• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月04日

シカが街にやってきた(汗

今日の新聞の地方版に載っていたのですが、
私の住んでいる地域になんとニホンカモシカが現れているようです。

過去に山登りをやっていた経験もあり、
ニホンカモシカの生息地域についてはおおよその知識をもっているつもりですが、
どう考えても私の居住地域は生息地域から30kmは離れてます。
その30kmは当たり前ですがシカの住めるような場所があるとは思えません。

どうやってたどり着いたんでしょうね(汗
なぜここまでやってきたのか、その度胸に頭が下がると同時に、
そこまでシカを駆り立てたものが人間による環境破壊でないことを祈るばかりです。
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2007/07/04 21:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハスラー50
avot-kunさん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

お宝巡り
野良猫モッチーさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年7月4日 21:37
西湘BPにもシカマークの標識がありますね(笑
コメントへの返答
2007年7月4日 22:47
今度は○川と○沢の境だそうですよ(汗
2007年7月4日 22:12
やっぱり地球温暖化、環境破壊が原因なんですかね?
熊も食料がなく人里まで降りてきてるって言いますし。

30km移動しなければならないほど深刻なんですかね…
コメントへの返答
2007年7月4日 22:49
丹沢の悲惨な状況は山登りしている時からいやってほど見てきましたが、シカにしてみれば、まさに飢餓状態なんでしょうかね(汗
それにしてもどうやってきたのかが気になります。
無事に帰って欲しいものです。
2007年7月4日 22:31
鹿ではなく、カモシカですか!びっくりです。
自分も南アルプスや八ヶ岳の山懐深くでしか遭った事がありません。
もともと山に追い上げられたようなものなのに、そんなのがまたノコノコ下りてくるとは、よほど生息環境が逼迫しているのか・・。

牛に近い動物で体は鹿よりゴツくて、近くで見るとかなりでかいです。普段は大人しい奴ですが繁殖期のオスは気が立っているので近づいたら威嚇された事もあります。
鹿が増えすぎて食草が不足してるのでしょうか。異常事態ですね。。
コメントへの返答
2007年7月4日 22:53
かつて山が酸性雨で悲惨な状況になっているということは聞いていたのですが、それにしてもはるばる30km以上も危険を冒して移動してくるのは、どう考えても異常と言わざるを得ませんね。
最近山にはご無沙汰なんですが、足のリハビリがてらまた山の状況を見に登りたくなってしまいました。
2007年7月4日 22:46
読んだw
コメントへの返答
2007年7月4日 22:53
すぐ近くですよ(汗
2007年7月4日 23:03
昔北海道でエゾシカを見たことがあります。
オスの存在感は圧倒的なものがありました。

彼らも住む場所がなくなってきているのでしょうか・・・
コメントへの返答
2007年7月5日 6:58
微妙な言い方で人と動物の共存になっている今の状態はやはり心配すべき事態ですね(^_^;)
2007年7月4日 23:09
鹿ですか?私は昨日の夜出会いましたよ。
通勤で峠道を通るのですが、道脇から出てきました。ふらふら
しかも、私の車のライトに気がついて道路の真ん中でとまっていました。
スピードが出ていなかったので止まれましたが、止まれなかったら
ドッカーンでした。
写真(携帯)を撮ろうとしましたが、逃げられました。
コメントへの返答
2007年7月5日 6:59
いいところが通勤コースですね~
シカにぶつかるとエアバック開くそうですからくれぐれも運転にはお気をつけて♪
2007年7月5日 7:28
私は今から約十年前、愛川でよく鹿に遭遇してました…

角のデカイ男鹿を見た時はビビりました( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2007年7月5日 7:59
愛川にも出るんですか(汗
次に行く時は遭遇に期待しようかな(爆
2007年7月5日 10:58
カモシカはウシです(><)


まあ、草あれば結構出てきますがなあ
コメントへの返答
2007年7月5日 12:39
シカとウシ(汗
1字違いなんでそんなもんですかね~

プロフィール

「お久しぶりです♪ http://cvw.jp/b/15120/47149845/
何シテル?   08/14 16:41
みんカラ新規登録より19年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation