• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

'11 DZC美浜ラウンド クラス3

'11 DZC美浜ラウンド クラス3
 台風直撃直前の大荒れの天気の中開催された、’11年 ディレッツアチャレンジ 美浜ラウンド。 雨は美浜のコースを覆いつくし、ストレートの道幅半分くらいが川になるほどコンディションは凄く悪かったのですが、それでも選手達はラインを読みながらのタイムアタックで、熱い戦いを繰り広げておりました。     ...
続きを読む
2011年05月29日 イイね!

台風直前 美浜DZC

台風直前 美浜DZC
 てことで、今日は美浜サーキットで開催された、’11年DZC予選大会を取材してきました。 台風が丁度来てるということで、会場は大荒れのお天気。写真は1コーナーを通過するあきたく選手なわけですが、まるでWRCのSSのような、この飛沫!!まるで川を渡っているかの如くです。  そんな中でも日本アマチュア ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 23:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月27日 イイね!

現場力

現場力
 今朝のニュースを見ていたら、島第一原発1号機の海水注入問題で、海水注入をめぐって官邸でもめ、東電本社がその気配?を感じて福島に中断を指示。しかし現場の最高責任者である吉田所長の判断で、海水注水は継続されていたという記事がありました。  これぞニッポンの現場力。  そう感じた方は沢山居たのではない ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 21:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2011年05月25日 イイね!

'11F1 スペインGP (動画付)

'11F1 スペインGP (動画付)
 今年のオーバーテイク連発を呼ぶ規定改定のKERSやDRSが、かなり抜きにくいカタロニヤサーキットでどんな効果を上げるのか、期待されたスペインGPです。  予選では、例のごとくレッドブルが続くマクラーレンに殆ど1秒の差をつけフロントローに並びましたが、今回のPPは今期初のウェバー。昨年は序盤でポ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 22:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年05月23日 イイね!

'11 第22回トヨタ博物館・クラシックカーフェスティバル

'11 第22回トヨタ博物館・クラシックカーフェスティバル
 なんだかんだで、このイベントを見に行くのは連続4回くらい?  中部地区はもとより、日本全国津々浦々から集まってきたクラシックカーは、華麗なコンクールコンディションから、普段の足にしていそうな固体まで、様々です。  オーナーさんは、そんなクルマを持ってることを誇りにしていると思います。20年以上 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 23:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車いろいろ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

最近のスパ西浦と美浜の様子

最近のスパ西浦と美浜の様子
 昨日の5月21日。スパ西浦ではハンコックチャレンジが開催されておりまして、tadashi選手がNSXの調子を木下選手に見てもらうということで、AMはその取材に。  そこにはあのGT-Rチューナーのオーテック塚田社長さんや、そこの快速GTR軍団や、Zチャレンジに出場するZがイッパイ!  そんな中、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 23:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行の記録 | クルマ
2011年05月15日 イイね!

美浜 ハイパワーエボの走り(車載映像)

美浜 ハイパワーエボの走り(車載映像)
 幸田サーキットアタックに遅刻しながら到着したTak_Sは、偶然的にそこで全日本ジムカな方々2名と遭遇、何故か皆で美浜サーキットに行くことになりました。  その美浜サーキットでは、妙齢のサーキットアタッカーとして有名なトトまる選手が、例のハイパワーランサーエボ6で走っているところでした。  今回 ...
続きを読む
2011年05月15日 イイね!

'11幸田サーキットアタック 第4戦の意外・・・

'11幸田サーキットアタック 第4戦の意外・・・
 5月14日に行われた、幸田サーキットアタック第4戦。今回は大きな8の字を描く特設コースで行われました。  でですね、総合優勝した選手の表彰台がこの写真。  足元に注目して下さい。  この姿で本当に表彰台のテッペンです。そう、神聖な表彰台になんとスリッパ姿で登場したのは、皆様ご存知幸田クミン・ミ ...
続きを読む
2011年05月12日 イイね!

'11F1 トルコGP(動画付)

'11F1 トルコGP(動画付)
○予選まで   今回の金曜日のフリープラクティス。トルコでは珍しい雨の中、あの曲がりこむ強烈な高速コーナーのターン8でベッテルは全損に近いクラッシュを起こしてしまいます。幸い体に異常は無かったものの、その後のフリー走行は走れず・・・ドライで始めて走れたのが土曜日のフリー走行。そしてその午後の予選で ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 22:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年05月08日 イイね!

ひろぴぃ選手幻のべスト車載を分析(?)('11 RX-7&8meeting)

ひろぴぃ選手幻のべスト車載を分析(?)('11 RX-7&8meeting)
 先日の鈴鹿RX-7&8ミーティングでのひろぴぃ選手の幻のベストラップをお届けします。  これは走行1本目での最終ラップ。西コースインなので、裏ストレートでチェッカーを振られるのですが、まだアタックラップの最中。なのでひろぴぃ選手は手綱を緩めることなく全開を続けます。しかし130R過ぎたあたりで ...
続きを読む

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234 56 7
891011 121314
15161718192021
22 2324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation