• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-RXのブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

富士山は何処から見ても富士山ツーリング

今日のターゲットは朝焼けの富士山 選んだ場所は大観山 25時に出発し5時帰宅、650km 体慣らしには十分でしたね。 なぜ、そんなに走った? 題して「富士五湖プラス2&シー」 注)シーは太平洋は駿河湾です 順番的には 芦ノ湖→西伊豆スカ→田貫湖 →本栖湖→精進湖→西湖 →河口湖→山中湖 おま ...
続きを読む
Posted at 2021/02/23 20:28:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年02月23日 イイね!

超!気持ちいい

Posted at 2021/02/23 06:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

2021スタートから3つ

いよいよ2021シーズン 1月初めの走り始めは 茨城は大洗まで。 帰りはいつもの広域農道で 足慣らし。 先日は少数で房総を縦断・横断 海と菜の花で春を先取り出来ました。 少し時間早くて海ほたるの夕陽は 次回のお楽しみとなりました。 そして本日はお昼から乗出し いつものレッドバロンで ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 22:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年02月11日 イイね!

ワクワクが止まらない

日毎に暖かさが増してきて 春の訪れを予感します。 まだまだコロナで落ち着かないですが ツーリングを満喫出来る事をイメージしてワクワクする毎日です。 春から見たい&行きたいを 集めてみました。 (なんか毎年同じかな?) テーマはなんといっても 「桜」ですね。 第1候補は伊豆高原の桜並木 まだ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 23:15:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年01月30日 イイね!

ツーリング準備2

今回はシーズン前にフロントフォークのオイル交換&シール類の交換を 最近お世話になっているショップで 実施してみました。 埼玉の専門店も候補にありましたが 諸事情?で最寄りのショップへ 純正初期を知らないのでOHで オイルも純正値に近いWAKOS FK-01を使用してもらいました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/30 18:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

お年玉でヘルメット

バイクの神様からお年玉が 届きました。 え?なになに? じゃ、じゃ、じゃ〜ん 2021ツーリングにむけて ヘルメットを新調しちゃいました。 リターンして10年 安価版と中古品でこれまで走って来ました・・・が GSX-Rに乗るようになり風圧が増したり安全性が気になった事と ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 18:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年01月04日 イイね!

バイクシーズン開幕準備

いよいよ2021 (準備1) 先ずは安全祈願です。 初詣自粛・分散の為、様子を伺いながらですが、地元の唐澤山神社へ 関東平野の北の端にある標高400m位の低い山なんですが、以外と見晴らしいいんです。 佐野ラーメン&アウトレット等で お越しの際に時間ありましたら是非 クネクネ道も短めで ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 20:01:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

2021 迎春

あけましておめでとうございます。 穏やかで静かなお正月 今年は早起き出来たので 初日の出を見たくぶらっと近所まで。 眩しい朝陽を浴びて富士山も キレイに輝いてました。 皆様にとって良い年でありますように。
続きを読む
Posted at 2021/01/01 08:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

おまけの200kmツー

先日、走り納めをしたはずなのですが ハーレー知人のお供を言いわたされ 軽〜くそこまで乗ってきました。 途中、「道の駅 湧水の郷しおや」で ひと休み。 日光も霧降高原も真っ白け 朝はのんびり出て、 先ずは栃木県北は大田原にある 「高橋鮎店」へ 初めて行きましたが 年末が関係するかはわ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 18:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

走り納めの秩父ツーリング

やっと走り納めになりました。 最初に一言 この冬一番の寒気でしたが ワークマンのアルミ裏地のインナー 最強です! 電熱ベストの温もりを倍増どころじゃありませんでした。 快適過ぎですね。 ところで今日は 最近知り合った(隼乗り)さんと2台で秩父のクネクネ3ルートのセットに。 道の駅はなぞの ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 18:07:24 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おん子  楽しみですね~(笑)」
何シテル?   08/05 21:54
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53
恋人岬で満開の土肥桜に出会う 2025.03.01  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:03:16

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation