• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

スーパーカーの運動会(スパ西浦)

スーパーカーの運動会(スパ西浦) 28日の日曜日、午後は頭文字Tさん他が幸田に来て、タイヘンな騒動だったのですが、その直前の午前中は、スパ西浦に行っていたのです。

 午前中、スーパーカーの運動会があるということで、ひょんなことからカメラマンを頼まれてしまいました。

 そこで、幸田クミ撮影隊のわんこdeカプチさん、にゃんコde350さん、それとTak_Sは、撮影班として現地に乗り込んだのでした。

 そこで見た光景は・・・・・・・


 楽しそうに運動会をやってるスーパーカー達でした!
 フェラーリやポルシェやマセラッティなどのクルマを、街乗りだけに終わらず、サーキットで走らせるのは素晴らしいと思います。

 特にマセラティ・シャマル(写真下)なんて、ドリドリしてるでしょ?
このクルマ、ストレートがやたら速くて、そのパワーにタイヤが追い付かないのか、後半になると大カウンター大会が始まってしまいましたが、上手にコントロールされていました。
 

 まだ初心者の方も多いようで、赤旗も数回出ましたが、事故もなく終了。
走った後の初々しい笑顔が印象的で、皆さん楽しそうに走っておられました。


 走行の様子は、フォトギャラリーの、リンク⇒スーパーカーの運動会(10/28スパ西浦)を御覧下さい!いろんなクルマが走っていますよ!

 お誘いして頂いたIさん(写真上)まだ写真の整理に数日かかりそうです。
暫くお待ち下さいね。

 皆さん、お疲れさまでした。

「無事これ名馬作戦」で、楽しく遊びましょうね。
Posted at 2007/10/31 23:40:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行の記録 | クルマ
2007年10月29日 イイね!

これがコースレコードだ!(幸田・頭文字Tさん車載)

これがコースレコードだ!(幸田・頭文字Tさん車載)写真提供:わんこdeカプチさん

 さて、世界中の頭文字Tさんファンの方々、お待たせしました。

 お茶の間に、サーキットの擬似体験を提供する、サーキット・動画コーナー第60弾!!
 昨日の幸田サーキットにジムカ選手達が乱入!(’07年版)事件での証拠です。

 御覧あれ!




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=vVxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOlWPY4kkEkBYRWIalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="370" height="380" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

 この時の車載、ザーッと全部を見たのですが、このランエボ、決して自動的に安定する車ではないようです。ちょっとした荷重移動のずれ等に反応して、アンダーだったりオーバーだったりするようです。
 しかし、この車載では、それを全く感じさせませんよね。
それだけ、正確且つ繊細なコントロールをやっているようです。 スゴイ!

 他にも頭文字Tさんの車載には、大きな特徴があったのです。

 それは・・・・・








「へへへへ」と笑うことです!!!

 例えばフィニッシュラインで前走車に詰まった時、目の前にピットロードから車が現れた時、コースレコードが出て、ピットに帰って僕と話しているとき、必ず楽しそうに笑っています!

 この笑いが・・・速さの秘訣かも・・・・
(もちろん、冗談です(笑) 


 良いもの見せて貰いました。

頭文字Tさん、ありがとうございました!!
2007年10月28日 イイね!

幸田サーキットにジムカ選手達が乱入!(’07年版)

幸田サーキットにジムカ選手達が乱入!(’07年版) ちょうど、去年の今頃のことです。
 あの 全日本ジムカーナ選手達が、YRP幸田に乱入!して、凄まじい走りを見せてくれた日を、皆さん覚えていますか?
 
 あれから1年、今年も全日本の選手達がやってきてくれました。

 今日のスペシャルゲストは

ランエボでSA3クラス出場の頭文字Tさん

FDでN3クラス出場のwani_suemazdaさん

 それに地方戦にエキシージSで出場していて今日はS2000で来られた、いとーたろー さん

 それからそれから、このあたりでは有名なランエボ乗りのSINさん!!

皆さん熱い走りを繰り広げてくれました。
ホントにスゴイんです。

 そこでお約束の駐車場でのデッドヒートです!(写真上)
各車一斉にスタートして、鼻先の差で頭文字Tさんのランエボが先頭でゴール!!
てな冗談はさて置いて・・・・

 頭文字Tさんは、去年の自身の記録を更に短縮!!
見事コースレコードを更新されていました。(写真下)

 その走りは、なんと言ったらいいんでしょう・・ボクから見ると、とても現実感がありません。
まるで、ラジコンだ!!
 
 wani_suemazdaさんには、データロガーを乗せて頂きました。
初めてのコースながら、たった一度の走行で、こなしてしまうのはサスガ全日本選手です!
データを整理できたら、また送りますね。

 SINさん、その他の方々も頑張って走られていました。

走行の様子は、フォトギャラリーの
リンク⇒YRP幸田、コースレコード更新だ!(ランエボ勢)
   YRP幸田にジムカ選手が集合だ!(FD&S2000勢)
 を御覧下さい!

 さて、今日の井戸端会議の議題ですが、
①米国ドラマの「24」と「Lost」と「PrisonBreak」のどれがイチバン面白いか?
②ジムカ軍団&幸田クミの合同忘年会は開かれるのか?
③頭文字Tさんの超お気に入りのコース、「伊那」に遠征にいつ行くのか?

 の3点です。
ご意見、ご希望をコメントにお願いします!

 皆さんお疲れさまでした。また一緒に遊びましょうね!
Posted at 2007/10/28 22:50:34 | コメント(10) | トラックバック(1) | サーキット走行の記録 | クルマ
2007年10月27日 イイね!

BMW,Mini,Audi・・・・(東京モーターショーの巻⑥)

BMW,Mini,Audi・・・・(東京モーターショーの巻⑥) ドイツ勢です。

 フォトギャラリーにアップしましたので、御覧下さい!

リンク⇒
BMW&Mini

Audi
Posted at 2007/10/27 22:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車いろいろ | クルマ
2007年10月27日 イイね!

華のアルファ(東京モーターショーの巻⑤)

華のアルファ(東京モーターショーの巻⑤) かつて、ヘンリーフォードに「アルファを見たら、頭を垂れよ!」と言わしめた伊太利亜の名門、跳馬の母である、アルファ・ロメオ。

 今回の目玉は、8C8Cコンペティツィオーネ!
しかし限定車の定めか、既に完売しているようで・・・・・

写真の続きは、リンク⇒ 華のアルファ(’07東京モーターショー) へ!

 えーっと東京モーターショーのネタですが、何かリクエストあれば、写真アップしますよ。
よろしく!
Posted at 2007/10/27 17:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車いろいろ | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation