• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaoringo777の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2019年12月16日

シグナス4型 ブレンボ リアキャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シグナスのリアブレーキには「4型病」と言われる問題が頻発しています。
うちのシグナスも何度も発生しました。
症状としては何らかの振動によってリアブレーキのパッドが押されて、エアを噛んだような状態になり、次のブレーキをかけた時にレバーが入り込んでしまい全く効かなくなる。という感じです。

法定速度が60kmですし、それ以下なら起きないのでしょうが、改造し、サーキットなどで最高速度を試したりする時にはよく起こります。
またノーマルでも下りで全開にしてたりするとなります。

メーカーさんはとくにリコールなど出していないようですが、何度も起きてますし、4型病などという不名誉な?言葉があるのが現実です。

また社外品でフローティングディスクも売っています。
どこまでやるかはまだ決めてませんが、今回はとりあえず振動のせい?でパッドピンはガタガタ、パッドも偏摩耗、オマケにキャリパーのスライドピンまでガッタガタになってまさにボロボロのリアブレーキ周りをリフレッシュしていきます。

とりあえず用意できたのはこの対抗2 ピストンのブレンボキャリパー
通称旧カニと言われるモデルです。
ヤフオクにて中古品を落札しました!
2
かなり綺麗ですね。
パッドの残量は2/3てとこでしょうか?
気になるのはキャリパーのブリッジボルトとパッドピンがステンレスに変更されてる事くらいでしょうか。

パッドピンはまだしも、ブリッジボルトはチタンなら良いのですがステンは少々危険ですね。
折れるとかではなくアルミと電蝕してカジリが出たりする可能性が高いです。

これは早急に純正のクロモリを探して変更します。
3
あまり使用してないようです。

あと必要なのは
キャリパーサポートだけですが、せっかくなのでメッシュホースも購入することにします。
今回の変更でキャリパー自体はリジッドにマウントされますから、ひょっとすると余計にパッドが暴れて4型病が再発するかもしれませんね。

とりあえず今日はここまでで、部品の調達に行きます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

フロントブレーキホース交換&キャリパーオーバーホール

難易度: ★★

ブレーキ オーバーホール

難易度:

4型シグナス リアブレーキホース交換!

難易度:

プラグ交換

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月17日 12:18
4型病ってのがあるのであるんですね∑( ̄Д ̄;)
運良く、4型2台とも発病しませんでしたが、、、
その症状でよくあるのはローターの振れですかねー?
計測してみるしかないですねー
振れが出てる時は引っぱたいて直してますw
コメントへの返答
2019年12月17日 20:28
なんかローターが振れてるのかキャリパー自体が激しく揺らされスライドピンを中心にパッドが押されるのかわかりませんが、自分の周りではよく耳にしますね。
フローティングディスクにすると収まったとか、ホイール変えたら収まったとかいう話も聞きます。

プロフィール

「ナップスに買い物に来ました。閉店ギリギリですね。」
何シテル?   06/16 19:45
車とバイクが好きで楽しませてもらっています。 仕事がら沢山のバイクや車に関わるのでわけ隔てなくそれぞれの個性を楽しめる感覚なので得してるなと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOSO アジャスタブルフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:43:24
東京モーターサイクルショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:48:05
VMAX1200 スフィアライトライジングアルファ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:13:31

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX10RR カワサキ Ninja ZX10RR
R1Mから乗り換えました。 WSBKにて史上初の6連覇を達成した最強のリッターSSですが ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
メインの大型車を996RからR1200GSにするうえで、サブを通勤に限定して使うためにT ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997.1カレラSです。 ティプトロニック、スポクロ、スポエキ付いてる中古車を購入しまし ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
家族がサブで持ってました。シグナスがトラブった時とか、借りてましたが、なかなか良いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation