• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

京都駅

京都駅 京都駅、カッコいいよね!(^^)/

もうアレだ、オレ等の世代の関東の人間は中学校の修学旅行と言ったら、お決まりで「京都・奈良」だったけどさ、そん時の昔の京都駅ってもう全然覚えてねえや^^;


あ、修学旅行以前から京都には何回も来たことあるよ!

今は亡き0系の新幹線の「ひかり」がさ、朝の早いのだけ小田原に止まってくれたもんでね、それで京都に家族で何回か行ってるわ!

その後仕事でも行ったりしたけど、それはもう15年位前の話でね…


時は経って、数年前からまたプライベートでも仕事でも関西に来る機会が出来て、そん時から京都駅はよく利用させてもろてるわ!(^.^)


例えば“鉄”な話で言うとね、ココから関空まで関空特急「はるか」にも乗ったよ!

けど、特急のクセして、大阪環状線内では鈍行にもスピードで負けたりしてさ、

「どこが特急なんや!(`´)」

って思ったりしたもんだ。(笑)


JR京都駅その2


まあそれにしてもアレだ、今の京都駅、

メッチャカッコエエよね!(^^)/


古都・京都なんてイメージぶっ飛ばしてさ、超近代的というか…


JR京都駅その3


まあ地元じゃねえからよく判んねえけど、思うに古都のイメージも去ることながら、

国際都市「京都」!

っていうイメージをこの駅から発信したかったのかな?

なんかそんな気がするんだけど、ホントのトコはどうなんだろうね…


ちなみにこのワタス独自の鉄学に基づくとね(笑)、鉄道の駅ってのはその街の顔であってね…

駅がちゃんとしてて駅前も発達してるトコは、街としても一流の街ってね。

その逆はまたしかりで…辛うじて無人駅があるみたいなのはね…


まあ、くだんねえ講釈はこの辺で(爆)


JR京都駅その4


ね、この内部というか、途中から屋外になってキューブの部分というか伊勢丹とのアレというか、11階までずっと階段とエスカレーターで登って行くっていうね、もうこの駅併設部分が観光名所って言って良いじゃねえのかな?

青森駅もこうしてみろって!絶対無理だけど。(爆)

大体、今どき県庁所在地の駅が平屋の駅なんてメッチャ恥ずかしいわ!(>_<)


あ、でね、今回は一緒に出張に来た職場の人と、確か9階か10階位のメシ食うゾーンで「ネギ焼き」なんて食べてさ!^^;

せっかく京都来たんやったら九条ネギ食わなアカンやろってね。(^.^)


それとプライベートの方では「京都劇場」ってトコにある頑固寿司なんて行ってメシ食ったりね!

あ、今回は行かなかったけど、確か数年前は「京都拉麺小路」でラーメン食ったと思うし、食わなかったけど「佐世保バーガー」あった気がする!当然ド田舎の青森には無いけど。(笑)


JR京都駅


でも今回は裏の方だったんだよね…


近鉄京都駅


もっと言うと、JRじゃなくて近鉄京都駅かな…滞在してたホテルがこっちにくっ付いてたのよ!

(出張中は、自分の金じゃ絶対泊まれない近鉄ホテルに滞在してた!)



まあとにもかくにも…

京都大好き、関西大好き!(^^)/

東北飽きた、雪国大嫌い!(`´)


元々湘南生まれの関東人なのに、何故か人生の半分は東北に住んでるけど、でも関西が大好きっていう人間、みんカラ内では間違いなくこのワタスしか居ないだろうな!(^.^)
ブログ一覧 | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2013/03/08 18:14:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

これはまずい
アンバーシャダイさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation