• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月29日

CANONプリンターが動かない。

CANONプリンターが動かない。 9月29日(月)、広島は朝から晴天、夏日でした。
工場内もエアコンONです。
休み明けの月曜日であり、少々体がだるい感じでした。
とりあえず、業務終了です。




実はCANONのプリンターが作動しません。





ロックスイッチをアンロックして、電源を入れ直しても同じ症状です。

昨日の午後、地元のエディオンへ修理してもらおうと思い、持って行きました。
しかし、このプリンターはこの店(旧デオデオ)で買ったのですが、7年前のこと。
5年間保証は切れています。
サービスの方は別のセンターから応援で来ているとか。
色々問い合わせてもらったのですが、製造中止で部品が確保できないとのこと。
残念ながら修理は不可となりました。
まだ、綺麗なのですがね。
インクも一本交換したばかり。

仕方がないので、プリンター売り場へ行き、あれこれと触っていたのですが、誰も相手にしてくれません。(悲)
あまりにも種類が多いので、カタログを取り、サービスカウンターへ戻りました。
私が持って来たプリンターも一旦お持ち帰りです。



お値段ですが、6000円程度から29800円程度が射程距離です。
お求めやすい機種はプリントアウトの時間が非常に長い。
毎日使うものではないのですが、たまに使うときにプリントアウトが遅いとイライラしますね。
結局、2万円少々の製品か、3万円弱の製品になりそうです。

後は、メーカーですが、キャノンかエプソン。
エプソンですが、以前写真用の小型プリンターをヤマダ電機で買ったのですが、1年ぐらいでオシャカになりました。ヤマダ電機ではプリンターは5年保証の対象外だったのです。
やはり、エディオンでキャノン製品になるのか。


VISTAのパソコンの次はプリンター。
ここのところ、家電の買い替え時期に来ているのか?
(VISTAは現在、リカバリーして順調ですが、来年には8.1かも?)
車どころではなさそう。


CANONプリンター P-810
まだ、買った当時のビニールカバーを付けています。


付属品の一部。


残りの付属品。
無いモノは段ボール箱です。


先日、プリンターのドライバーをパソコンにインストールしたばかりなのに。
カラーインクが1セットあるのですが、これも使えません。(泣)
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2014/09/29 21:50:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

皆さんこんにちは😃〜今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

親子卓球
はっしー03さん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年9月29日 22:17
こんばんわ♪

こんばんわ♪

プリンターってのはインクで儲かるビジネススタイルですからね。

本体が6年持てばヨシでしょう。ウチのはエプソンでもう6年ほどになります。

インクカートリッジ6色セットで純正だと6000円くらいします。
互換性ありでメッチャ安いインクをインターネットで購入するとインクジェットがおかしくなるらしい。

キヤノンとエプソンってどっちがイイとかは判りませんね。

本体2万円台で結構いいのが買えそう。家電製品は壊れだすと連鎖するのはなぜなんでしょうね。(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月29日 22:39
ターキングさん、こんばんは。

はい、インク儲かりなビジネスですね。
普通は年末年始の年賀状、写真を時々程度です。
家電は5年間保証が切れて暫くすると、どこかが故障します。
この時が買い替え時ですね。
保証切れの修理は割高ですから。

お求め易すぎるモノはやはり危険と言うことでしょうか。

以前、キャノンは文字モノ、エプソンは写真と言われていましたが、これは過去のことでしょう。

そうですね。2万円少々で良いものがありました。

去年は冷蔵庫、電子レンジ、掃除機。
今年はパソコン、プリンター。
買った時期はずれているはずですが、同じ時期に故障するのはおかしな話です。
2014年9月30日 21:00
またまたご無沙汰しています。(^_^ゞ

>キヤノンのプリンター
あー…購入前にこのblogをうPしてくれれば‥
二年前に出張先の茨城で仕事で使用していたスキャナー付のプリンターが化粧箱&取扱説明書つきで保管してあったので…(送料をみて頂ければ)差し上げましたのにィ~。(^_^;

キヤノンのインクタンク‥
昔はカラー別に独立タイプのタンクだったのでイチオシでしたが、いつの間にやら混合タイプになってしまい、すぐに枯渇してしまうイメージが定着してしまった為、プライベートでは使う気にならないんですョ。。。(@_@;
(茨城での仕事が終了後、仮設事務所を畳む時にプリンターは処分されるとの事=もったいないので、引き取った次第。)
コメントへの返答
2014年9月30日 21:24
geassさん、こんばんは。
こちらこそ、ご無沙汰しています。

キャノンのプリンターですが、壊れたのでエディオンへ修理依頼に行ったのですが、修理不可とのことでした。
日曜日に買って買えるつもりでしたが、店員さんは誰も私の相手をしてくれなかったのでカタログだけ取って帰りました。
プリンターはそのまま自宅にあります。

価格com.を見ると旧型もある様子。
2014年式でなくてもかまわないのですが、店頭にあるかどうか、週末にでも量販店へ再度行こうかと考えていたところです。
2014年9月30日 22:01
ソランさん今晩は~

僕のは4月の月末……
GW前のくそ忙しい時に壊れました…(ノ_・。)

しかもインク買ったばかりの時に…( ̄~ ̄;)

修理するにも部品が無く……

キャノンのプリンターを買い換えました……

僕は伝票が出来れば良いので安いプリンターです……( ̄▽ ̄)bフフッ

コメントへの返答
2014年9月30日 22:45
肌色のピッコロさん、こんばんは。

あら、ピッコロさんのプリンターも。

私もインクを一本交換したばかり、他にもインクが。でも、最近のキャノンプリンターには使えません。

キャノンかエプソンかどちらか検討中です。

旧型を探そうかなと。
写真プリントアウトのスピードが気になります。

プロフィール

「竪型全自動洗濯機が壊れました。 http://cvw.jp/b/1502988/47705593/
何シテル?   05/07 12:45
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation