• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじはら(父)のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

クロカン初心者が必ず知っておいた方がよい基礎知識

クロカン初心者が必ず知っておいた方がよい基礎知識
◼️アレはシールの剥がし方と一緒 貴方は子供がテレビや冷蔵庫にシールを貼ってしまったり、プレゼントしようとしている品物に値札が貼られていたらどうしますか? 普通の人なら、シールや値札の端を爪などで軽く引っ掻いて剥がし、そこから破れないようにゆっくりと慎重に剥がしていくだろうと思う。 イラな ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 18:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロカン道場 | クルマ
2014年04月21日 イイね!

ディーゼル使いを目指して

ディーゼル使いを目指して
”クロカン”に関していうとディーゼルエンジンは非常に優れものだ。 特に古いものは、一度エンジンがかかったらバッテリーを外しても回り続けるようなものも多いし、太いトルクにものを言わせて這い回るような走りも得意だからだ。 もちろん欠点もある。 まず「重くなる」こと。 これは自走だけを追求してい ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 09:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年04月15日 イイね!

クロカンの基本の練習をしよう

クロカンの基本の練習をしよう
◼️金かけずに腕磨こうぜ ここ最近、クロカンを初めてやってみたとかまだ一年未満です、という方とオフで一緒になる機会が多い。 以前はどちらかと言うと、クロカン初心者ではとてもじゃないが入りこめないポイントで遊ぶことが多かったけど、最近はあまりそういうところは行かず、スポランに入り浸ることが多 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 01:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロカンテクニック | クルマ
2014年04月14日 イイね!

スポラン岡山でランクル80初下ろし

スポラン岡山でランクル80初下ろし
4月13日、いつものスポラン岡山に走りに行ってきました。 今回は告知が急だったってこともあり、ネット上での反応はほとんどなかったのですが、ここ最近クロカンを初めてられた方 数名と走ってきました。 写真は残してませんが、パドルタイヤ履いた軽トラwとかもきてましたね。 昼過ぎくらいから、Jr. ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 02:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行記録 | クルマ
2014年04月06日 イイね!

【緊急告知】4月13日 スポランで遊びます

【緊急告知】4月13日 スポランで遊びます
取り急ぎの連絡なんですが、 ちょうど今から一週間後の4月13日の日曜日にスポーツランド岡山で遊びます。 「走行会」というほど立派なものではなく、適当にだらだら遊びたいと思っています。 どちらかと言うと走りメインで遊ぶタイプなので、昼飯は自分で用意してください。 決まりごとも特になし。 車 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 05:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月29日 イイね!

執念で続く楽しいクロカン

先日挙げた記事のコメントの中で、「依存しないクロカン」の追求に、「縛りを入れた走り」があるのが、哲学的というか深いですよね」という言葉をいただきました。 上手いこというなぁと感心したのでそれについて書いてみたいと思います。 ◼️縛りはあった方が楽しいし、こだわりはなにも要らない 思い通りに ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 09:19:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年03月27日 イイね!

何事にも依存しないクロカン

何事にも依存しないクロカン
今乗っているクロカンでの愛車は、平成4年式、つまり22年落ちのPZJ70なのだが、足回りのマイナートラブルやジャダーが出る以外は申し分のない相棒だ。 デート車として使う勇気はないが(笑)、それはハチマルがあるんでアレはあのままでいい。 今はいいが、いつまでアレで続けていけるのかは多少考える ...
続きを読む
Posted at 2014/03/28 06:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月21日 イイね!

リアタイヤの位置を把握する練習法 (転載)

リアタイヤの位置を把握する練習法  (転載)
◼️リアタイヤの位置を把握する練習法 ある方から、「リアタイヤの位置が把握できなかったら話にならない、という記事を見たがどう練習したらいいのか?」という質問をいただいたのでこちらで一部を転載しておきたいと思います。 「リアタイヤの位置の把握ですが、ちょっとした溝があればどこでも練習できると思 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 07:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロカンテクニック | クルマ
2014年03月20日 イイね!

クロカンって楽しいな

クロカンって楽しいな
もしかして、今年になって初めてのみんカラかもしれない(汗) 複数のひとから「みんカラはもうやらないのですか?」というメッセージをもらっていたので、FBだけでなくこちらも少しは更新しておこうと思ったわけです。 ◼️近況を少々 去年の5月くらいから副業で4トントラックに乗っています。 当初は半年 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 17:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年07月15日 イイね!

誰だ~?!こんなにしやがったヤツ??!!

誰だ~?!こんなにしやがったヤツ??!!
・・・お~~~~い!! せっかく貼ったアルミ板をこんなにしやがって~~~~!!!(怒)
続きを読む
Posted at 2013/07/15 22:27:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行記録 | クルマ

プロフィール

「また、いいの入れましたな(^ω^)

何シテル?   06/05 08:56
かじはら(父)です。 1993年頃からランクルでクロカンするようになり、3年ほど休んでましたがまたPZJ70幌でクロカンを再開させました。 息子(♂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

荷重移動を使いこなそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 09:48:49
走行記録 2014年5月3日スポラン岡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 11:22:26
クロカン初心者が必ず知っておいた方がよい基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:51:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 屑鉄号 (トヨタ ランドクルーザー70)
平成3年式トヨタ ランドクルーザー70 PZJ70幌です。 街乗りにも使いますが、基本 ...
トヨタ ランドクルーザー80 豪州帰国子女ハチマル君 (トヨタ ランドクルーザー80)
豪州(オーストラリア)からの帰国子女のハチマルです。 外車扱いなのでNox法の特定地域 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation