• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

スポーツランド岡山 幌車3台走行会 その7

スポーツランド岡山 幌車3台走行会 その7 走行レポートも7つ目になりました。

今回、外周路を回ったのは1回だけでしたが、結構楽しく遊べました。

では早速、動画をどうぞ!





なるべく外周路も普通には走りません。

なるべく走りにくいラインを選んでみます。






クラックマンが続きます。







最後はみやきちさんです。







以前履いていたタイヤで走破出来なかったラインを試してみました。

結局、僕の場合はウインチベッドが結構前に突き出しているので引っかかるので無理でしたが、ラインとしては面白いと思うので、ぜひチャレンジしてみてください。






すぐ上の三股ヒルクにやってきました。

今日は路面状況としては最高なので、いつものように最も高い処にリアタイヤが来るようなライン取りで進入。

いつもは泥壺みたいになっている処も問題なくクリア。

タイヤがいいとこんなにラクなんか~、と感動しながら走ってました。






続いてクラックマン@J55が進入開始。

前回は、泥壺からの脱出時、見事にハマり右後方が潰れたのだが、





今回はどうなるか?と思って見ていたら・・・



「パキ」・・・

「パキ」・・・

「パキ」・・・

笑わせてくれます(w







罠にハメたつもりはなかったのだが、罠にハメたような形に。








ウインチをフリーにして引っ張り出していると、ウインチのレバーが勝手にロックになるという、笑える機構(笑


ウインチワイヤーが数センチ足りなくなるという「クロカンあるある」まで見せてくれるし、さすが関西人は違うわ~。







最後は無事、脱出。

ついでにマスター巻き。






かじはらJr.が進入しましたが、ライン取りが全然違うため、段差にひっかかってます。

上の動画と見比べてみたらわかりますが、リアタイヤの位置がタイヤ数本分、谷に寄ってます。








ドムのアイカメラを修理しているクラックマン。

Jr.は結局オープンのままでは抜けれなかったのでバックで降りることに。







今度はみやきちさん@HZJ3幌がアタック開始。

ミドルはリアタイヤが押す位置が僕のクルマとは違ってくるのでラクなのかな?と思っていたら、案外大苦戦。

ここは、谷側に寄せれば寄せるほど、段差が高くなり引っかかりやすくなるので、基本的にはアプローチをいかに山側(手前側)に寄せるか?が重要になってくる。







苦戦してたけど、最後にアタックしてたラインでいけたんじゃないかなぁ?と思いますね。

最終的にはJr.と同じくリタイヤ。





人気ブログランキングへ
人気ブログランキングに参加しております。
貴方のクリックが僕のモチベーションになります!
応援よろしくお願いします!

ブログ一覧 | 走行記録 | クルマ
Posted at 2012/08/06 04:59:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「また、いいの入れましたな(^ω^)

何シテル?   06/05 08:56
かじはら(父)です。 1993年頃からランクルでクロカンするようになり、3年ほど休んでましたがまたPZJ70幌でクロカンを再開させました。 息子(♂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

荷重移動を使いこなそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 09:48:49
走行記録 2014年5月3日スポラン岡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 11:22:26
クロカン初心者が必ず知っておいた方がよい基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:51:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 屑鉄号 (トヨタ ランドクルーザー70)
平成3年式トヨタ ランドクルーザー70 PZJ70幌です。 街乗りにも使いますが、基本 ...
トヨタ ランドクルーザー80 豪州帰国子女ハチマル君 (トヨタ ランドクルーザー80)
豪州(オーストラリア)からの帰国子女のハチマルです。 外車扱いなのでNox法の特定地域 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation