• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじはら(父)のブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

2013年2月18日SLO今月3度目の単独行♪

2013年2月18日SLO今月3度目の単独行♪今日は、Jr.が修学旅行の振替で休みだったみたいなので、昼過ぎからまたしてもスポーツランド岡山に走りに行ってきました。

今月3度目の”単独行”でしたね。

今回は100%、Jr.がハンドルを握っていたので私は一度もステアリングを握りませんでした。

ということで、今回も動画チャンネルをご用意しておりますので、ご覧ください。



2013年2月18日SLO今月3度目の単独行♪

※自動再生されます

※ブツブツと独り言を言っておりますので、邪魔だと思う方は音声ボリュームを絞ってご覧ください

※一部動画に対して、クレームがある方もおられるかもしれませんが、最初から「平行線」になると分かっている話ですので、ご了承願います。動画内でも言ってますが10年ほど前の某掲示板で大論争になったことがあります。とりあえずここで論争するつもりは全くありませんので、クレーム等は受け付けておりません。




<<余談>>

奥の広場の沼が以前はカラカラだったところが最近、完全に水たまりになり非常に走りにくくなってしまったので、ちょっとだけ排水作業しております。

と言ってもスコップで少し溝を深くしただけですが。







↑一応、動画も撮ってます。

さらに余談ですが、この動画の中で”根切りスコップ”について少し説明してます。

クロカンなどでの土木作業は、割と根が張ってる路面を掘らないといけないことが多いので、こんな感じで剣先をサンダーとかでギザギザにしておくと結構切れ味が良くて便利です。



これは災害ボラの先輩から、「こんなのがあるよ」と教えてもらった道具なのですが、洪水の後始末などでは特に植物の根などが泥の中なので大量に紛れ込んでいる場合があるので、普通のスコップでは歯が立たないってこともよくあります。

また、今は車に載せてませんが、ジョレン(クワみたいな形の道具)が腹下などの泥の撤去などで一番便利ですので、覚えておいて損はないですよ。

(農民みたいであまり格好イイとは言えませんがww)
Posted at 2013/02/19 00:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行記録 | クルマ
2013年02月12日 イイね!

2013年2月11日 スポラン岡山で(ほぼ)単独行

2013年2月11日 スポラン岡山で(ほぼ)単独行今回も、昼過ぎからちょこっとだけスポラン岡山に行ってきました~。

今回は告知してなかったってこともあり、「ほぼ」単独行でした。

「ほぼ」って言うのは、帰ろうと思って広場にいたら、SJ30が一台、ポロンポロン言わせながらやってきて、彼らとしばらく遊ばせてもらったからです。

このブログを見ておられる方はご存知の方も多いかもしれませんが、S岡さんとF越さんのお二方でした。

では、今回も動画チャンネルをご用意しましたので、ご覧ください。



2013年2月11日スポラン岡山で(ほぼ)単独行

※自動再生されます

※結構ブツブツとコメントを入れながら撮ってます。コメントが邪魔な場合は音声をOFFでごらんください



動画の最後の辺りにも登場しているSJ30Vは、チャイナカップ用にP車にする予定だとのこと。

F越さんは、みんカラで「スポーツランド岡山」の公式ブログを運営されてるってことなんですが、どう調べても出てこないので、誰かURLがわかったら教えてください。
Posted at 2013/02/12 15:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行記録 | クルマ
2013年02月07日 イイね!

ちょこっとだけ スポラン岡山で練習(ただしJr.のみ)

ちょこっとだけ スポラン岡山で練習(ただしJr.のみ)昨日、珍しくJr.が早く学校から帰ってきて「バイトがないからSLOに走りに行こう!」と言うので、少しだけ行ってきました。

夕方から大阪のてっちゃんのところに泊りがけで遊びにいくとのことだったので、わずか2時間ほどの練習でしたが、まぁ基礎的な練習が出来てたんじゃないかなって思います。

ひとまず、動画が3本だけ残っていたので公開しておきますね。





Posted at 2013/02/07 12:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行記録 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

雪中大魔王とスノーアタックwwww

雪中大魔王とスノーアタックwwwwまたしても行って参りました、岡山県北のスノーアタック。

今回も「雪中大魔王」ことジャパネットU田氏とゆかいな仲間たちと一緒に岡山県の県北でスノーアタックして、先ほど帰ってきました。



またレポートは用意しますが、ひとまず動画集をアップしたのでご覧ください。

2012年1月20日 岡山県県北スノーアタック 動画集

※連続再生されます
Posted at 2013/01/20 21:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行記録 | クルマ
2013年01月06日 イイね!

【動画チャンネル】スポランに悪魔たちが集まったwww

【動画チャンネル】スポランに悪魔たちが集まったwww2013年1月5日、スポーツランド岡山に”悪魔たち”が集まりましたwww



お名前を存じ上げない方も多かったので個別のコメントは控えさせてもらいますが、ひとまず動画チャンネルだけはアップしておりますので、こちらからご覧ください。




YouTube動画チャンネル「スポランに悪魔たちが集まった」

※連続再生されます、音声ボリュームに注意してご覧ください

※ぜひ登録してご覧ください

※広告は一切表示されませんwww



今回は、T橋嘔吐さんがスポランは初めてってこともあったので、基本的に先行させてもらいました。

ジムニーのトライアル仕様の方が多かったのですが、ひとまず一緒に走らせてもらったのは、うちの屑鉄と、T橋嘔吐のJEEP、石●君のHZJ81V、LCCOのU近君のHZJ81V(HDJだったかも?)の4台。

ここだけは「中~重量級」の集いって感じでしたね。


ちなみにコレが石●君のハチマルとU近君のハチマル。



先行するハチマルが石●君のハチマルで、僕をクロカンに引きずり込むキッカケを作った車ですね(w

35吋のサイメックスを履いて、重量級にしてみるとかなりの走破性を持った車です。

後続の黒のボンネットのハチマルが、僕と元同じクラブに所属しているU近君。

ともに場数を踏んでいる二人なので、大型車の中では非常に上手い二人ですね。

U近君の方は34吋(255-85R16)のMT2。

こうして見ると、サイメックスの方が泥の斜面でのトラクションは良さそうに見えますね。

(この動画の直後にU近君も自走で登頂)



朝一は路面が凍結気味だったということもあり、グリップは良かったのですが、昼前から路面が解凍してきたのでズルズルの最高の路面状況なので、重量級は苦労しましたねぇ。


僕個人の動画は今回もあまり残ってないですが、ひとまずこれくらいかな?



Jr.が散々アズった後をドライバーを代わり一発走破(笑)。






自走だけの中で一人だけウインチング(笑)。

こういうのを「場違い」って言いますwwww



普通、ジムニー乗りの集まりというと「転倒大会か?」というくらい、転倒される車が多いものなのですが、上級者が多かったってこともあり、エゲつないところを走るわりに誰もコケないなぁ~~??と思っていたら、

午後になってやっと少しだけありました(笑)

詳しくは動画チャンネルをどうぞwwwww



個人的なトラブルというか、スタックは3回ほどだったかな?

初回はエロV字を降りようとしてたら、岩をデフに噛んでしまったのでハイリを使って前進。





4時過ぎにT橋嘔吐さんと楽しく岩場で2台で徘徊してたら、急にボクの車のリアサスのピボットが抜けて立ち往生(汗)





ホーシングが後ろにズレるのでタイヤがタイヤハウス内に干渉し、ブレーキが掛かってしまうためその場で修理をすることに。






岩場の入口にあった大岩をアンカーにして、自分のウインチでホーシングを前方に引っ張り、ピボットにリーフをハメ混みました。


いたんだピボットのネジ山は僕が持っていたUボルト用のダイスで修正し、これまたUボルト用のナットで固定して修理完了。

修理完了までの所要時間は20分ほどだったでしょうか。



走る前にこのピンのナットが緩んでいたのを知ってたので、Jr.に締めさせたのになぜ脱落したのかは原因不明ですねぇ~~



現地で処置をしてそのまま自走で帰りました。

細いロープを貸してくれたT橋さん、ありがと~~(^^

Posted at 2013/01/06 19:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行記録 | クルマ

プロフィール

「また、いいの入れましたな(^ω^)

何シテル?   06/05 08:56
かじはら(父)です。 1993年頃からランクルでクロカンするようになり、3年ほど休んでましたがまたPZJ70幌でクロカンを再開させました。 息子(♂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

荷重移動を使いこなそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 09:48:49
走行記録 2014年5月3日スポラン岡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 11:22:26
クロカン初心者が必ず知っておいた方がよい基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:51:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 屑鉄号 (トヨタ ランドクルーザー70)
平成3年式トヨタ ランドクルーザー70 PZJ70幌です。 街乗りにも使いますが、基本 ...
トヨタ ランドクルーザー80 豪州帰国子女ハチマル君 (トヨタ ランドクルーザー80)
豪州(オーストラリア)からの帰国子女のハチマルです。 外車扱いなのでNox法の特定地域 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation