• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月08日

日本、ヨルダンに6-0で圧勝 本田がハットトリック

日本、ヨルダンに6-0で圧勝 本田がハットトリック スポーツナビ 6月8日(金)21時24分配信

サッカー日本代表は8日、ワールドカップ(W杯)・ブラジル大会アジア最終予選の第2戦、ヨルダン戦(埼玉スタジアム)に臨み、6-0で勝利した。本田圭佑はPKでの1点を含むハットトリックの活躍を見せた。

 日本のスターティングメンバーには、香川真司、本田圭佑、長友佑都らが名を連ね、オマーン戦と同じ先発メンバーとなった。日本は開始早々から攻め込み、前半17分には香川のパスから本田がダイレクトでシュートを放つも、相手GKのファインセーブに阻まれる。しかしその直後の同18分、CKから前田遼一がDFと競り合いながら押し込み、待望の先制点を挙げる。さらにその3分後には、遠藤のスルーパスを受けた本田がGKとの1対1を冷静に制し、リードを2点に広げる。27分にヨルダンが退場者を出して数的優位を得ると、30分に再び本田、35分には香川も追加点を挙げる。圧倒的に攻勢の日本が4点を奪い、ハーフタイムを迎えた。

 後半の序盤こそヨルダンに反撃を許すものの、日本は同8分にドリブルで切り込んだ前田がファウルを誘ってPKを獲得。これを本田が沈めてハットトリックを達成する。その後は、日本がボールを支配しながらも決定機を作れない状況が続いたが、終了間際には栗原勇蔵が代表初ゴールを挙げ、6-0で圧勝。日本はホームで2連勝を飾った。

 この結果、日本が勝ち点を6に伸ばしてグループBの首位をキープ。日本は次戦、12日にアウエーで第3戦のオーストラリア戦に臨む。

---------------------------------------

まさかの6-0って‥
(^_^;)


まあ前回も書いてるけどね、やっぱり前田選手でしょ、今日も!

現代FWって求められる役割が多い上に、さらに得点決めないとアレだっていうのに、本当に凄いよ、前田選手!(^o^)/


FWのファーストチョイスはもう間違いないね、うん。

(ちゃんとジュビロでの彼の試合も観ないと‥汗)


それと、なかなか言う人居ないけど、これまた私は前回も書いてるようにね、やっぱり我らがキャプテン・長谷部選手でしょ、うん。


確かにまたパスミスもあったけどさ(苦笑)、彼は単純にプレー云々だけじゃなくて、チームを率いてる訳だからね‥

凄いガッツとキャプテンシー‥もっともっと評価されて然るべきだよ!長谷部選手は!


とにかくこの三連戦で、絶対勝たなければいけないホーム2連戦でちゃんと勝ち点6獲れたんで良かった!この雰囲気なら、ひょっとしてオージーも倒せる‥

と思いたいけど、やっぱり最強の敵・オージーにアウェーで勝てる程甘くはないと思う‥

(この私はアウェーのオージー戦は負けの計算をしている‥)


とはいえ、次のオージー戦‥勝てとは言わないけど、何とか引き分けに持ち込んで欲しい!(>_<)

今日とこの前の感じなら、最低でもそれ位はやれそうな気もしてきた!


さあ次のオージー戦、これこそ本当に気合入れて応援だ!(^o^)/
ブログ一覧 | サッカー日本代表 | スポーツ
Posted at 2012/06/08 21:58:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2012年6月9日 1:44
ヨルダンに初白星!

いや~今日は忙しい忙しい。

予想外のゴールラッシュで思わず家は大騒ぎでした

本田選手ハットリック、交代しなければ

あと1点いけたのでは・・贅沢か・・

次のオーストラリア戦でもこの調子で頑張って欲しいですね!

コメントへの返答
2012年6月12日 12:37
返信遅くなってスミマセン…

本田選手、膝の状態が完璧ではないものの、素晴らしい活躍でしたね!

今日はもうオーストラリア戦ですが、彼がキーマンになるのは間違いないので、何とか日本を勝利に導いて欲しいですね!
2012年6月9日 2:35
思いもよらない大差で勝ちましたね・・・
ただ得点取りすぎ・・・
世界トップクラスの各国代表ならいいんですが・・・

日本の場合はメンタル的に緩むことが不安です・・・
ヨルダンは相性の悪い相手と言われてただけに・・・

これだけの大量点を取ってしまうと・・・
慢心するんじゃないかな・・・
って思ってしまいます。
これが今までの代表だったんですが・・・

今回はきっちり長谷部を中心にいい方向に持って行ってくれることを願います。
それができなければオーストラリアには勝てないでしょう・・・

うまくいけばオーストラリアには2-0か2-1で勝てると思うんですが・・・
最悪でも引き分けてほしいですね。

オーストラリアでは宮市あたりが出場機会がありそうな予感がしてるので楽しみです!



コメントへの返答
2012年6月12日 12:43
返信遅くなってスミマセン…

オーマン、ヨルダン、楽な相手ではないにせよ、一応こちらも勝ち点6を計算していた相手なので、大勝はともかく、予定通りの勝ち点の上積みが出来て良かったですよね!

さて、今日のオージー戦…

メディアを中心に、なんかこう、みんな浮かれている気がしてならないと言いますか、『勝てる!』空気が蔓延してますが、私は先日から言ってるように、アワェーでオージーに勝てる程、サッカーは甘くないと考えています…

勿論勝って欲しいですけど、あくまで予想は0-1の負けとしておきます…

根拠は、吉田選手に続き、今野選手もどうやら出場出来ない、したとしても体調が良くないみたいなので、仮に控えの伊野波選手と栗原選手では、正直オージーの攻撃に持ち堪えるのが厳しいと判断します…

が、いい意味で予想を裏切って欲しいですね!(^^)/

私も宮市選手を見てみたいとは思いますが、状況的には彼よりハーフナー選手の方が出番がありそうな気がしますね…
2012年6月9日 8:20
今回はデキ過ぎですね…

個人的に気になるのは、
遠藤を代表から外す動きがあるようですが…
今しばらくは遠藤は必要な気がします…

あと、香川がイイからなんでしょうか?
内田に比べて長友のエグりが少ない気が…

次のオーストラリア戦は苦戦が予想されますが
それでも勝ってもらいたいですね。
コメントへの返答
2012年6月12日 12:52
返信遅くなってスミマセン…

>遠藤を代表から外す動きがあるようですが…

単に年齢のことから言っているのであれば、とんでもないことですね!

ブラジル本大会時でも必要な選手と私は思います!

長友選手の上りを見てましたが、パス交換出来る近距離で香川選手と重なっている場面が多かった気がしました…

SBの上りって、その見極めが難しいですね…

香川選手と長友選手の左サイドはもう相手から徹底的に研究されてると思いますので、何とか内田選手に精度の高いクロスを上げて欲しいと思います!

(対オージーに関しては、酒井選手先発でも良い気がしますが…)

とにかく、今晩は前半のヤマ場…

私は0-1の予想には変わりませんが、それでもしっかり応援したいと思います!

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation