• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

W杯最終予選を快勝スタート! 3対0でオマーン下す

W杯最終予選を快勝スタート! 3対0でオマーン下す ISM 6月3日(日)21時20分配信

 3日、2014年W杯アジア最終予選の日本対オマーン戦が埼玉・埼玉スタジアムで行なわれ、日本は本田圭佑のゴールなどで3対0と快勝。緊張感が漂う初戦でしっかりと勝ち点3を手にした。

 12分に本田のゴールにより1点リードで前半を終えた日本は、後半も攻撃の勢いが衰えない。51分、前田遼一が香川真司の浮き球パスに抜け出すと、トラップがやや大きくなったもののゴールにねじ込み、貴重な2点目を挙げる。

 さらに日本はその3分後、前田のシュートのこぼれ球に岡崎慎司が反応すると、一度はGKアル・ハブシにシュートを阻まれるも、再び右足で押し込んで3対0。後半立ち上がりに試合を決定付けると、その後もオマーンに反撃の機会を与えずに快勝を収め、最終予選を最高のスタートで飾った。

-----------------------------------------------------------------------

先日みんカラの復帰を発表させてもろたけど、その後どうしてもみんカラに向き合う時間が取れなくて、ブログ環境整えることも出来てない!(+_+)

だから本当はまだネタやる段階じゃないんだけどね、ただ、以前からのお友達の皆はん方なら周知の通り、

この私にとってサッカーのA代表戦ってのは(しかも公式戦!)、例え忙しかろうが何だろうが、これだけはスルーすることなど絶対に出来ない、唯一無二の存在なのだ!(`´)


ということで、早速だけどね、今日のオマーン戦、私の事前予想では1-0での勝利だったんだけど、まさか3点獲ってくれるとは!(^.^)


まあ、色んな見方があると思うんだけど、私の中で今日のMVPは‥

前田選手だね!(^o^)/


未だにこの人のJリーグでの、磐田での試合って観たことないから(苦笑)、“いつも”と比較しようが無いんだけど(苦笑)、現状のA代表で、例え李選手が怪我してなくても、森本選手が先日のアゼルバイジャン戦で途中交代してなくも、1トップならファーストチョイスは間違いなく彼だと思う!


実は今日の試合で彼が2点目を獲る前から、試合後のネタでは前田選手でいくつもりだった‥

日本を勝利に導いた立役者としてね!(^_^;)


裏取ったり潰れ役、守備も献身的にこなし、前半かな?オフサイドの判定になったけど、ヘディングで枠にちゃんと飛ばしてたし‥

で、そういうチームに対しての貢献度があったからこそ、今日はゴールという、FWとして求められる結果まで付いてきたという気がする!

前田選手、本当に素晴らしかった!


それと裏MVPは長谷部選手!さすがは我らがキャプテンだね!(^v^)

パスミスとかあったのは事実だし、他の論調であまり評価は高くなかったようだけど、トータルで見れば仕事をキッチリこなしていたと思う!


一体、所属のヴォルフスではなんでサイドやらされたり、マトモに使って貰えないのだろうか?

そんなチーム、とっとと移籍しちまえばって思う‥


先日のアゼルバイジャン戦までは体調不良が伝えられてたけど、今日の様子では大丈夫だと思う!

勿論、長丁場だから無理はして欲しく無い‥今は細貝選手も居るしね!



とりあえず大事な3連戦の初戦をキッチリ勝てて良かったと思う!(^.^)

ただ、問題というか、本当に問われるのが次のヨルダン戦だと思うね‥


正直、最期のアウェーのオーストラリア戦、私は負けの計算をしてるから。(>_<)

引き分けてくれれば御の字というか、大ラッキーだと思ってる!


で、そのヨルダンだけど、テレビでも言ってたし、私自身、去年のアジア杯のヨルダンとの試合のことをまだ覚えてるんだけど、怖さ・強さで言ったら、今日のオマーンより次のヨルダンの方が全然上だと思う‥


次のヨルダン戦を引き分けで良しとするようでは、正直、最終予選の突破は難しいと思うんでね、次のヨルダン戦が今回の3連戦のカギであり、次のヨルダン戦こそ勝たないといけない!(`´)


ま、とにかく今日はオマーンに順当に勝ってくれて良かった!(^o^)/

またすぐ今度の金曜日に試合があるから、選手達はまず今夜、ゆっくり休んで欲しいね!
ブログ一覧 | サッカー日本代表 | スポーツ
Posted at 2012/06/03 22:19:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 22:59
まいど!
勝ちましたね!
相手のシュートも0で本当の完封・・・
世代融合もうまくいってるみたいだし・・・
何といっても前田と岡崎はすごかったですね・・・
この3連戦は2勝1分けで終われればいいんじゃないかと思いますが・・・
今日の代表見る限りでは3勝できそうな気もしますが・・・

これからもしっかり応援していきましょう!



コメントへの返答
2012年6月5日 9:46
こんちわ~!

試合展開もありますけど、酒井選手と清武選手が出れたのは良かったですよね!

私も2勝1分けを期待してますが、アウェーでオージーと引き分けるのはかなり困難で、どこかで失点、0-1ではないかと予想してます…(>_<)

ただ、B.KAZUさんの言われるように、今回のような試合が出来る代表なら、アウェーの地で勝たずとも引き分けに持ち込める力は十分ありそうですね!(^^)/

次のヨルダン戦…ザック監督が今回のスタメンそのままか、それとも調子の良い選手はスタメンと入れ替えても使うのか…

まずはそこの部分における監督の采配が楽しみです!(^.^)
2012年6月6日 22:25
おつかれさまで~す

多忙のためPC開けてませんでした・・ (^_^;)
後半途中から見ましたが、あと1点取れそうな勢いでo(`▽´)o
今更ですが、サッカーには野球と違った感動がありますね (^O^)

ザックJAPANこれからもいい試合を!
コメントへの返答
2012年6月7日 0:01
こんばんわ!

野球であればWBCの時はA代表と全く同じ気持ちで応援して観てましたよ!

ようは日本人としての誇りや尊厳を託せる試合じゃないダメなんです!(^_^;)

明後日また大事な試合があるので今から楽しみでなりません!(^.^)

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation