• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

RCCテレビ ニュース6 より 「張本勲さん若者へのメッセージ」

1月8日(木)、広島は晴れ、寒い日が続いています。

帰宅して地元RCC中国放送のニュースを何気に見ていました。
すると、元巨人軍の張本勲さんの紹介がされていました。

最初は少年野球のコーチの話から、
次第に幼少期の話題へ。
私は全く知らなくて恥ずかしいのですが、

張本勲さんは5歳の時、広島市南区段原(だんばら)にいらして被爆されたのです。
幸い、比治山(ひじやま)の陰で原爆の直撃は免れました。
しかし、お姉さんの点子さんは勤労奉仕に出ていて被爆、自宅に戻って亡くなられました。
お母さんは思い出したくないとのことで、お姉さんの写真を全て処分されたとか。しかし、お姉さんの知り合いから一緒に写っていた写真が送られ、69年ぶりにお姉さんとの再会(写真で)。

また、広島に戻られても平和公園、原爆資料館へ行かれることはなかったとか。
60歳を過ぎてから被爆のことを語るようになったそうです。
当時は被爆したことを隠していた人が多かったらしいのです。
同じ広島県人でありながら、
ケロイドが移るとか、差別的なことを言われていたようです。
張本勲さんは「思い出したくないので8月6日と9日を暦からなくなればよい。」と言われていたとか。
しかし、ある少女の手紙から

「それは逆でしょう。8月6日と8月9日は忘れてはならない・・・。」
この手紙で意識を変えられたそうです。

資料館で被爆の服を見て涙ぐんでおられる姿がテレビで紹介されていました。
(思わずもらい泣き。)
また、平和公園内で修学旅行に来ていた生徒たちに囲まれて記念写真、
張本勲さんは言われました。

「広島、長崎のようなことは二度とあってはならない。
帰ったらみんなに話してほしい。」


HPには詳細はありません。
テレビで見たことを思い出して書きましたので、多少の相違があるかもしれませんが、ご容赦を。大筋は合っていると思いますので。
http://www.rcc-tv.jp/news6/



今年は被爆から70年であり、
「RCC被爆70年プロジェクト」が始動します。
被爆から3日後には一部区間ですが、広島の路面電車が運転再開しました。
NHKでもアニメにもなりましたが、
改めて虫プロがアニメを制作するそうです。


話は少しずれますが、呉の大和ミュージアムは今年で10周年。
http://www.yamato-museum.jp/10th/1.html



今日はちょっと堅くなりましたが、
これからも広島・呉の話題をブログUPしたいと思っています。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

🍜グルメモ-675- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

君、誰?
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 21:16
ベレットさん、確かに被爆された方は、隠していたそうですね。
日本人は、つまらない事で差別します。
その様事が無くなる時代は来ると思います。
今の若い世代の人達は、情報が豊かだから差別しない人間になってくれると信じています。
今は、日本の何処でも外国人がいますから差別なんてしないですよね。
クラスにも、外国人が居る時代だからね。
それと病気の人達も差別され無い時代が来れば良いと思いますが中々、無理でしょうね。
コメントへの返答
2015年1月8日 23:04
らいだーないとさん、こんばんは。

はい、被爆を隠していた人は多いと聞いています。
島国ですので自分たちと少しでも違うと区別⇒差別への繋がります。広島県も島が多く、どうしても「よそ者」扱いが色々とね。
2015年1月8日 21:18
こんばんはm(_ _)m


もう70年も経ってしまうのですね。
忌まわしい記憶さえも語り継がなければいけなくなってしまった方々の苦しみ。

当時エノラゲイに乗り広島に原爆投下したアメリカ人が、日本はパールハーバーで多くのアメリカ人を殺したと言っていました。
その気持ちも分かります、だからと言ってあんな恐ろしい兵器でしかも死ぬまで被爆者を苦しませて、悪いとも思わない。


消し去りたい記憶。
それを生涯忘れてはいけない記憶にする事はとても苦しく悲しい事だと思います。


もう二度と戦争はしてはいけない。
争ってはいけない。


被曝し、心身ともに苦しまれた皆様が安らかでありますように。
コメントへの返答
2015年1月8日 23:09
ふっか Motors さん、こんばんは。

戦後70年の年ですね。
語りべさんも高齢化。

エノラゲイが展示されているスミソニアン博物館で原爆展の話もあったようですが、元軍人の反対で中止になったとか。しかし、今年はアメリカでも原爆展はあるらしいです、これもRCCニュースからです。

これからも時々、広島話題をUPしていきます。
2015年1月8日 22:58
私も小学生の頃に、平和記念公園の中で、被爆された方からお話を聞いたことがあります。
過去に起きたことは無くらないし、事実を正しく認識することが大切だと思います。

幸いに、今は正しい情報が手に入る時代ですからね。
私も、正しく認識をして、しっかりと広島を大切にして行きますよ(^^)
コメントへの返答
2015年1月8日 23:13
noppo.さん、こんばんは。

地元広島にいても被爆者から話を聞く機会はなかなかありません。ほとんどが地元テレビ、ラジオがメインです。

もちろん、資料館へ足を運んで実際に展示物を見て、事実を知ることも必要ですね。
2015年1月10日 9:58
お早うございます。
張本さんは以前息子の野球教室で生の姿を拝見
したことがありますが、やはり体格がいい方ですね。
被爆と在日という二重の差別に遭われた方で、
その反骨心が三千本安打を生み出したのでは。
広島平和公園は高校の修学旅行以来ですので、
機会があれば是非もう一度行ってみたい場所です。

コメントへの返答
2015年1月10日 19:57
辛口レビンさん、こんばんは。

テレビでも張本さんは体格よそそうに見えますよね。
広島には在日の方はたくさんいます。
ご近所さもですが、ふだん意識することはありません。
しかし、小中学校では差別的なことはありました。私は友だちが少なかったので、友だちの一人でしたが。

30年以上、広島へ来ていないのですね。
それでは現在の印象が変わって見えると思います。
広島へ来れれる時には声をかけて下さい。
多少の案内はできますので。

プロフィール

「NINAL更新で新調したメガネ http://cvw.jp/b/1502988/47799123/
何シテル?   06/23 16:02
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation