• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

紅葉ドライブVol4

おはようございます。 もう12月になるってのに、こんなに暖かいのは異常だ! なんて話していたと思ったら、 まだ11月なのにこんなに寒いのは異常だ! なんて会話にあっという間に変わってしまった今日この頃(^^ゞ 日本の気候の変化についていけないなぁとしみじみと感じてしまいます。 さて、紅葉 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 07:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2019年11月23日 イイね!

紅葉ドライブvol3

こんにちは。 紅葉ドライブも佳境にはいってまいりました(^^♪ 写活とブログもようやくタイムラグがなくなってきて、これは先週のお話w 紅葉前線が標高1000mをきって来たので、ターゲットにしたのは山梨県西部の湖。 車を近くの駐車場に入れて、湖畔を目指すといきなり飛び込んできたのは、この絶景\( ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 09:46:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2019年10月12日 イイね!

台風接近中

こんにちは。 仕事のほうでもプライベートのほうでも、それなりの対策を済ませて、自宅引きこもりの週末です。 台風が最接近するのは今晩ですが、すでに周囲は大雨となっており、地元の一部エリアには避難勧告が出ています。 台風情報には常に敏感でなければならないと思いつつも、テレビで流される情報を見続けて ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 10:44:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2019年08月25日 イイね!

夏の思い出

こんにちは。 気がつけば3週間ほどブログ更新してませんでした(;^ω^) とりあえず、何とか元気にやってますよ♪ 今年も暑かった夏でしたが、そのうえ週末ごとに不安定な天候が続き、ちょっと消化不良な夏だった気がします。 ただ、とは言いつつも、それなりに出かけていたので、 今年の夏を1ブログで総決 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 13:04:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 趣味
2019年07月24日 イイね!

長い梅雨のトンネルも間もなく出口

長かった長かった梅雨ですが、 どうやら間もなく明けそうな気配(^^♪ この1ヶ月、ろくな写活ができませんでしたが、 そんな本格的な夏モードに向けて蔵出し総決算w といっても、前回の蓮撮りの延長線ですけどね(^^ゞ 例によってカエルさんと遊び 01 02 03 落ちてなお美 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 22:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 趣味
2019年07月14日 イイね!

久しぶりの写活(^^♪

こんにちは。 この週末もパッとしない天気┐(´д`)┌ヤレヤレ ホントにこのまま梅雨が明けないんじゃないかと思い始めた今日この頃(~_~;) 昨日の午前中は、久しぶりに薄日が射す曇り空となったので写活へ。 この日は、地元の蓮池へ早朝から出撃。 毎年訪れている場所ですが、地元の方たちに大事に守ら ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 16:29:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 趣味
2019年04月16日 イイね!

富士と桜と桃源郷

こんばんは。 これは13日土曜日のお話。 桜前線はいったい今どこに? とリサーチした結果、この日我が家が目指したのは河口湖。 この日はたくさんのみん友さんが富士五湖周辺に集結していたようですねwww 河口湖と言えば我が家の定番の撮影スポットである北岸の円形ホールに到着したのは午前8時過ぎ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 22:25:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2019年03月31日 イイね!

SAKURA SAKU

こんにちは。 年度末の日曜日。 ソメイヨシノがいよいよあちらこちらで満開となりましたね。 今年はどこの桜を撮りに行こうかと悩んだ我が家でしたが、スタートは、 鎌倉から(^^♪ しかし、この時期の鎌倉の日中はとてつもない混雑になりますので、朝早くに自宅を出発して午前7時前に到着。 さっそく目指 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 17:20:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2019年03月10日 イイね!

春一番\(^o^)/

3月9日土曜日。 新しい相棒を走らせるために早朝出撃。 目指したのは伊豆高原。 東伊豆では河津桜が見頃を終え、ソメイヨシノを待つばかりですが、この期間に満開を迎えるのが、伊豆高原の大寒桜と富戸の城ケ崎桜。 現地に到着したのは8時過ぎ。 来週末に桜のお祭りがあるようですが、この日は観光客もまば ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 15:32:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2018年10月12日 イイね!

志賀高原はどこを撮っても絵になります♪

こんばんは。 これは先週の3連休の出来事。 今年も恒例の信州訪問を決行! 一足早く志賀高原の紅葉の風景を楽しんで来ました。 結論から言うと志賀高原の紅葉のピークにビンゴ♪ コースは奥志賀からスタートして横手山、渋峠を散策し、日付を変えて長池周辺を散策です。 初日は奥志賀高原からスタート 01 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/12 22:57:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation