• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月19日

マスターシリンダー交換

マスターシリンダー交換 昨年12月に、とある症状を販売店に相談したらマスターシリンダーを交換することに。
在庫がなく、年明けた1月に交換とのこと。

ようやく交換したが、とある症状が治ったらいいなー。

それにしてもマスターシリンダーが結構ゴツくて驚いた。乗用車タイプはもっと貧弱なイメージでしたが2トンの制動するとなるとこれぐらい肉厚がいるのかな?

マスターシリンダーを新品にしたからといってブレーキのタッチはほぼ変わらず。
ま、当然か。。
関連情報URL : https://ganaheim.com
ブログ一覧 | アウトランダーPHEV | クルマ
Posted at 2024/01/22 00:42:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クラッチの不調はリレーズか⁉️
ケイタ7さん

ブレーキペダルが奥にスコッ!と入る
OX3832さん

長い間放置でくたびれ状態レストア完了
n5fさん

クラッチトラブルの話
赤井ななさん

レガシィB4 修理完了
くろネコさん

NISSAN 7/8 マスターシリ ...
125Eさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車両購入した時から一切更新していない地図更新しようか悩み中。」
何シテル?   05/29 07:46
近畿在住のしがないサラリーマンです。 車は趣味と割り切っているので燃費が悪くても魅力的な車にしか乗りません。って言ってましたが、40歳超えるとそんなこと言って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 09:54:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ディスカバリー3 から乗り換えました。 本当は次期ランクルプラドを考えていましたが諸々タ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古で購入したんですが、諸事情があり、売却しました。 4人乗りですが、不可能です。 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2007年9月に購入しました。 ジープのラングラー・アンリミテッドスポーツです! ラング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年2月16日に買い増ししました。レガシィランカスター6です。もちろん中古車ですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation