• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

いいよ、ハイエース!

いいよ、ハイエース! 先日ね、画像の現行型ハイエースのスーパーロング(10人乗り)に7人乗せ、運転手として青森~仙台(約350キロ)を往復してきたよ!

勿論…

ドライバー交代なしで!(苦笑)

夜行バスと同じく、青森を夜中に出て仙台に明け方到着。

仮眠30分位で現地で昼過ぎまで仕事して、また運転して帰ってきた…

本当にキツカッタ。(@_@;)


200系の現行ハイエースの運転自体は初めてじゃなくて、普通の大きさのは乗ったことあったけど、ただスーパーロングボディは今回が初めて…

で、実際にスーパーロングボディを運転しての感想だけど、

とにかくデカい!(@_@;)

マイクロバスちゃうか?これ?


駐車場、絶対ハミ出るやん…止めるトコ限られるもの!(汗)


けどね、2,700のガソリンエンジンで私入れて8人乗せても快適に走るのには驚いた!

100キロオーバーの巡航も楽々で、東北道の青森~秋田間の山間部に続く坂道でも失速とかしなかった!

素晴らしい!(^^)/


それと、そもそも寝不足というのはあったにせよ、運転すること自体は何ら疲れ知らず!

軽のプレオとはその疲労度が全然違った!!


ただ…燃費はいただけなかった(苦笑)

ガソリンという時点で嫌な予感したけど、案の定ガソリン代がメチャメチャ掛かった!(>_<)

(自腹です…はい)
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2012/10/02 13:45:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 13:58
えっガソリン代クワトロさん持ちなの?(笑)

サファリとどっちが大きいですか?
コメントへの返答
2012年10月2日 14:03
そうなんですよ…

ガソリン代、15,000円以上ワタスです(苦笑)。それと高速代も。(+_+)

レンタカー代だけは出してもらいましたけどね。(^_^;)

サファリより大きいですよ、ハイエース(スーパーロング)の方が!
2012年10月2日 19:01
クワトロさん、こんばんは
スーパーロング(2.7ガソリン)は燃費が良くないですね!
スーパーロング(3.0ディーゼルターボ)に乗ってますが、燃費いいです。
満タンで700km以上走りますよ!
交代無しのロングお疲れ様です。
コメントへの返答
2012年10月2日 19:10
こんばんわ!

はい、勿論私もディーゼルターボの方に乗りたかったのですが、レンタカーで選択肢も無かったですので(+_+)

100系ハイエースの4駆でスーパーロングハイルーフ、ディーゼルターボをバニング仕様にして乗りたいです!(^_^;)
2012年10月3日 21:31
営業ナンバーのバスなら

ドライバーが二人必要な距離では?

大変お疲れ様でした!

自分なら運転しながら夢を見てしまいそうです (≧∇≦)
コメントへの返答
2012年10月6日 14:33
あ、営業ナンバーではなく、白に「わ」ナンバーのレンタカーなので合法的な10人以下の車両でしたよ!(^_^;)

確かにしんどく、特に帰りなんか何度意識が飛び掛けたことか!(@_@;)

長距離運転自体は別に苦ではないので、ただ睡眠不足が辛かったですね!(>_<)

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation