• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

’12 DZC YZサーキット予選

’12 DZC YZサーキット予選 9月6日、YZサーキットでディレッツアチャレンジ予選が行われました。このダンロップタイヤの1メイクでのタイムアタック大会も、随分歴史が出来てきました。出場する選手層も既に『職人』と言われるような雰囲気となっつてきて、お陰さまでTak_Sも知り合いが増えてきました。

 YZサーキットは中部地区ではとても歴史が長いミニサーキット。ここに行ったのは実は15年ぶりくらいで、しかもTak_S的には未経験のコースです。路面のウネリがかなりあって、しかも複雑。コーナーの曲率も微妙に変化しているので、タイムを出すには相当な走りこみが必要な気がしました。

 ということで、フォトギャラリーにその様子をUPしましたので、ご覧下さい。
リンク⇒クラス3(FR過給)  クラス2(NAFR)
クラス4(4WD)
 当日お世話になりました皆様、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
2012年09月02日 イイね!

'12F1 ベルギー予選 可夢偉フロントロー獲得!(動画付)

'12F1 ベルギー予選 可夢偉フロントロー獲得!(動画付) 1ヶ月のオリンピック夏休みの後、再開されたF1ですが、すごいことになってきました。あの小林可夢偉選手が難関と言われるスパ・フランコルシャンで予選2位を獲得!もの凄いことになってきました。

 今回のスパでは金曜日は雨に見舞われましたが、その最初のフリー走行から可夢偉をトップを取るなど積極的に攻めていました。土曜日の予選では最初はクリアがうまく取れなかり、ちょっとしたミスが出たりで、ペレスの後塵を浴びたりで、Q3進出する為にペレスより1本余分に柔らかい方のタイヤを使わらずを得ません。その為にQ3でのアタックは1回のみ。
 残り5分で最後のアタックに出る集団の先陣を切って飛び出した可夢偉は、最も難易度の高いセクター2でPPのバトンを0.4秒も引き離すスーパーラップを披露。バトンと3台だけ1’47秒台入りしての見事な予選2位をGETです。 
 ではその予選後の報告をご覧下さい。
 
 ちなみに予選順位ですが、1位バトン11'47.573、2位可夢偉1'47.871、3位マルドナルドがペナルティを受けた為にライコネン1'48.205、4位ペレス1'48.219、5位アロンソ1'48.313
 レッドブル勢は10番手以降のスタートとなりましたし、メルセデスも後方に埋もれています。
今回はバトン、ライコネン、ペレスあたりが可夢偉のライバル。もちろん目指すは優勝のはず。
 
 てことで、今夜のF1は見逃せません。スカパーのフジNEXTかBSフジで放送の予定です。
Posted at 2012/09/02 07:20:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年08月23日 イイね!

25日AM 幸田予定 

25日AM 幸田予定  写真みたいにアストンが走っていることは無いでしょうが、AMに幸田取材予定です。
レンズも修理できて来て、鈴鹿1000kmでも好調でしたので、幸田でも試してみたいですし・・・
YZのDZCが9月2日に迫っていますので、走る人はいよいよ少ないかもしれませんが・・・ 
 当日走られる方、よろしくお願いします。
Posted at 2012/08/23 23:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

鈴鹿1000km 

鈴鹿1000km  今年の夏休みは、前半は九州の方へ帰省していまして、こちらに戻ってからは、グウタラな毎日を送っておりました。このまま夏休みが終わってしまうと勿体無いと思いつつ、今日は夏休みの最終日で、ポッカ1000kmをやっていたはず!!なのですが、1000kmの耐久レースを見るには体が訛りすぎていると実感したTak_Sは、昨日の予選を見に行ってきました。

 久しぶりに生で見るスーパーGTは、やはり速いです。箱車とは思えないコーナリングスピードは、目を見張りますし、フリー走行でも500の前を走る300に対して、コーナーでツンツンと押し当てる500の車両もあったりして、気合満点! 
 特に今年は欧州GT3規格の車両が大挙してGT300に出場することもあって、出ているクルマを見ているだけでも楽しめる内容でした。
 もう本戦も終わって決勝の結果も判っていると思いますが、例によって写真を撮ってきましたので、よろしければ、覧下さい。
リンク⇒'12 鈴鹿1000km GT500予選
'12 鈴鹿1000km GT300予選① 
'12 鈴鹿1000km GT300予選②
 雨宮RX-7無き後、心情的に応援したいクルマは、ワタクシ的にはこれです。

この縁石の攻め方一つで、他の車両よりも目イッパイ感が判ります。山野選手、佐々木選手頑張ってくださいね。

 
2012年08月11日 イイね!

雨・鈴鹿・ポルシェ・カレラ4・デグ1(ちょっとドキドキするシーン)

雨・鈴鹿・ポルシェ・カレラ4・デグ1(ちょっとドキドキするシーン)車載映像でちょっとしたハプニングを捉えた、リンク⇒ちょっとドキドキするシーン第104弾!
 
 ちょっと前のことになりますが、時は12年4月22日の鈴鹿RUSH耐久3時間での一シーン。
出場は996カレラ4使いのBenmal選手。

 詳細は、雨の鈴鹿RUSHインカー をご覧下さい。

 ダンロップでコントロールを失うと、車速が高いのと雨だけに随分と滑っていっています。最初のスライドで修正できていれば、ひょっとして何も起きずに済んだかもしれませんが、その直前に無線で話していて注意が散漫になってしまったようです。その話相手はワタクシTak_Sでありまして・・相手の状況をよく判らずに話しかけてしまうのが、難しいところであります。
 さて、滑り始めてからは真横方向のスライドもあり、運が悪く引っ掛かったり、重心が高いクルマならば横転の可能性もあるかもしれません。
 くれぐれも高速域での雨のドライビングは、注意しないといけませんね。

 benmal選手、ご無事で何よりでした。

プロフィール

「9月8日 月食撮影 http://cvw.jp/b/150971/48654116/
何シテル?   09/14 13:46
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation