• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

2012全日ジムカーナ

スピード競技の最後が4輪脱とは。。。

ほんとーーーーに情けない。

いやぁ。なぜターンできてなかったのか自分でもわからない。
初めの右ターンは普通に決まって、ちゃんと加速出来て左ターン…
イメージは完璧にできていたんだけどな。
左側に見えるパイロンが遠ざかって、おかしいとは思ったさ。
「お願い白EG!」なんて思いながら、サイドを引いたんだけど、おしりのでない現実は変わらなくて…

1本目がぼちぼちのタイムだったから、タイムアップするためにはバックギア入れるという手段はなかったし、土を踏んでも、どうか1輪だけでもと願ったんだけどね。

そんな第3走者の2本目。

一生の不覚っす。。。




1本目はミスが2か所。むしろこっちがもっといいタイムだったら良い結果になってたかもね。タイヤ的にも一番おいしかったし。一応広大の中では1番のタイムだったらしい。


そんなこんなで、団体7位でした。
全日ダートと同様、あと一歩で入賞。

主将がもっと速ければ…



でも大会の間、走ってて本当に楽しかった。




////////////////////////////
以下後輩たちへ
鈴鹿南の走り方

縁石は高くて、乗るとバランスを崩すので乗らない。
3コーナー(向かって右奥)は、複合コーナーなので、形を1日目でしっかり覚える。鈴鹿本コースの1コーナーの左右反転のイメージ。少しだけおしりが出るセッティングがおすすめ。
S字は楽しめ!ダートのイメージで走ると面白い。
S字最後~ファルケンコーナー?まではずっと全開でいける。
全体を通して、タカタ以上に荷重移動をうまくやらないと速く走れない。初日はRコンでその練習をするのもアリ。
高低差が地味にあるので、ブレーキが利きにくい場所がある。要コース図。1コーナーとか。
ブログ一覧 | 自動車部 | 日記
Posted at 2012/09/07 13:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ラー活
もへ爺さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとゲットできた有休で今日は美浜へGO!」
何シテル?   01/19 05:11
HUMC505のOB。 2014年からは社会人。 RF900は大学1年からの相棒! 2017年ディレッツァチャレンジ広島タカタ大会クラス1 2位 (mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゼンポー カット済みカーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:14:29
Vie et vmvさんのプジョー 308SW (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 06:29:14
珍しい👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 22:52:59

愛車一覧

スズキ グラディウス650 スズキ グラディウス650
2023年末、昔はよくツーリング一緒に行っていた友人から乗らなくなったとのことで友情価格 ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
2010年11月購入。 自分のお金ではじめて買った乗り物で、今となっては腐れ縁のような存 ...
プジョー 208 プジョー 208
ナンバー付き車のタイムアタックに限界を感じたので、次のマイカーは使い勝手の良い快適車にし ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
会社の仲間でスパ西浦K耐久に出てました。 NAの改造範囲狭いクラスで、比較的安く草レース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation