• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASAKIのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

プレオ、ライト移植決意

乗り始めの頃、HIDにしてあるRよりも明るいじゃん!
って思っていたプレオのライトですが、昨年暮れから異常に暗くなりました。
運転席からは、点いているのかどうか判らない。
前から見たら、豆電球のような寂しい灯り。 いや、大袈裟じゃなく。
なので、迷惑にならない時はハイビームにしてたんだけど、ここで左のハイが切れていることが判明。
ならばと早速ネットでHIDを探し始めたが、

いや待てよ。一度バルブの状態を見てみようとカプラーへ手を伸ばす。
抜けねー!
どう見ても、ストッパーらしき物は無い。
これでもかと引っ張っても抜けない。
なにか特殊な構造なのかとディーラーへ聞きに行きました。

整備士さんの口から出たのは、
これ、プレオのカプラーじゃないですね! (はっ?)

どうも前オーナーが換えたらしく、何のカプラーか判らない。
そして、その整備士も抜くことができない (マジか!)
どうすればいいか尋ねてみたら、配線ぶった切って無理矢理なんとかなるんじゃない? って。
ない? と言われてもねぇ。
少し困惑していたら、ちょっと待っててよと奥へと消える整備士。
しばらくして戻って来て、

明日、捨てる車から取ってきたから、内緒であげる。頑張って!と。





プレオ用とアルトのH4。 いい人だ(笑


さて、頑張ってと言われたので、バルブ引っこ抜きをイメージしてみますが、カプラー付いたまんまで抜けるイメージが湧かない。
考えていたら面倒になってきたので、ある程度の工具持って行ってみました解体屋。





残念ながら、プレオは一台も無かったので、写真の棚からの捜索。
ちなみに棚は6列ありました(笑
数分引っ掻き回して事務所へ。

あそこにあるプレオのライトいくら?

プレオ?プレオのなんかあった?

左右セットであったよ。

あ~、あったね!ん~片側2千円!   (適当だなオイ!)


そこそこ状態もよかったので即買いです。





既存の物より断然綺麗だけど、更に磨いてHIDセットしようと思います。
既存の物は、可哀想だけど配線ぶった切ってさよなら・・・かな。
そして、いい人がくれたカプラーが不要になったことは、伏せておきます(笑




Posted at 2015/01/11 21:30:44 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きと言うよりは、自分の車達が好きです。 ただ好きだから。 それだけで、これからも乗り続けたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2001年3月、走行4.7万、ニスモのクラッチ以外フルノーマルの6年式標準車を購入。 1 ...
スバル プレオ 二代目 (スバル プレオ)
先代が、乗っていて楽しい車だったので、通勤車二号機として迷わず選びました。 全塗した?  ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
友達の友達から格安で入手。小さく速く、楽しい車でした。 が、自分のミスにより廃車にしてし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
カクい、デカい、カッコいい。壊れてばっかりで、乗るより修理の方が長かったりしたけど、大好 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation