• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこポリスのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

今日は、孫と娘の子守です。

今日は、孫と娘の子守です。

今日は、大阪狭山市の嫁いだ娘の家へ娘と孫娘を迎えにいきましたw
嫁いだ娘は独身の時代から外交的な子だったので子供がまだ小さいので羽根を伸ばせないので「もやもや」状態が続いて、やがてパンクし爆発したら怖いのでデイトに誘いました(汗)

近畿自動車道をとおり摂津南インターをおりて近所のニッショースーパーに寄り昼食のお寿司とサラダ、孫娘用のスイカを買い自宅へ直行。

2才の孫娘にはちゅるちゅるうどんを扇風機で冷まし食べさせましたw
娘には「ざるそば、サラダ、お寿司」を食べさせました。

昼食後に2才の孫娘とボール遊び&お絵かきで子守....
孫娘はお絵かきが飽きたのか 私に向かって「ぶらんこ...」

仲良く孫娘と手をつないで近所の公園へレッツゴー♪
公園に着いたら...
公園の花にハチが蜜を吸いにホバリング中。
スズメが公園の地面を歩きながら虫探し中。
ちょうちょがヒラヒラ飛んでいます。

孫娘はジーと上記を見つめながら後を追っていました。 ルンルンっ!

その後、近所のラムーって云うスーパーの3階のゲーセンでクレーンゲームとかで遊び、機関車トーマスの遊技機に100円を入れ遊ばせたら大変喜んでくれました^^

そして、3階にある西松屋で孫に「夏のお洋服」を5千円分、娘に選ばせましたw

そして、近畿自動車道に乗り美原北インターで下り、娘の家に帰る途中にミニストップの店内でアイスを仲良く食べて娘の家に到着...

しばらく孫娘を抱っこしてお別れしました^^

そんな素敵な楽しい一日でしたw

おしまい。
Posted at 2012/06/10 18:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

337ctのルビー物語

337ctのルビー物語

       ↓ 鑑定書です。


このルビーは今年の2月ごろにヤフーで送料込みで約8千円で落札した物です。
今思えばけっこうやばい橋を渡って手に入れた代物です。

商品を落札し、すぐに私のパソコンのネットバンクから相手の銀行口座へ振り込み商品の到着を心待ちしていましたが1ヶ月を過ぎても商品が届きません。
たまりかねて取引した相手にメールを送付したらすぐに返信メールが届き、早速確認するとのことでした。

その翌日、取引相手はメールで次の内容を書いて寄こしました....
お詫びの文章とそして「中国の店に確認しましたら既に航空便で発送していますのでもうしばらく待ってください」

そしてその数日後、郵便局から内容証明が届きまし。
私は驚きました。どこにもお金を借りていませんし、交通事故も起こしていないので裁判所へ出頭することもないはずです。
内容証明を開封すると中には「中国から小包みが届いています。現在、関空の税関で保管しています」
「小包みを開封するにはあなたのサインした確認書が必要ですから同封している書類にサイン、捺印して返信してください」
「そして、小包みを開封検査してもし禁止薬物が出てきた場合、小包みを渡すことは出来ません」

ぶっそうな内容証明に驚きました。
私としては、ヤフーでルビー落札したときは「どこかのマニアが自分のコレクションの一部をヤフーのオークションに出したんだろう」と思っていたので まさか中国から航空便で空輸され税関で足止めをくらい不審小包みの中に禁止薬物が入っている可能性があるので注文した私に開封許可の内容証明を送ってよこす。

そして再度、取引相手にメールでいきさつを説明したら相手は、普通は成田(空港)に商品が着くのですけど、成田の税関はなれているので普通はパスしますよ。
関空の税関はなれていないので足止めしたのかな?との内容でした。

私は迷いました...
もし、中国からの小包みの中に注文もしていない「禁止薬物」が入っていれば私とヤフーの取引相手は必ず警察に逮捕されますからね(汗)
そして自宅をガサ入れされ勤務会社にも迷惑をかけ当然首になるでしょう。

そして、いちかばちかで郵便局から届いた同意書にサイン、捺印し返送しました。

そしてその数日後に晴れてルビーが届きました(汗)
もし小包に注文もしていない禁止薬物が同封されていたら私は今ごろは警察の留置所で有罪判決を待つ身だったことでしょう。

くわばらくわばら...
Posted at 2012/06/10 07:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実は私、海上自衛隊では優秀射撃手で表彰されました。 http://cvw.jp/b/1502997/28349690/
何シテル?   11/17 16:25
昔、海上自衛隊員で艦隊勤務していました。 艦船での所属は「航海課」で国際法や海上法の専門家です。 今は、会社の営業をおりて給料の高い?職業ドライバーをしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 1112 131415 16
1718 192021 22 23
242526 2728 29 30

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
通勤、買い物、週一ドライブに使用しています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation