• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaoringo777の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

158エンジン用マフラー取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回作った時はHOT LAPのタイプ3でしたが、どうも音量と音質が思っていたのと違う&158では抜けすぎていたようだったので、綺麗なうちにヤフオクに。
その金額でウィンドジャマーズのスクテッドパイプネクストに変更しました!
2
とりあえずこの223用スペシャルを外します。何度もやってるので一瞬で外れます(笑)
ちなみにこれも158だと当然ですが抜けすぎてるので中速の力が出ません。
3
で、今回は町中を低燃費でそこそこ快適な速さで走れれば良い。ということでフロントパイプを156用トグロに。さすがの精度ですよね。いかにもトルク出そうな取り回し!
4
そして全仕様共通のミッドパイプ。
センサーボスは18mmでオーダーしました。
5
実は今回、お友達の仕様と同じサイレンサーにしたくて110mmのラージサイレンサーを頼んだのですが、廃番になっていました。
代わりに100mm×130mmの楕円があるとの事でそちらにしました。
なかなかカッコいいです。
僕のはステンレスなのでやはりチャンピオンマフラーと比較すると重いのは仕方ないですが、ステンレスならではのキラキラ感はこれはこれで良いかなと。
6
そしてロゴはレーザーマーキングとなっていました。前はエンブレムが貼ってあったような?
今風でカッコいいですね。おそらく掘った部分は錆びたり腐食するとおも思うのですがそれが逆に良い感じになるかもです。

とりあえず深夜なのでシャッター閉めて少し始動テストしましたが廃棄漏れもなく音量はかなり静かでした。
明日以降でセッティング開始ですね!
7
今回バッフルはこれ一つでしたが少し小さい気がします。
とりあえず明日は晴れの予報なので楽しめそうです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤタイヤ交換

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

プラグ交換

難易度:

トグロマフラーをリニューアル

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナップスに買い物に来ました。閉店ギリギリですね。」
何シテル?   06/16 19:45
車とバイクが好きで楽しませてもらっています。 仕事がら沢山のバイクや車に関わるのでわけ隔てなくそれぞれの個性を楽しめる感覚なので得してるなと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOSO アジャスタブルフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:43:24
東京モーターサイクルショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:48:05
VMAX1200 スフィアライトライジングアルファ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:13:31

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX10RR カワサキ Ninja ZX10RR
R1Mから乗り換えました。 WSBKにて史上初の6連覇を達成した最強のリッターSSですが ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
メインの大型車を996RからR1200GSにするうえで、サブを通勤に限定して使うためにT ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997.1カレラSです。 ティプトロニック、スポクロ、スポエキ付いてる中古車を購入しまし ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
家族がサブで持ってました。シグナスがトラブった時とか、借りてましたが、なかなか良いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation