• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

'11~12シーズンへ向けての準備

'11~12シーズンへ向けての準備 そろそろ朝夕は寒くなってきて、サーキットシーズンも近づいてきている実感もあります。
てことで、今週末は先週に引き続きFDのシーズン前の準備をやっていました。
メニューは
1)デフオイル TOTAL85W-90⇒WAKOS 80W-120に交換
 ごぶさんから教わったシャンプー用ポンプ付き容器はスギ薬局にあるものをGET(写真右)。これビンの剛性が高くて、今までのものよりかなり使いやすくなりました。
 そしてデフオイルですが、これ結構変わりました。今までは温まるまではLSDのゴトゴト音が出ていまして、温まってから収まっていましたが、今回のWAKOSでは冷えた状態でも全く音が出ません。ちょっとビックリ!!
 少し時間が経ってからどうなるか、楽しみですね。
 
2)ギヤオイル交換 REDLINE MT90
 新しいオイルだと、ギヤの入りが気持ちよくなります。今年はジムカーナごっこを全くやらなかったこともあって、ドレインボルトの磁石にも殆ど鉄粉は付いていませんでした。

3)バケットシートBRIDE VIOS3へ交換、 こうすると、サーキットを走るクルマって感じが出てきます。シートはレカロがシートレール付きで19.4kg フルバケのブリッドがシートレール付きで12.1kgと7kg以上の差がありました。しかしレカロを運ぶのは、腰に大変・・・

4)タイヤをZ1☆に交換。
 CE28が付くとかなり戦闘的に見えます。車高はとりあえず先シーズンベスト状態に合わせてみましたが、フロントのショック長の調整幅が少し足りずに、あと2mmしかダウンできないのが、ちょっと心配。
この調整代でなんとか乗り切りたいと思います。

5)ブレーキフルード交換、パット交換
 今回はフロントはDS2500 リアはITZZ R06+EndlessMX72という組み合わせ。
フルードは例年通りCCI ゴールデンクルーザー
 リアのITZZは初めてのブランドですが、今のところ鳴き等も出ていませんので、問題無さそうです。
多分幸田はこの組み合わせが基本となると思います。スパ西浦はフロントに一枚Zelosを使ってリアを両面ITZZ、鈴鹿ではフロントはスパ西と同じ、リアはITZZ+MZ72とする予定です。

 残るはリアのディフューザーとエンジンオイル交換ですね。11月中にはなんとかなると思います。

ということで、今シーズンのシェイクダウンは11月6日(日)AMの幸田サーキットです。
11月5日(土)の美浜アルテッツアミーティングではカメラマンとしてPMにお邪魔するつもりです。
お会いする皆様、よろしくお願いします。 
Posted at 2011/10/30 21:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7のこと | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2 3456 78
91011121314 15
161718192021 22
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation