• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2025年11月14日 イイね!

トルクレンチ

トルクレンチトルクレンチを買いました。
ウチの次男が!

僕は持ってません。

エンジン整備をする訳じゃないから僕はトルクレンチの必要性を感じてませんので、買わない宣言してたら次男が自分で買いました。

バイクの整備の仕方を教えてても、ボルトをどのくらいの力で締めるのかって教えられないんですよね。
ボキャブラリーの少ない僕は「いい具合に」締めなさい、としか教えられず、本人的に不満だったようです。

僕だって過去にはさんざんボルト折ったりナットなめたりして身体で覚えたようなものです。
失敗して覚えなさい、というのは今の若者には通じないんでしょうね。
トルクレンチ、随分安くなってるしね!

という訳でウチにはトルクレンチがありますが、きっと僕は使わないと思います。
規定トルクをいちいち調べるのが面倒くらいから。
それが面倒くさくて使わなくなるのが目に見えてるから買わなかったんですよね。

肝心なところで面倒くさがる大雑把なO型人間です。
Posted at 2025/11/14 19:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月06日 イイね!

第23回 歴代レパード合同ミーティング

第23回 歴代レパード合同ミーティングNozoeさんから記事が上がってますが、12月7日(日)に歴代レパード合同ミーティングを開催します。

場所、時間はいつも通り!
で、下記のお知らせを参照ください。

----------------------------------------------------------------------------------------------------
1年ぶりの開催となります第23回 歴代レパード合同ミーティングのお知らせです!
今回も日産レパードのオーナー・元オーナー・レパードに興味のある方等、皆様の交流を目的として開催させて頂きます。
今回も施設使用につき団体予約(20名以上)を事前にさせて頂きます。
動物園の入場料 通常500円→団体400円となりますのでご協力宜しくお願い致します。
✱注:団体予約の為、入場料金は徴収させて頂きますのでご了承下さい。 つきましては参加表明をコメント若しくは直接ご連絡をお願い致します。
日時:2025年12月7日(日)10:30~15:00(終了目安) 場所:金沢自然公園(金沢動物園)高速駐車場 【駐車料金 600円/一回】 所在地, 〒236-0042 横浜市金沢区釜利谷東5-15-1 注意:横浜横須賀道路釜利谷ジャンクションから金沢支線(八景島方面)に進み、釜利谷料金所左端専用ゲート(金沢自然公園料金所 1レーンのみ)で降りると、直接高速側駐車場に入れます。(☆専用ゲートは左端1レーンのみです) ※ただし、首都高速湾岸線(並木方面)からの出入りはできません。また、お帰りの際、一般道へも出られません。

Posted at 2025/11/06 21:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月29日 イイね!

身延まんじゅう購入ツーリング

身延まんじゅう購入ツーリングまんじゅうを買いに身延まで行ってきました。

いえ、違うんです。
本当は富士山五合目からの景色を見たくて出掛けました。

でも表富士の玄関口、いつもの水ヶ塚公園からいつもの場所に停めて見上げた富士山はこんな……

本当はすぐ目の前に「森の駅 富士山」というレストハウスがあるのですが、それすらも見えないという……。

でももしかしたら五合目は雲の上に出られて最高の雲海が見られるかも?
と期待して登ってみましたが、五合目も完全に雲の中。

何も見えん……

という訳で急遽まんじゅう購入ツーリングに変更。

Googleナビに身延駅を打ち込んでルートは本栖みちを選択して富士山を降り始めました。
でも絶対に右折するはずの県道72号をまっすぐ突っ切れ!
と言われた辺りでGoogleくんがまたやらかそうとしてる事に気が付きました。

でも面白そうなのでGoogleくんの言う通りに。

知らない道を走るのも楽しいので言われた通りに走ってたらとんでもなく細い林道を案内してくれました。
軽自動車でもギリ、クラウンクラスならボディの左右がずっと低木や雑草に擦りっ放し、もちろんすれ違いは不可な狭道を案内されました。
面白かった。

で、結局南部町辺りに出たのかな?
思ってた場所とは随分違いましたので身延まで富士川沿いに北上。
無事に身延まんじゅうを購入しました。
こし餡を薄皮で包んだまんじゅう。
身延駅前にある栄昇堂はゆるキャンというアニメに出てきた店です。ここを目指して来たのですが、道を挟んだところに山梨水晶堂という土産屋があってそこにも身延まんじゅうののぼりがあったので入ってみました。
こちらは別の会社の製造でさくら製菓と書いてありました。

写真右が栄昇堂で1個70円
左側2個がさくら製菓で1個100円

お味の方は断然栄昇堂が好みでした。
甘さを抑えたこし餡と薄皮の食感が良かったです。

身延まんじゅう、本家は久遠寺近くにある甘養亭なんだそうです。
今回こちらの店には行かなかったので、また今度行ってみようとツレと約束しました。
Posted at 2025/09/29 07:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

ぺっちゃんこ

ぺっちゃんこ昨日、バイクで走行中にタバコを落としました。
実は朝にも落としていて、買い直したばっかりのタバコでした。

後ろを走っていたツレがインカムでタバコが落ちる~!
と叫んだのですがそのまま落下。
落としたのは国道246、御殿場付近。

一日に2箱も無くす訳には行かないので緊急停止。

路上を探しながら100メートルほど戻ったところに落ちてました。
奇跡的にまだ踏まれてません。

でも次々と車が通ります。

よし!
このトラックが行ったら取りに行くぞ!

と思ってたら、そのトラックが踏んでいきました……

日野の新型プロフィア

トラックはカッコ良かったんですけどねー。
残念!

さすがに10tトラックに踏まれたらひとたまりもありません。

見事にぺっちゃんこ。

味は変わらないけど、潰れたタバコは吸いにくいです(涙)


ポケットのジッパーは閉め忘れないようにします。
Posted at 2025/09/07 20:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月02日 イイね!

カールもどき

カールもどき僕はカールのチーズ味が大好きです。

でも僕が住む神奈川では買えなくなって久しいです。
調べてみたら2017年から売ってないんですね。
もう8年かー。

でも先日スーパーでそっくりな商品を見つけました。

いいのこれ?

完全にカールをパクってます。
チーズ味なのに黄緑色のパッケージなとこもそっくり。

名前はパックル

パクった自覚はあるようです。

どんな会社かと思ったら東ハトでした。
そんな名前のある会社でもパクったりするんですねぇ。

調べてみたところ、とりあえず関東での先行販売だそう。
そりゃ今でもカールを売ってる関西圏では出せないですよね。

お味の方は……
チーズが臭くて残念です。
チーズの匂いが強すぎます。

どうせならカールとの差別化なんて考えずに忠実にコピーしてくれたら良かったのに。



僕は湿気たカールが好きなので、早く湿気るように袋を開いてテーブルに置いておいたらツレにひと口食われてしまいました。

我慢してたのに!

僕もひと口食ったら止まらなくなりまして、結局二人であっという間に食べてしまいました。

湿気させるのは難しいです。
Posted at 2025/09/02 19:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110_JA44 チェーン交換【JA44スーパーカブ】 https://minkara.carview.co.jp/userid/149671/car/3528889/8408536/note.aspx
何シテル?   10/23 07:41
クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ローダウン 作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 08:59:13
ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation