• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

航空祭の季節です!

航空祭の季節です! 10月です。

 航空祭の季節です!!


 なんやかんやで毎年行っているのが、航空自衛隊の航空祭。
昨年は、岐阜航空祭へ行って、ブルーインパルスが飛ぶ姿なんかを見ることが出来ました。

 F1も凄いですが、F1より約2倍のGを受ける、戦闘機のパイロットも凄いものですよね。

 今年の航空祭のスケジュールですが、ここを御覧下さい!

 ちなみにこのあたりの予定ですけど、

H19.10.07 芦屋基地航空祭(ブルーも飛びます)
  
    21 浜松基地航空祭(ブルーも飛びます)

    27 小牧基地航空祭

    28 岐阜基地航空祭(ブルーも飛びます)

となっています。

 今年も諸処の事情から、28日に岐阜基地に行こうかなと思っております。

ということで、興味のある方々、是非一度行ってみて下さいね!

関連URLに、去年のブルーインパルスの写真を載せてます。
御覧あれ!
Posted at 2007/10/03 22:04:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 趣味
2007年10月02日 イイね!

R○-WingのFDは、こう走ってた!(スパ西浦動画)

R○-WingのFDは、こう走ってた!(スパ西浦動画) 暫くF1ネタが続いて、まるでF1専門ブログと化していた7's Spaceですが、このあたりでいつもの調子を取り戻して行きましょう!

 お茶の間に、サーキットの擬似体験を提供する、サーキット・動画コーナー第55弾!

 今日は、9/22日のスパ西浦BRP走行会で、R○-WingのFD3Sの走行シーンをお届けします。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254574284&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/40429eeb4e35f2d39d754bd927640ced/sequence/480x360?t=1254574284&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
 古いカメラのXacti-C1を使っているので、画像が汚くてすいません。

 この車両、このあたりでは有名なお店のデモカーで、鈴鹿では2:20秒あたりで周回できる、かなりポテンシャルの高い車です。
 オリジナルのVマウントやら、超オ-バーフェンダーなどがついていて、なかなかのものですよね。

 この車、ナンバー付きなんですが、積車に積まれてやってきました。
所謂ハードユーザーな車なんですが、これはこれで凄いですよね。
2007年10月01日 イイね!

'76年富士のコジマKE007に会えました!

&#39;76年富士のコジマKE007に会えました! 先週の富士F1開催記念特集で取上げた、サムライ達が作ったF1、コジマKE007ですが、本物に会うことができました!

 土曜日の日本GPが開催された、富士スピードウェイにて、特設会場の「F1体験コーナー」というところに、'76年の富士GPで優勝したLotus77と一緒に展示していたものを発見!

 本物を見たのはもちろん初めてですが、あまりのタイムリーな出会いに感動しました!!
これは運命かもしれません。

 ということで、写真を撮ってきましたので、フォトギャラリーのリンク⇒'76年富士GP、KE007とLotus77にアップしました。

 当時のストレートの長かった富士を戦う工夫が沢山見られて、面白いですよ!
是非御覧あれ!!

関連ブログ
 '76富士F1
 国産F1 コジマKE007 
 '77富士F1

 コジマKE007に会えました!
Posted at 2007/10/01 22:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1基礎講座 | クルマ

プロフィール

「9月8日 月食撮影 http://cvw.jp/b/150971/48654116/
何シテル?   09/14 13:46
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation