• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

前田日明、ハンvs.船木に「UWFの“夢の余韻”を見てみたい」

前田日明、ハンvs.船木に「UWFの“夢の余韻”を見てみたい」 スポーツナビ 10月10日(水)17時30分配信

創成期からリングスを支えたヴォルク・ハン、ラストマッチの相手は現三冠ヘビー級王者の船木誠勝に決定した。

 当初ハンは引退試合の相手にかつてのライバル、リングス・前田日明代表を希望したというが、前田はこれに「ハンから言われたけど、引退から10年経っているしちょっと無理だよね」と苦笑い。しかし「ハンは日本でチャンスをもらって有名になったので、日本人選手とやりたいという希望があった」(前田)といい、UWF出身のビッグネーム、船木との対戦が決定となった。

 前田は「たらればの話になりますが、もしあのままUWFが解散しないでオランダ勢やロシア勢と船木たちがやっていたらどんな世界になっていたんだろう。そういう夢の余韻があるので、それを今回は見てみたい」と前田らしい言い回しで、この試合への期待を語る。ハンも盟友・前田から「彼なりに船木選手のことを知っていて、日本人とできるということで喜んでいます」といった反応が伝えられた。

 かつてリングスと緊張関係にあったパンクラスの元エースが参戦という形になる船木だが、「5年前Dynamaite!!で復帰をして、その後は全日本プロレスに所属してやっていますので、今はパンクラスどうのこうのとかはリセットして、22年前、UWFが解散していなかったらこのカードがあったんじゃないかなという気持ちでやりたいと思います」と前田に同調し、現在進行形の自分で試合に臨むと表明する。

「22年間いろいろありましたけど、今の気持ちを一番大切にして、リングスのリングで試合をしたいと思います」とも話しており、過去の遺恨は越え、あくまで全日本プロレス、現三冠王者の船木としてハンの前に立つことを語っていた。

 ハンに対し船木は「それまでUWFに参加していた選手にはない関節の入り方があったので、しょっちゅうWOWOWで見て研究していましたが、なかなかその入り方ができず、不思議な入り方をする選手だなと思いました」と警戒しつつも、「できるだけ捕まらないよう、逆にこっちが得意な関節技が掛けられるようにしたい」と言い、関節技合戦も匂わせていた。

 また前田は、「プロレスの若い選手で総合をやってみたいという選手がいたらどんどんチャレンジしてもらいたいし、技術も教えていきたい」と話し、ハンvs.船木戦の実現で新たなラインが生まれたリングス-全日本プロレス間の今後の可能性についても言及していた。

■RINGS/THE OUTSIDER 合同大会 ~ヴォルク・ハン引退記念興行~
12月16日(日)神奈川・横浜文化体育館 開場14:00 開始15:00

【決定対戦カード】

<15分一本勝負>
ヴォルク・ハン
船木誠勝

-----------------------------

これは楽しみだ!(^o^)/

ワタスはサムライTVに加入してるから観れるかな?


それにしても我々プロレス(格闘技)ファンには今回の話、たまんないよね!

武藤さん=前田さん=船木さんのラインで実現したんだろうけどさ!^^;


だって、“あの”船木さんが、今や現三冠チャンピオンなんだから、“あの頃”から見続けてるプロレスファンとしてはホント、信じられない現実というかね。(^_^;)


けどやっぱりね、猪木さんじゃないけど結局プロレスとか総合とか関係無いんだよね‥

そう、あくまで闘いは闘い!


リングスのリングだろうと全日のリングだろうと関係無いし、ルールだって別にどうだってイイ‥

船木誠勝とヴォルク・ハンという偉大なファイター同士が戦う‥

もうそれで十分だよ!とにかく楽しみだね!


追記:

前田さんがとってもイイこと言ってるけど、願わくば前田さんの古巣である新日とそうして欲しいな!

中邑選手、IGFのリングが難しいんだったらリングスに上がればイイじゃん!

別にプロレスを背負ってとかじゃなくて、一個人、一格闘家としての腕試し、武者修行みたく上がれば!(^v^)


現在の棚橋選手やオカダ選手のスタイルも、それはそれで支持されてるのだから否定はしない‥

けど、やっぱりプロレスは闘いありき!極端にグラウンド展開の少ない試合展開はどうかと思う!

昔はスタンドの攻防になってもまたすぐグラウンドに戻ったりしてたけど、今は一回立ったら後はずっとスタンドでドタンバタンの攻防が中心なんだもん‥それじゃあ闘いが軽く見えちゃう。(>_<)


IGFとか無理なら、是非リングスと提携して欲しいね!

ヤングライオンはまず第一試合で試合をしつつ、リングスに上がると‥

で、海外遠征を経てからキャラ付けしていくとかね。


まあ前田さんと永田さんがアレだから難しいだろうけど(苦笑)
ブログ一覧 | プロレス・格闘技 | スポーツ
Posted at 2012/10/11 00:12:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

天空海闊
F355Jさん

入院🏥
おやぢさまさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation