• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこポリスのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

FIFAにアポ無しで訪問 → 担当者不在 → 韓国に帰国しました。 

FIFAにアポ無しで訪問 → 担当者不在 → 韓国に帰国しました。 









FIFAにアポなし訪問の韓国サッカー協会代表 懲罰委員会のメンバー不在で職員に説明し帰国





転載元スレ:FIFAにアポなし訪問の韓国サッカー協会代表 懲罰委員会のメンバー不在で職員に説明し帰国
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345183615/


オリンピックで韓国のサッカー代表が竹島の領有を主張するメッセージを掲げた問題で、韓国サッカー協会の幹部がFIFA=国際サッカー連盟を訪問しました。

「パク・チョンウ選手がしたのは政治的な行動ではなく、偶発的なものだと説明するために来ました」(韓国サッカー協会キム・ジュソン事務総長)

16日、FIFA本部に乗り込んだのは韓国サッカー協会のキム・ジュソン事務総長。実は、FIFA側に訪問の予定は知らされておらず、肝心の懲罰委員会のメンバーは全員不在でしたが、キム事務総長は、文書を交え、これまでの経緯をFIFAの職員に直接説明したということです。

銅メダルをかけたサッカー男子の日韓戦では、試合後に韓国のパク・チョンウ選手が竹島の領有を主張するメッセージを掲げたことから、IOC=国際オリンピック委員会が政治的な宣伝活動を禁止したオリンピック憲章に反する疑いがあるとして、銅メダルの授与を保留しています。

銅メダル「はく奪」を避けるため、キム事務総長は、日本と韓国の歴史的な背景も含め説明を行ったとみられ、数時間のFIFA滞在後、報道関係者を避けるように帰国の途に就きました。

電撃的ともいえる訪問の効果は果たしてあったのか。今後、IOCはFIFAの調査結果をもとに、最終的な決定を下すとしています。(17日08:25)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5108751.html


【追記】
ちゃんとFIFAへ「韓国サッカー協会」の真意が伝わったのでしょうか?



Posted at 2012/08/18 16:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「実は私、海上自衛隊では優秀射撃手で表彰されました。 http://cvw.jp/b/1502997/28349690/
何シテル?   11/17 16:25
昔、海上自衛隊員で艦隊勤務していました。 艦船での所属は「航海課」で国際法や海上法の専門家です。 今は、会社の営業をおりて給料の高い?職業ドライバーをしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
通勤、買い物、週一ドライブに使用しています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation