• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

小型省燃費車中泊スペシャル

小型省燃費車中泊スペシャル
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / フリード e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) (2024年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 車中泊用に最大限の工夫。かなり良さそうな街中燃費。意外に良い静粛性と段差をそつなくこなす快適な乗り心地。合法速度内の素直な直進安定性、トレース性、外乱に対する収束性等ほぼ不満ない実用域の操縦性。ADASレーンキープのフラツキが許容レベル。
不満な点 前席シート下スペースがほぼ0(電池スペースとファンあり) 低速域でエンジンが掛かった時のエンジン騒音レベル。大きかったり気にならなかったりと、状態によって変化する。
オートクルーズで前車が居なくなったりした時の再加速が速すぎる。
 エコモードでは暖房の効きが弱いので、シートヒータは必須の気がする。
総評 小型省燃費車中泊スペシャル車として、パッケージは世界最高レベルと思っています。この目的に対しては唯一無二の存在で最高に満足できます。
また走りも期待値以上に洗練されてて素晴らしいと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
すっきりしていて基本は良いと思います。が、クロスターのバンパーやグリルの銀色は取ってつけた感が満載。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
サスペンション関係は、このクルマ最大のサプライズ!試乗せずに購入した最初のクルマでしたが、前車RB3並み以上の出来でした。パワーは求めないので評価しません。が、オートクルーズで前車が居なくなったりした時の再加速が速すぎる。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
腰があってショックが小さくしなやか。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
フラットになる後席と荷室は最強。意外に床面積が小さいので物の搭載には工夫が必要。リアのドアまわりやルーフあたりに小物入れがもっと欲しい。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
AC/ON 街乗り24km/L 高速22km/L
AC/OFF秋街乗り29km/h 高速24km/L (100kph以上では20km/Lを切ることもある)
価格
☆☆☆☆☆ 3
価格はちょい高めなんですかね?
1000W級のAC給電ができないのはHEV車中泊車としては大きな欠点です。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/07/21 08:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

PORSCHE製V6ツインターボに ...
MA104さん

オープンライフは最高〜^ ^
金沢の警吏SGHERRIさん

家族の最高の箱舟♪
しんやパパさん

刺激は無いけど全てが扱い易い万能バ ...
アマクサさん

RX-8の長いホイールベースを物と ...
framboise♂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation