• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月07日

スーパーアグリF1

スーパー亜久理のF1チームは、先日F1よりエントリーが受理されず、再度申請している状況です。しかしいろいろな所がベールに包まれています。今月号のCGで彼のインタビュー記事がありましたが、なかなか興味深いものでした。

○FIAのエントリー問題は、亜久理のチームがホンダ系だということで、ホンダが4メーカーと設立したGPMAとの交渉のカードとしている。

○スポンサーの発表が遅れているのも、上の理由から。実際はもう決まっていて、来年の活動資金も十分。

○ファクトリーは元アロウズの敷地。オートクレープもあり、BARの敷地より広い。

日本人による、日本人の為のチーム。だから外人ドライバー2人の起用はありえない!!!

とのこと。まだ車も準備できていないし、実際は旧ミナルディのトロロッソとか、旧ジョーダンのミッドランドに勝てれば、大成功と言えると思います。

 とにかく、このご時世にこんなチームを立ち上げるだけで凄い!
しばらくは苦戦すると思いますが、みんなで応援しようではありませんか!!!
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2005/12/07 23:48:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2005年12月7日 23:56
初めまして!

確かにこのご時世に、これほどチャレンジングなことはありませんからね。久々に慣れ親しんだフィールドに錦を飾るうえでも頑張って欲しいし、同じく自分でF1への道を切り開いていった琢磨のキレた走りをもう一度を観たいですね!!
コメントへの返答
2005年12月8日 0:05
コメントありがとうございます。

亜久里さんは、今までビジネスで失敗したことはないですから、期待しています。

 琢磨の切れたオーバーテイクは、また見たいですよね。
勝負どころを計算できるようになれば、もっと上に行けると思ってます。

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation