• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

330P4のブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

Dallara Stradale 眺めてきた

Dallara Stradale 眺めてきた
この車が発表、発売されてから気にはなっていたものの、実車を観る機会がなかった。 CGTVでミウラとこの車を比較しているのを観て、設計者はどちらもジャンパオロ ダラーラ氏なんだと再認。 早速、輸入元へ連絡してみた。デモ車は1台のみしかないということでサービス工場を訪ねた。 第一印象:写真や映像で見 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 20:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2022年03月12日 イイね!

身の回りのロシア

ロシアの独裁者が始めた戦争は二週間が経過しても停戦の兆しは見えない。各国は経済制裁を加えており、ロシア国民の生活には間違いなく影響が出ていると思うが当の独裁者にどの程度の打撃を与えているのだろう。 自分の周りにどの程度ロシアの品があるか見回してみた。車は伊と独、単車は日本製。ロシア製の自動車を日 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 13:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2022年01月14日 イイね!

オートサロン 2022

オートサロン 2022
2年ぶりに開催されたオートサロンを覗いてきた。東京モーターショーが中止となったので国産各社はここで新型車の発表を行っていた模様。 まずは日産同色なので分かりにくいですがオーバーフェンダーが付いてますね。 6月に発売するとのこと。 トヨタはGT3 Conceptが人気でした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/14 23:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年12月31日 イイね!

Ferrari Daytona SP3など

Ferrari Daytona SP3など
最近Ferrariネタが少ないなぁと自分でも思う。2021年最後なので久しぶりにFerrariついて書いておこう。 12月25日FOCJのGala dinnerに参加した。 昨年は中止だったのだけれど、今年は盛大に行われました。 友人たちと楽しい時間を過ごすことができた。 今年のFe ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 14:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2021年11月26日 イイね!

Day 4 紅葉の京都

Day 4 紅葉の京都
Day3について書いてから日が空いてしました。今年中に記録しておこう。 山陽方面からの帰路、やはり京都は外せないということで。朝から仏閣めぐりです。 人が写らないように撮影していますが、紅葉の時期ということもあり、平日なのに人出は多かった。 海外からの客人は少 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 12:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Short Trip | 日記
2021年11月25日 イイね!

山陽方面 ロードトリップ Day3後半のつづき

このブログを記しているのは2021年12月8日。ちょうど80年前の今日、大日本帝国海軍は米国ハワイ準州オアフ島を攻撃した。1941年12月8日、連合艦隊司令長官の山本五十六大将を乗せた戦艦長門は呉港にいたそうである。 そんな事も思いつつ、呉港クルーズのつづき。 護衛艦むらさめ、うみぎり む ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 22:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Short Trip | 日記
2021年11月25日 イイね!

山陽方面 ロードトリップ Day3後半

山陽方面 ロードトリップ Day3後半
岩国から向かったのは呉市。5年前に大和ミュージアムをじっくり観たので今回の目的は別にあり。 まずは、ミュージアム周辺と港を散策。 造船所とタグボートタグボートがあるってことは大型艦船も来るわけで 海上自衛隊の艦船も係留されているのですが陸地から眺めるのには限りがあるので、 こんな船に乗 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 22:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Short Trip | 日記
2021年11月25日 イイね!

山陽方面 ロードトリップ Day 3

広島市は朝から快晴。さて、今日はどこへ行こうか。 行ったことのない山口県は岩国を目指して出発。広島市内からは50km程度なんだけど、朝の通勤時間帯だったこともあり道が混んでいた。 錦帯橋に到着 最初にこの橋が架けられたのは1673年。それから何度も流出したり壊れたりしているらしい。今の ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 21:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Short Trip | 日記
2021年11月24日 イイね!

山陽方面 ロードトリップ Day2

山陽方面 ロードトリップ Day2
翌朝の姫路市は快晴。 まずは姫路城に向かった。 午前9時を回ったばかり、平日ということもあり城内は空いていた。 第二次世界大戦の空爆を生き延び、 昭和と平成に2回の大改修を受け、 主要な建材は400年経過しているという。 天守閣は6層構造最上階から姫路駅方向を眺める。 万 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 20:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Short Trip | 日記
2021年11月23日 イイね!

山陽方面 ロードトリップ Day1

山陽方面 ロードトリップ Day1
COVIDの状況は落ち着いているし、天候も安定している。ということで久しぶりに山陽方面へ車で出かけてみることにした。 出発は11月23日早朝、7時前には東名駿河湾沼津SAに到着 旅の相棒はBMW320d2.0L直4ターボディーゼルを縦に搭載し8速ATを介して4輪を駆動する。排気後処理装置は、 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 19:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Short Trip | 日記

プロフィール

「高いような気がしますが、短時間なら問題なし??」
何シテル?   10/17 22:11
Ferrariおたくですがみなさまよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
試乗してみたら思ったよりも良くて・・・ 現代車のレベルでは十分軽いといえる、 実測10 ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
久しぶりに復活したトンネルバックスタイルにやられました。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
我が家の足として活躍中。 使い勝手の良いサイズ。 燃費も147に比べると3割くらい向上 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
海上はいいです。 渋滞がありません。 ネズミ捕りもありません。 あるのは波と風だけです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation