• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

久々の更新 FIC ワイドトレッドスペーサー

久々の更新 FIC ワイドトレッドスペーサー 久々の更新です。
2月~とっても忙しくなかなか更新できませんでした。。。。
これからまた更新しています!


今日は仕事から帰ってくると何やら荷物が届いてました。
先日ネットでポチっと衝動買いしてしまった商品です。
すっかり忘れてました(汗)

トヨタ用ワイドトレッドスペーサーです。

ハリアーは純正だとリア側がタイヤ&ホイールがボディーより随分タイヤハウスの内側に入っている為、後ろ姿がちょっぴり内股に見えます。
自分では「生まれたての小鹿の足」状態のハリハイでもあんまり気にしてなかったんですが、今のタイヤがそろそろ溝が減ってきて交換時期なのでついでにワイドトレッド化してみます。

ワイドトレッドスペーサーは色んなメーカーから出ていますが、海外製は避けました。
しかし、あまり安い国内製も何となく不安になるので、強度検査がされているものを選びました。
ハリハイは2t近くあるので頑丈なモノが良いですね。
購入したスペーサーの材質はアルミ2000系のジェラルミンです。ボルトはSCM435(モリブデン鋼)で圧入。ハブ一体型なので、強度的にも安心かと・・・。

後は注文したタイヤが届くのを待つだけです♪
ブログ一覧 | ハリアーハイブリッド | クルマ
Posted at 2010/04/07 23:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年4月8日 0:59
品質良さそうですね~

これで、安心して装着出来ますね♪
コメントへの返答
2010年4月8日 23:28
毎度ですぅ~♪
今帰宅しました。
家帰ったらタイヤ届いていたので明日の仕事帰りにでもスペーサー&タイヤを装着してきま~す。

メイド イン ジャパぁ~ン!
この言葉に惹かれて購入しちゃいました。

2010年4月8日 21:44
トレッドがワイドになりますね!
ハミタイ目指しましょう!
コメントへの返答
2010年4月8日 23:32
25mm厚のトレッドスペーサーにしたんですが、それでもツライチになるかどうか・・・(汗)
ハミタイにするには35mm厚が必要かと。。
35mmはさすがに恐いので、ホイール変えなきゃ駄目ですね。
当分は純正ホイールで貫きたいのでハミタイは封印しておきます♪

プロフィール

「そういえば、先日ディーラーにGN0Wの簡易エバボレータ清掃を依頼したら一度は受けてくれたんですが、結果、作業は断られました。GN0Wのエバボレータ周りの構造上の問題で、簡易エバボレータ清掃できないらしい。。マジで!?」
何シテル?   07/16 07:12
近畿在住のしがないサラリーマンです。 車は趣味と割り切っているので燃費が悪くても魅力的な車にしか乗りません。って言ってましたが、40歳超えるとそんなこと言って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ベンチレーションシートの移植 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 19:13:16
ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 09:54:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
21万キロ走ったディスカバリー3 から乗り換えました。 本当は次期ランクルかプラドを考え ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古で購入したんですが、諸事情があり、売却しました。 4人乗りですが、不可能です。 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2007年9月に購入しました。 ジープのラングラー・アンリミテッドスポーツです! ラング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年2月16日に買い増ししました。レガシィランカスター6です。もちろん中古車ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation