• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

世界のアルテッツアはスポーツカーより速い!(スパ西浦車載)

世界のアルテッツアはスポーツカーより速い!(スパ西浦車載)  さて、昨日中国へ旅立った、世界のレーシングドライバー、マフサキ選手
 
 このブログの7割を占める世界のレードラが、中国へ行ってしまって、いきなりネタに困ってしまうTak_Sです。しょうがないので、昔の車載ビデオを見直していると、ありました!

 世界のレーシングドライバーが駆る世界のアルテッツアが、日本の誇るスポーツカー、MR2とRX-7を追いたて、更には道を空けさせる映像を発見!

 お届けします。

 バックに流れる音楽は、どら彦先生作成の幸田クミPV2009の挿入歌。

いや、どうです?この世界のアルテッツアには、日本のスポーツカーごときでは、太刀打ちできないようです。最後のセリフは、確か某ト○タ車の40年くらい前のCMで使われていたと思われますが、詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

 さて、世界のレーシングドライバーの居る中国では、このYouTubeが見れないんですよね。情報官制の一つとして、やっているようです。幸いにして、今のところみんカラは見れるようですけど・・
 やはりというか、中国は侮れません。

 てことで、暫くはこういったネタを掘り起こして行くしかないのかなぁ?

あ、世界のレードラに代わる運転手、募集中ですので、よろしくお願いします! 
 

 
2010年02月27日 イイね!

そして世界のレードラは、旅立って行きました。

そして世界のレードラは、旅立って行きました。 今日は早起きをして、U_taq選手のレガ氏に乗って、世界のレードラマフサキ選手のお見送りに行ってまいりました。

 世界のレードラ、意外と言ったら失礼かもしれませんが、お仕事の関係の方々が、多数お見送りに来られていたのが、ビックリでした。
 意外にも、ちゃんとお仕事していたのかもしれませんね。
 
 さて、写真ですが、とても小さく写っているのが、マフサキ選手が乗っていると思われる飛行機です。9時40分発ってことだったので、そのあたりに飛んでいった中国へ向かうような飛行機を激写。
 いつもの一眼は持ってなかったので、こんな写真となりました。

 てことで、中国でもみんカラにブログはアップしてくれるでしょう。
向こうでの活躍に期待!

 さて、Tak_Sのブログは、世界のレードラに代わり、ブログの取材対象となるレーシングドライバーを、随時募集しております。一緒にお笑いレーシングパワーを盛り上げてくれる方、如何でしょうか?
 良いお返事を、お待ちしております♪
Posted at 2010/02/27 21:12:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

世界のレードラへの贈り物・・・

世界のレードラへの贈り物・・・ 明日の2月27日朝9:30分。セントレアから中国の天津へ旅たつ世界のレーシングドライバー、マフサキ選手のお見送りに行こうと思います。
 
 そこで最後のお餞別として、写真のようなDVDを作ってみました。
09年と今年の車載映像等を適当に入れてみました。
データDVDなので、PCで読み込まないと読めないのですが、願わくば世界のレードラが、ちゃんと見れることを期待してます。

 明日は、U_taq選手と行きますので、よろしく!

あ、もしこんなDVDが欲しい方がイラッシャイましたら、追加で焼きますけど・・・
Posted at 2010/02/26 22:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 幸田クミのこと | クルマ
2010年02月24日 イイね!

フルバケvsセミバケの違いを探る動画

フルバケvsセミバケの違いを探る動画 先日のことですが、鈴鹿走行に向けて投入したフルバケのシート、BRIDE VIOSⅢ
 
 以前のシートで、09年12月の鈴鹿走行後、肩の疲労がひどくて、肩こりが2週間程続いてとても参ったのですが、このシートにしてから、全く肩が凝らなくなりました。
 またホールド性が向上したお陰か、スピード感をあまり感じなくなったのです。

 それで、この違いを動画で表現しようとしてみました。
比較するのは、鈴鹿のS字~デグナーまでの区間で、同じ運転手がシートだけが違う状態で、運転します。

 左側 レカロSR3   右側 BRIDE ViosⅢ
  12月1日          2月9日



 如何でしょうか?フルバケでは、体の動きが小さくなり、よく固定されていることが判りますよね。
また、肩の動きがダンロップなどの高速区間で、特に違うことが判ります。
この固定のお陰で、肩こりにならずに済むようです。

 この区間を見るだけでも、フルバケの方が早く通過、つまりタイムアップできていることが判ります。
実際この時のタイムは、セミバケの方が気温が7℃も低くて条件がよかったにも関わらず、フルバケが2秒も速かったのです。

 てことで、もしフルバケを導入せずに、国際サーキットを走ってる方がいらっしゃいましたら、早目に交換することをお勧めします。

 でも、街乗りは、やはりセミバケの方が快適。特に荒れた路面では、クッションが殆んど無いフルバケは、ちょっと辛いかも・・・

パーツレビューに、BRIDE VIOS3を追加しました。
Posted at 2010/02/24 22:48:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | スポーツ走行豆知識? | クルマ
2010年02月21日 イイね!

今日の幸田で判ったこと・・

今日の幸田で判ったこと・・ 昨日の2日酔いのスパ西浦で、あまりに不甲斐ない結果、ロガーデータも取れずに、その検証もできません。ショウガナイので、今朝町内の廃品回収を終えたTak_Sは幸田サーキットへ向かいました。

 そこには、miniGT-R選手や、moomin-papa選手に混ざって、ととまる選手が!

 なんでも、愛機エボ6にSタイヤを履かせて、コースレコードに挑戦するとのこと。
走行準備に掛かりながらも、横目で見ていますと・・・・
   
 44秒をなかなか切れませんでしたが、最後に43.78を記録!見事にコースレコードを樹立しました!おめでとうございます。

 さて、Tak_Sは、AM最後の枠で走りました。
今回の目的は、とにかくロガーデータを残すこと。昨日のスパ西浦でタイムが出なかった理由を突き止めなければなりません。
 走り出すと、なんというか、クルマが曲がりません。速度がそこそこ出ているところから、ブレーキングして左にコーナリングするところが、特にいけない感じ・・・で、一生懸命走って出たタイムが47.33秒。ベストの0.74秒落ちです。 
 ・やはり昨日のスパ西浦の結果、0.64秒落ちとホボ同じ落ち幅ですから、何かがオカシイとしか考えられません。ひょっとして、圧縮が落ちてきたエンジンに致命傷が入って、ストレートが遅くなったのか・・・
 と恐る恐るロガーデータを見てみると・・・

 直線スピードは・・・・・良し、ベスト更新した時と同じだ!ヨカッタ!!
 どこが遅いのか・・2コーナー、ブーメラン、1ヘア・・・・・・全ての左コーナーで、少しづつ遅れていってます。しかもコーナースピードが皆落ちてるし・・・・

 てことで、原因は多分これです。
鈴鹿走行後、0分山になったZ1☆フロントの右側。幸田サーキットで最も負担が掛かる位置なんですけど、もうゴムもカチカチで山が無い・・と終わってしまいました。導入したのが08年10月。本当は今シーズン末まで、このタイヤで持って欲しかったんですけどね。
 今年の秋までは、ニュータイヤを投入する計画はありませんので、今シーズンは、これで終了ですかねぇ?中古で適当なタイヤが出てくれば、GETして再開することも出来るんですが・・・

 と、その後スパ西浦に移動して、現代のDTM復刻版を観戦したりしながら、今日の日曜日を終えました。
 そんな昨日・今日の様子はフォトギャラリーの
リンク⇒ 2月20、21日 幸田&スパ西浦の出来事 にアップしました。
静止画版、ちょっとドキドキするシーンもありますので、ご興味あれば御覧下さい。

 ということで、お会いした皆さんお疲れ様でした。
またよろしく!
Posted at 2010/02/21 23:06:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行の記録 | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
141516 171819 20
212223 2425 26 27
28      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation