• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこポリスのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

ヤフオク落札の電動ジャッキが届きました。

ヤフオク落札の電動ジャッキが届きました。





今日、ヤフオクで落札した電動ジャッキ(2トン)が家に届きました。
業者に支払った商品代金 (落札+送料+代引きの合金額) は4,467です。

ヤフオクで出品者さまへ評価をするために早速使用テストを実施。


箱から電動ジャッキを取り出しての外観は、しっかりした造りで手に持った感じでは重量(本体)は8kgほど。
シガーソケット、コードはしっかりした造りでしたw

                     ↓




次にジャッキアップテストを実施。
手元のスイッチのUPを押すとモーター音がしてジャッキガUPしていきました。
途中で、止めてモーターが加熱していないか手で数回触りましたがUP完了までモーター加熱は発生していません。

                      ↓







【感想】
猛暑で炎天下の中でのテストでしたが汗もかかずに簡単にジャッキアップできましたw

結論として、この電動ジャッキの評価は「非常に良い」に決まりました^^


- おしまいっ -

Posted at 2012/08/19 11:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電動ジャッキ | 日記
2012年08月18日 イイね!

FIFAにアポ無しで訪問 → 担当者不在 → 韓国に帰国しました。 

FIFAにアポ無しで訪問 → 担当者不在 → 韓国に帰国しました。 









FIFAにアポなし訪問の韓国サッカー協会代表 懲罰委員会のメンバー不在で職員に説明し帰国





転載元スレ:FIFAにアポなし訪問の韓国サッカー協会代表 懲罰委員会のメンバー不在で職員に説明し帰国
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345183615/


オリンピックで韓国のサッカー代表が竹島の領有を主張するメッセージを掲げた問題で、韓国サッカー協会の幹部がFIFA=国際サッカー連盟を訪問しました。

「パク・チョンウ選手がしたのは政治的な行動ではなく、偶発的なものだと説明するために来ました」(韓国サッカー協会キム・ジュソン事務総長)

16日、FIFA本部に乗り込んだのは韓国サッカー協会のキム・ジュソン事務総長。実は、FIFA側に訪問の予定は知らされておらず、肝心の懲罰委員会のメンバーは全員不在でしたが、キム事務総長は、文書を交え、これまでの経緯をFIFAの職員に直接説明したということです。

銅メダルをかけたサッカー男子の日韓戦では、試合後に韓国のパク・チョンウ選手が竹島の領有を主張するメッセージを掲げたことから、IOC=国際オリンピック委員会が政治的な宣伝活動を禁止したオリンピック憲章に反する疑いがあるとして、銅メダルの授与を保留しています。

銅メダル「はく奪」を避けるため、キム事務総長は、日本と韓国の歴史的な背景も含め説明を行ったとみられ、数時間のFIFA滞在後、報道関係者を避けるように帰国の途に就きました。

電撃的ともいえる訪問の効果は果たしてあったのか。今後、IOCはFIFAの調査結果をもとに、最終的な決定を下すとしています。(17日08:25)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5108751.html


【追記】
ちゃんとFIFAへ「韓国サッカー協会」の真意が伝わったのでしょうか?



Posted at 2012/08/18 16:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2012年08月15日 イイね!

3年ぶりにパソコンの清掃...

3年ぶりにパソコンの清掃...



車ネタでなくてごめんなさい。

今日、3年ぶりにパソコンの清掃をしました。
きっかけは、他の方のブログ「パソコンを清掃しました」に触発されただけです^^;

コード類を全部外し、裏を見れば クモの巣が張っています(冷汗)


                  ↓



マザーボード冷却ファンは無残な状態。

                  ↓




排気口の汚れたフイルター。

                  ↓




歯ブラシでほこりを落としながら掃除機スイッチを強にしてほこりを吸い込みました。
あと、濡れたタオルで汚れをふき取り掃除完了です^^

                  ↓







以上の作業でかかった時間は、1時間ほどでした^^


 - おしまいっ -
Posted at 2012/08/15 17:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

鬼のいぬ間に落札しました。

鬼のいぬ間に落札しました。











今日、ヤフオクで前から欲しかった「電動ジャッキ」を落札しました。
この電動ジャッキの相場は、メーカー即決価格が 約8,000円+送料2,000円です。
ヤフオクでの以前からの落札か価格は、だいたい5,000円以上です。

今回、私が落札した価格は、お盆休みで入札軒数が少ないのが幸いして...

落札価格 2,050円 + 送料2,000円でした。




【仕様】

【商品詳細】
サイズ(約):幅40×奥行き17×高さ11.5cm
重量:4kg
電圧:DC12V
最大電流:8A
ジャッキ高:23cm
最大耐荷重:2000kg
昇降範囲:115~345mm
コード長:本体~リモコン/約70cm
     本体~ソケット/約380cm
材質:スチール
付属品:スペアヒューズ×3 手動ハンドル
    バッテリー用アダプタ


 - めでたし めでたし -
Posted at 2012/08/14 13:33:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電動ジャッキ | 日記
2012年08月12日 イイね!

バス優先スペースに駐車しました^^

バス優先スペースに駐車しました^^














先週8月9日のことです。
大阪の「中国吹田インター」経由で広島に向かう途中、名塩PAに立ち寄りました。
お盆休みがはじまったのか名塩PAの中は車で大変混雑しており警備員が誘導していました。

もう一般トラックが停めれそうなスペースは有りません(汗)

ところが...

警備員が「こっちにおいで」と手招きしてくれました。
誘導された駐車スペースは「バス優先」と書いてありますのでトラックから降りた私は警備員に

おいら 「すみません、10分くらいで出発しますので...」

警備員 「(にこにこしながら...) いえいえ、バス優先って書いてますけど決まりではありませんか      らご遠慮なくゆっくりして下さいね^^」

そんな訳でバス優先スペースにトラックを気兼ねなく停めれました^^




ですから、駐車場がいっぱいのときは一般の乗用車も遠慮なく停めてくださいね♪



- おしまい -
Posted at 2012/08/12 08:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駐車場 | 日記

プロフィール

「実は私、海上自衛隊では優秀射撃手で表彰されました。 http://cvw.jp/b/1502997/28349690/
何シテル?   11/17 16:25
昔、海上自衛隊員で艦隊勤務していました。 艦船での所属は「航海課」で国際法や海上法の専門家です。 今は、会社の営業をおりて給料の高い?職業ドライバーをしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 67891011
1213 14 151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
通勤、買い物、週一ドライブに使用しています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation