• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

12年度 鈴鹿遠足最初の3LAP Wビデオ

12年度 鈴鹿遠足最初の3LAP Wビデオ  12月17日 鈴鹿サーキット、デコール走行会、最初の3LAPを動画にまとめてみました。
今回は丁度九州からお越しの博多空冷丸選手が追走ビデオを撮影して頂いていたので、それをインポーズしました。
 博多空冷丸選手、ありがとうございます。
 以前のブログにも書きましたが、この走行枠では列のほぼ先頭に並んでスタート。しかしインラップ、裏ストレートで高級外車に前に出られてしまします。
そこからどうぞ。

 インラップで高級外車・・・『この展開は・・・いつぞやのシーンを彷彿させるか・・?』と心配したのですが、そこまで酷くはなくて、シケインの進入で抜けて、またその時にイン側を締められることもなくて、良かったです。
 その高級外車をパスしてクリアラップをアタック、少々のミスはあるもののそこそこの感触でマッツアンコーナーに差し掛かった頃、前をゆっくり走っていたフェラーリが突然進路を塞ぐようにアウトによってうきて、超高速旋回からABSが入るくらいのブレーキング・・・・・ちょっとドキドキするシーンとなりました。
 と最初のアタックに失敗し、その後の走行で31秒台をマーク。そこで一旦クーリングに入りますが、そこまでのビデオです。
 そのクーリング後LAP7でアタック。ダンロップでシフトミスするも、2’30.488を出して、この走行でのベストとなりました。

 自己ベストの1.7秒落ち・・・と微妙な出来ですが、今シーズンの出来から想像した程は悪くなくて良かったです。追走するビデオを見て判るのは、思ったよりクリップを奥に取り過ぎているかも・・・という気がしますね。スプーン2個目でインにうまく着けなかったり、シケインでオーバースピードだったり、また青いポルシェを抜く際に、かなり慎重になって空冷丸選手に詰められていたりしますが・・・
 
 このあたりをロガーで見ると、Z4をパスして、フェラーリにブロックされるラップが最も速く、うまくまとめれれば29秒フラットくらいには行けた気がします。
 ということで、次回いつになるか判りませんが、もうちょっとクルマと腕を仕上げてから臨みたいですね。
 
ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット 車載・動画 | クルマ
Posted at 2012/12/23 09:25:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

プロボックス
avot-kunさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 10:25
う~んスムーズで速い!
こういうふうに走れるようになりたいものです。

横Gが溜まった状態でのフルブレーキング、怖いですね~
ご無事で何よりです。
コメントへの返答
2012年12月29日 10:56
ありがとうございます。もう少し走り込むとやれるようになると思いますよ。

 あのマッツアンコーナーのF様は、確かにビックリでした。しかしあそこまでマイペースだと・・・
 当てたら悲惨なことになってましたよね。
2012年12月23日 14:40
お疲れ様でした~

抜かれた後に引っ掛かるのは良くあるしお互い様なのでブロックさえなければ良いと思いますが、動画中のF様は僕も遭遇しました!

激しいブリッピングしながらスプーンをゆっくり走っていたので抜いていいものかどうか分からず抜いて、後で結果を見たら50秒台で周回してたので調整中だったのでしょうか、紛らわしかったです(苦笑)
コメントへの返答
2012年12月29日 11:00
お疲れ様でした。

 速いクルマには譲る気持ちが大切かと思っています。気付かないのはしょうがない分もあるかもしれませんが、公道でもミラーを見れないと危ないですからねー・・・

 あのF様は、確かに異様なペースでしたよね。調整中?ならばもう少しコースの端を走ってもらいたい・・・
2012年12月23日 20:15
はじめまして。

Z4で参加してました。
参加台数もおおく、それなりに周囲の車にも気配りしつつ走っていたつもりでしたが
譲るタイミングが悪かったのなら技量経験不足ですのですいませんでした。

理論的なブログ拝見して以前から参考にもさせて頂いていました。

また、お会いできたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月29日 11:04
はじめまして。

 インラップで前に出られたので相当自信がおありかと思っておりました。
 後について走っていたら、『譲らない覚悟』がおありのように感じましたので、シケインでインに入るのは『締められるかも・・』と相当勇気が必要でした。
  
 私は小心者なので、上記の如く感じてしまいます。そういう小心者も走っていることが判って頂けたら幸いです。
2012年12月23日 20:29
お疲れ様でした~

空冷丸選手のとこでの動画を見たとき、すぐにTak Sさんだとわかり連絡しようかと思ってました。笑

あら、このフェラーリはボクも同じくスプーンで引っ掛かり、結構躊躇しました。汗

今年はスパ西へ走り納めに31日、走り初めに5日と行く予定です。
またご一緒出来たら軽く走りましょう。
コメントへの返答
2012年12月29日 11:08
お疲れ様でした。

 後に着かれたことは判っていて、ちょっとチェックしていたんです^^)

 あのF様、タイヘンでしたよね。
31日は用事があっていけないようです。5日は幸田で走りますが、朝そちらに寄りましょうか?
またよろしくお願いします。
2012年12月24日 6:33
ちょっとタイミング悪かったですね。。
Fさまはちょっとびっくり!
あー、でも鈴鹿たのしそーだ!(^.^)
コメントへの返答
2012年12月29日 11:10
なかなかチャンスが少ない中でのタイム出しは、難しいですよね。

 確かに鈴鹿、最高のコースですよ!
また来てください。今度はピンク色??
2012年12月25日 12:54
鈴鹿デコールお疲れ様でしたぁ~♪
貴重な動画ありがとうございます!!
BESTタイム31秒台の私はついていくのが精一杯でした!汗!

今年は鈴鹿4回の遠征でしたが来年も修行に行きますね!!
鈴鹿でお会い出来ますこと楽しみにしております♪♪☆彡
コメントへの返答
2012年12月29日 11:12
こちらこそ、追走動画ありがとうございました。
こちらラジアルタイヤなものですから、コーナーによっては詰められていたのに、前に居座っていたすいません。

 遠路遥遥ご苦労さまです。鈴鹿に来られる時は、ブログにアップして頂けると、都合のつく時は行けるかもしれません。よろしくお願いします。

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation