• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

アルテッツアの熱い日('10 D.O.A ザ・ムービー)

アルテッツアの熱い日('10 D.O.A ザ・ムービー) 昨日劇的な痺れる展開で、世界のアルテッツアファンを感動させた Day Of Altezza 2010
 そのタイムバトルの映像を、編集してみました。

車載映像は ごぶ選手。それから、しるえぃ選手の動画を入手できましたので、オーバーレイで重ねております。(しるえぃ選手、取材協力ありがとうございます!)

 画像はHDなので、右下の数字を360→720に変更すれば、HD動画で見れます。4分を超える長編ですが、どうぞ!


 ごぶ選手のガッツポーズが光ってますよね!この時無線際では、ごびぃさんとASSYさんがハシャイでいるようでした。
 
 ということで、ごぶ選手の今回の仕様ですが、機関関係はマフラーのみ交換。エンジン、ECU,触媒はノーマルです。車高調はちょっと古いZEALのもので、LSDはクスコRS。
タイヤはZ1☆の中古品にホイールがGT-Rに使うような、オフセットが小さい幅広品。
 あとはアライメントの煮詰めと幸田クミ流ロガーサポートで走り方とセッティングの検証をスコーしだけ行いました。
 当日の気温が25℃以上となり、ちょっとコンディションが悪かったですが、もう少しだけセッティングの変更を加えれば、今年の冬場は61秒台中盤あたりは十分狙えると思います。
 ということで、世界のレーシングドライバーから受け継ぐ、自称800PS、ロガー上は165PSのノーマルアルテッツアですが、こういう地道な努力の積み重ねで、地元ならばなんとか優勝できることを証明してくれました。
そう、いつもは少し余裕を残して走るごぶ選手ですが、今回は凄く貪欲に速く走ることを追求していて、この結果はその姿勢と努力の賜物だと思います。

 ごぶ選手、さすがです。やったね!

PS この時の心境をごぶ選手本人が綴ってくれました。
 リンク⇒D.O.A3rdスパ西浦決勝(ごぶ選手レポート)なかなか臨場感のあるご本人のレポートですので、このムービーと同時に見ると、楽しさ倍増!です。ぜひご覧下さい。
2010年09月24日 イイね!

アルテッツア車載を比べてみよう!(スパ西浦車載)

アルテッツア車載を比べてみよう!(スパ西浦車載)   来る'10年10月10日は、鈴鹿でF1が開催されますが、その裏イベントとして開催されるのが、
Day of Altezza

 日本全国のアルテッツア乗りの今年の日本一決定戦が、スパ西浦モーターパークで開催されます。

 1昨年の美浜、昨年のFSWに幸田クミから出場したのが、アルテッツア3羽カラスの世界のレーシングドライバー、マフサキ選手、ごぶ選手、どら彦選手。
 殆どノーマルな仕様で、見事上位入賞を果たしました。

 てことで、今年のコースであるスパ西浦で、そのマフサキ(マフママ)選手とごぶ選手の車載映像を比較してみます。

 いや、まぁ色が違うだけのクルマに見えますが、この2人の通過する経過は殆ど同じに見えます!
まるでコピーしたかのようですね。

 走り方としては、微妙に違いがあるようで、ちょっと面白いです。
特にS字なんかが違いがありますが、通過タイムが殆ど変わらないことがわかります。
この2台、ストレートはすこーしだけマフママ号が速いようで、TRDマフラーとエアクリ蓋明け効果が出ているのかもしれませんね。

 ということで、10月10日の日曜日は、F1が始まる前まではスパ西浦に出勤しようと思います。
皆さんもこの盛大なF1裏イベントへ是非お越し下さい!
関連情報URL : http://doa.aoc-project.com/
2010年02月28日 イイね!

世界のアルテッツアはスポーツカーより速い!(スパ西浦車載)

世界のアルテッツアはスポーツカーより速い!(スパ西浦車載)  さて、昨日中国へ旅立った、世界のレーシングドライバー、マフサキ選手
 
 このブログの7割を占める世界のレードラが、中国へ行ってしまって、いきなりネタに困ってしまうTak_Sです。しょうがないので、昔の車載ビデオを見直していると、ありました!

 世界のレーシングドライバーが駆る世界のアルテッツアが、日本の誇るスポーツカー、MR2とRX-7を追いたて、更には道を空けさせる映像を発見!

 お届けします。

 バックに流れる音楽は、どら彦先生作成の幸田クミPV2009の挿入歌。

いや、どうです?この世界のアルテッツアには、日本のスポーツカーごときでは、太刀打ちできないようです。最後のセリフは、確か某ト○タ車の40年くらい前のCMで使われていたと思われますが、詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

 さて、世界のレーシングドライバーの居る中国では、このYouTubeが見れないんですよね。情報官制の一つとして、やっているようです。幸いにして、今のところみんカラは見れるようですけど・・
 やはりというか、中国は侮れません。

 てことで、暫くはこういったネタを掘り起こして行くしかないのかなぁ?

あ、世界のレードラに代わる運転手、募集中ですので、よろしくお願いします! 
 

 
2010年02月08日 イイね!

ポルシェよ、GT-R(R32)を追うのだ!(スパ西浦車載)

ポルシェよ、GT-R(R32)を追うのだ!(スパ西浦車載) 1昨日のスパ西浦では、最後の空冷ポルシェ911(993)乗りのにゃんたろう選手が走りました。

 しかし満員御礼状態のスパ西浦は、殆んどクリアラップが取れず・・・代わりにいろんなクルマと絡むシーンが目撃されました。
 
 今日はそんな中の1シーン、直線がばかっ速いR32GT-Rを追い回すシーンをお届けしましょう。




 いや、このストレートがやたらと速い32GT-Rを、これでもかと追い詰める姿が迫力満点!最後のオーバーテイクも根性ものです。

 しかし他のクルマを追い抜く時、ちょっと心配。相手が信頼できるならば問題ないんでしょうが、そうとも限らないのがサーキット。・・
 ま、Tak_Sのような臆病者は、他車にできるだけ近寄らないように走るしかないですね。

 てことで、にゃんたろうさん、お疲れ様でした。
またよろしく!
 
 
2010年02月07日 イイね!

分切り・ポルシェ車載(スパ西浦)

分切り・ポルシェ車載(スパ西浦) 先日のスパ西浦モーターパークで、ポルシェ993乗りのにゃんたろう選手に車載ビデオを載せてもらいました。
 今期から、ポルシェのタイヤはいままでのRE11からZ1☆にスイッチ。美浜・幸田での味見を終え、フロントにキャンバーをつけてSNMPに持ち込みました。

 今回は走行台数がかなり多く、混雑の中でクリアラップを取るのが難しかったのですが、その中でRE11の1分山で記録したのとほぼ同じタイムを記録。
その車載映像をお送りします。



  いや、なかなか素晴らしい走りです!45Rで前にビートが居なかったら、ひょっとしたら58秒台に入っていたかもしれません!
 
 Z1☆の印象ですが、RE11と比べて制動力、つまり制動Gの最大値は落ちるようでしが、横Gがある場合のトラクションが素晴らしいとのこと。
 このタイヤの力を引き出すと、58秒台も見えてくると思います。

 てことで、にゃんたろうさん、一緒に頑張りましょうね! 

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation