• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

RCCテレビ ニュース6 より 「張本勲さん若者へのメッセージ」

1月8日(木)、広島は晴れ、寒い日が続いています。

帰宅して地元RCC中国放送のニュースを何気に見ていました。
すると、元巨人軍の張本勲さんの紹介がされていました。

最初は少年野球のコーチの話から、
次第に幼少期の話題へ。
私は全く知らなくて恥ずかしいのですが、

張本勲さんは5歳の時、広島市南区段原(だんばら)にいらして被爆されたのです。
幸い、比治山(ひじやま)の陰で原爆の直撃は免れました。
しかし、お姉さんの点子さんは勤労奉仕に出ていて被爆、自宅に戻って亡くなられました。
お母さんは思い出したくないとのことで、お姉さんの写真を全て処分されたとか。しかし、お姉さんの知り合いから一緒に写っていた写真が送られ、69年ぶりにお姉さんとの再会(写真で)。

また、広島に戻られても平和公園、原爆資料館へ行かれることはなかったとか。
60歳を過ぎてから被爆のことを語るようになったそうです。
当時は被爆したことを隠していた人が多かったらしいのです。
同じ広島県人でありながら、
ケロイドが移るとか、差別的なことを言われていたようです。
張本勲さんは「思い出したくないので8月6日と9日を暦からなくなればよい。」と言われていたとか。
しかし、ある少女の手紙から

「それは逆でしょう。8月6日と8月9日は忘れてはならない・・・。」
この手紙で意識を変えられたそうです。

資料館で被爆の服を見て涙ぐんでおられる姿がテレビで紹介されていました。
(思わずもらい泣き。)
また、平和公園内で修学旅行に来ていた生徒たちに囲まれて記念写真、
張本勲さんは言われました。

「広島、長崎のようなことは二度とあってはならない。
帰ったらみんなに話してほしい。」


HPには詳細はありません。
テレビで見たことを思い出して書きましたので、多少の相違があるかもしれませんが、ご容赦を。大筋は合っていると思いますので。
http://www.rcc-tv.jp/news6/



今年は被爆から70年であり、
「RCC被爆70年プロジェクト」が始動します。
被爆から3日後には一部区間ですが、広島の路面電車が運転再開しました。
NHKでもアニメにもなりましたが、
改めて虫プロがアニメを制作するそうです。


話は少しずれますが、呉の大和ミュージアムは今年で10周年。
http://www.yamato-museum.jp/10th/1.html



今日はちょっと堅くなりましたが、
これからも広島・呉の話題をブログUPしたいと思っています。

プロフィール

「久しぶりに血が下がって生汗がでました。 http://cvw.jp/b/1502988/48616848/
何シテル?   08/24 09:14
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 1213 141516 17
181920212223 24
2526 272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation