• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

キカイダー REBOOTを観ました、ラストは涙のスイッチ オン。

キカイダー REBOOTを観ました、ラストは涙のスイッチ オン。 6月1日(日)は映画の日。
気になる映画を観ることにしました。
それは、「キカイダー REBOOT」。

広島のバルト11では第一回目が8時過ぎ、次は15:25、ラストは19時過ぎで、時間を考えると15時になってしまいます。
朝、ネット予約、運良く一番後ろでほぼ真ん中が空いていました。



午前中に母の買い物を済ませ、午後から映画へ。
JR矢野駅から天神川駅まで200円。
普段は車で行くのですが、映画の日は駐車場から出られない可能性が高いので公共交通機関を使いました。
バルト11へ14時過ぎに到着、1,100円で入場券に購入。
消費税8%の影響ですね。
暫く時間があるので本屋さんでブラブラ。

時間が来たので入場しました。
タイトル画像は入場時にもらった「しおり」と入場券です。


さて、この映画、賛否両論あるようですが、
私としてはOKです。

昔のTV 「キカイダー」とは別作品と考えた方が良さそうです。
設定とか微妙に違うようですが、
進化した「キカイダー」と見た方が良いでしょう。
基本的にシリアス路線であり、大人向けですね。
決して子供向けでは無いと思います。

アクションシーンが大半を占めますが、充分に楽しめました。
ラストは涙のスイッチ オン です。

キーワードは「良心回路」。


チラシは以前取っておきました。
面と裏です。


続編はあるでしょうね。
アークプロジェクト→ダークプロジェクトへ。

ビジンダーの登場を期待したいが誰が?


ブログ一覧 | 映画一般、DVDで観た映画など | 日記
Posted at 2014/06/02 20:17:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

丑の日前に鰻丼を堪能してきました
ボンビーやんさん

これってブルーバード?
パパンダさん

2024年6月 会津武家屋敷·会津 ...
hazedonさん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

この記事へのコメント

2014年6月2日 20:41
う~む、観たいです♪

私も、オリジナル作品のリメイクでなくてもOKなんですよ。
キーワードが気になるなぁ~(^^)
コメントへの返答
2014年6月2日 20:53
noppo.さん、こんばんは。

これは観て損はないと思います。
1,800円でも私はOKですよ。

昔のTVのアクションではなく、今風なアクションであり、見応えがあります。
機械と機械との戦いの設定ですが、妙に人間ぽい。
良心回路により、リミッターが掛かるのですが、それを・・・・。
これ以上は言えません。

俳優さんたちも良い演技でした。
続きは是非、映画館で。
2014年6月2日 21:21
原作の漫画はかなりシリアスだった記憶があります

原作に近づいたのか、それとも・・・やっぱり別物でしょうね

機会があれば見ときます
コメントへの返答
2014年6月2日 21:38
アイススケーターさん、こんばんは。

原作自体は読んだことがなく、TVだけなんです。

TV番組とは全くの別物、REBOOTですから。

賛否両論あるようですが、私は良くできた作品だと思いました。
是非、映画館で。
2014年6月2日 22:40
ベレットソランさん、こんばんわ♪

観ましたか。
ジロー、その名は「キカイダー」
良心回路をもつロボット。

ダークロボット迎えうて~

ハカイダーの方が実は何倍も強かったような記憶が。。。

コメントへの返答
2014年6月2日 22:48
ターキングさん、こんばんは。

はい、昨日の日曜日に観に行ってきました。
今回はその「良心回路」がキーワードです。

キカイダーはその良心回路があるが故に苦戦、苦悩します。
ハカイダーは「ぶち」強かったです。
ラストは・・・。

ちょっと、009 RECYBORGに似ていたと思ったのは私だけ?
2014年6月2日 23:23
こんにちは。

キカイダー…随分かっこ良くなったのですね!

昔、頭のずれてる所がどーにも気になって
好きじゃなかった事を思い出します(笑)
コメントへの返答
2014年6月3日 21:04
zackyZさん、こんばんは。

返答が遅くなってすみません。
23時過ぎには眠くなってしまいますので。

1,972年の人造人間キカイダーに比べるとかなり進化しています。
確かに以前は微妙にずれていましたね。

そちらでも上映されているようですので、機会があれば是非。
2014年6月3日 12:37
こんにちは。^^

僕もこの映画気になってました!
観たいと思ってるんですが、
リメイク物はガッカリな作品が多くので、
ついレンタルになってからでいいかな?って(汗)

べレット ソランさんの評価が良いので、観に行ってこようと思います!

ちなみに、
実は旧キカイダーのサイドカーのプラモを持ってるんですよw
いつか作りたいのですが。。。(^_^;
コメントへの返答
2014年6月3日 21:20
alley-catさん、こんばんは。

確かに言われる通り、リメイク版、アニメの実写版は失敗作があることもありますね。
テレビ版自体が実写版でしたので、ガッカリ感は少ないはずです。

みんカラさんの中でも評価はバラバラです。
ちょっとネタバレになりますが、サイドカーでの登場はありません。また、野戦もないので、TVイメージが強い方には「違うでしょ。」と評価されても仕方ありません。

私はそこまでの「こだわり」はなく、大人作品としての評価です。原作が石森章太郎ですので、009にも似ているとも思いました。
ちょっと、目にゴミが入りやすい年齢になっていますので、その辺はご了承下さい。

サイドカーのプラモですか。
完成後にはブログUPをお願いします。
拝見しますので。

私のブログへのコメント、有り難うございました。

プロフィール

「メガネの定額制「NINAL」 http://cvw.jp/b/1502988/47784340/
何シテル?   06/16 12:02
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation