• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaoringo777の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2024年4月19日

メインエンジンに積み替え!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
半年ぶりくらいですかね?これから暑くなるのに引っ張り出して積み替えます(笑)
このエアクリーナーとタイヤは展示用のため使いません。
2
とりあえず降ろすのは10分くらいなのです。
もう余計なものというか省いても走りに関係ない部品はほぼ付いてませんのでエンジンは簡単に降りるようになってます。やはりこうやって並べるとメインエンジンの方はガンコートが雰囲気出てますねー
3
タイヤのサイズが全く違います。
左の方が純正サイズです。
右のデカいタイヤを使うのですが溝が限界です。
とりあえず今日はこのまま付けてしまいますが明日にでもタイヤ交換ですね。
158のヘッドは最新型なのでかっこいいですが、やはり冷却性能は純正タイプと比較すると劣る気がします。オイルクーラー使う前提なのかもですね。
どちらもTRHCです。
4
ちなみにメインエンジンの方のセンスタは延長されていますのでデカいタイヤでもちゃんとリアタイヤが浮きます。
色もパウダーコートなのでサビに強いのと発色が素晴らしいです。
どちらのエンジンもオイル滲みはありませんでした。
さて並べて記念撮影も終わったのでサクッとタイヤを入れ替えて積み替えます!
5
今回新たに導入した部品その1
京浜インジェクター
吐出量220ccです。
インジェクターホルダーもTRHCでお揃いに。タイミングギアカバーとかタペットカバーも赤くしたくなってきました(笑)
6
マフラーはチャンプマフラー改に。
やはり大排気量はコレです。フルチタンで軽いし見た目もデカいサイレンサーでやってる感がビシビシ出てますよ!
7
今回新たに導入した部品その2
SpeedEvoアルミセカンダリーです。
やはり取り付け前に確認した通り、閉じる側は凄いことになってました
ちなみにプーリーはいつものパワーキット2ですが、シム1mmでツライチ、ベルトの張りはパンパンです。
アイドリングでベルトがパタパタ言うとかは全くありませんでした。
しかしこんなにパンパンで大丈夫なのかなぁ?
8
まぁ見慣れた感じではありますが、あとはECUのマップデータを入れ替えてオートチューンで走らせるようですね!
今日はここまでにして明日またやりますかねー😃
この後どうしても試したくなって少しだけエンジンかけたんですがタペットも静かでベルトも音がないのでかなり静かでした。
振動の具合と発熱は少し気になりますが期待できそうです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

64270km オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

定期交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

🛵オイル交換なんです(備忘録)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「会社にアルコアのホイールが二台分届きました。楽しみです!」
何シテル?   07/07 14:16
車とバイクが好きで楽しませてもらっています。 仕事がら沢山のバイクや車に関わるのでわけ隔てなくそれぞれの個性を楽しめる感覚なので得してるなと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOSO アジャスタブルフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:43:24
東京モーターサイクルショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:48:05
VMAX1200 スフィアライトライジングアルファ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:13:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997.1カレラSです。 ティプトロニック、スポクロ、スポエキ付いてる中古車を購入しまし ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
メインの大型車を996RからR1200GSにするうえで、サブを通勤に限定して使うためにT ...
BMW HP2-S BMW HP2-S
ついにこのバイクを購入する事になりました。 思えば10年くらい前に欲しくて、その時たまた ...
カワサキ Ninja ZX10RR カワサキ Ninja ZX10RR
R1Mから乗り換えました。 WSBKにて史上初の6連覇を達成した最強のリッターSSですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation