• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

赤と黒

こんばんは。 台風の襲来は少ないものの、パッとしない天気が続く今日この頃です。 今回の分は10月上旬の写活。 この時期は例年ですと曼珠沙華を撮りに巾着田に出かけますが、今年はコロナ禍のため巾着田の曼珠沙華は来年におあずけ(T_T) そこで地元周辺で巾着田の次に有名な曼珠沙華スポットを訪れてみま ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 22:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2020年09月22日 イイね!

秋深まる

こんばんは。 予想通りというか、予想外というか・・・ この連休はどこに出かけても大混雑┐(´д`)┌ヤレヤレ かといって出かけずに自宅でダラダラとしていると無為な時間を過ごしてしまいそうなので、自宅周辺の自然公園に秋を探しに出かけておりました。 01 02 写活のホームグランド ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 18:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 趣味
2020年08月29日 イイね!

夏の思い出

未だかつてない特別の夏。 どこに出かけるにもこれまでと違った心配がつきまとう日々ではありましたが、そんな中でもどうしても日々のストレスを上手くコントロールするための活動は必要なわけでして(^^ゞ そんな限られた夏の思い出。 早朝に出発してお昼過ぎには帰路へ。 久しぶりに自宅周辺の見慣れた被写 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 22:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2020年08月15日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます

こんにちは。 毎日暑いですね(;^_^A 脳みそが溶けそうですよw 01 02 我が社では7月から10月にかけてランダムに所定の期間の夏休みを取ることができますが、そんな休暇を利用して細々と写活を続けております。 03 04 梅雨明けから夏の花であるレンゲショウマやヒマワリを撮 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 13:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2020年07月19日 イイね!

カーライフやらカメラライフやら(^-^;

こんにちは。 なかなか梅雨が明けないなぁと思っていたら、新型コロナは第二波の気配(>_ 高速走行ではフットブレーキよりもエンジンブレーキを多用することが多い私としては、ステアリングをしっかりと握りながらシフトダウンができるパドルシフトが欲しかったんですよねぇ(^^♪ これで夏のロン ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 17:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月26日 イイね!

Blue Moment

こんばんは。 これは6月上旬にゲットできた平日休みのお話。 01 この季節ならではの風景。 02 03 ここ数年はあまりの混雑ぶりに訪れるのを控えていた場所。 今年は平日のみの開園となったので、いくらか落ち着いて撮れることを期待しての出動。 04 05 06 ですが ...
続きを読む
Posted at 2020/06/26 22:31:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月16日 イイね!

マスクの蒸れで夏を感じる日々

こんばんは。 今年の梅雨は暑いですね。 緊急事態宣言が解除されるのを待っていたかのようにやってきた梅雨。 今年の梅雨は梅雨寒なんて言葉が似合わない。 タイトルのとおり例年とは違ったところで夏の気配を感じてます。 冷感マスクが欲しいなぁwww これは梅雨入り前の写活。 県内のあちこちで撮ったも ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 22:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2020年05月31日 イイね!

Restart ~夏の扉を開けて~

こんにちは。 緊急事態宣言がようやく解除\(^o^)/ これでとりあえずは一段落ではありますが、引き続き感染拡大防止に自戒しないといけませんね。 緊急事態中は髪を切るのを控えていましたが、先日ようやく床屋さんへ。 これから夏に向けて短くしてくれとお願いしたら切り過ぎて、 会社に行ったら違う人みた ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 10:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2020年05月17日 イイね!

コロナに負けずに何とかやっている件w

こんにちは。 一部の地域を除き、緊急事態宣言が解除された今日この頃。 1ヶ月ぶりのブログです。 はい。 元気にやっておりますwww テレワークと時差出勤。 ゴールデンウィークを通してのほぼほぼの巣ごもり生活。 私の地元は現在も緊急事態宣言の中にありますが、コロナとの戦いは宣言が解除されようが ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 17:53:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月18日 イイね!

生存報告w

こんばんは。 年度末年度当初のどたばたの中、何とか元気にやってますw 4月になってから、新しいポジションでの仕事に四苦八苦(^-^; そして、併せ技の新型コロナによる外出自粛で週末はウィークデーの疲労をとることに専念しておりました。 テレワークと出勤のコラボレーション。 対策をしっかりと施せ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 22:50:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation