• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

雪掻き

雪掻き えー、正月までは雪の少なかった青森…

どうかこの調子で春まで…なんて、日本一の降雪量を誇るココ青森はそんな甘かない!(>_<)

2日前位から、本格的な冬将軍に攻め込まれ中。(汗


が、我がスープラ号に乗って出勤するにも出掛けるにも、まずはこのクルマに積った雪をどうにかせなあかんと!(>_<)


雪かき前

この時期、大体一晩でこん位は積もる…ま、これ位はココ青森じゃごく普通のこと!

ただ、我がスープラ号に積ってるこの雪を降ろすと膝位までの高さになってしもて、いずれにせよこの状態では発進不可能!(@_@;)


そこで、まずクルマの雪を落としたら、今度は周囲の雪を綺麗にどけてやると…

それが“雪掻き”な訳だ!


雪かき後

で、雪掻き後の姿がコレ!ココまで大体2~30分位かな?

雪掻きしてる間にも容赦なく雪は降るから、周囲の雪を掻き終える頃にはまたボディに雪が積ってるっていう、正にイタチごっこ!(苦笑)

こんなことを毎日やりながら、それでも我がスープラ号を“普通に”日常生活の足として使ってますわ!^^;


このワタス以外にも、このみんカラ内で雪国の80スープラ乗りは居る…

けど、そういう人達は大抵セカンドカーを持ってて、冬は乗らないオーナーはん達が殆ど…


ということは、この私クワトロこそ、みんカラ内で最も厳しい環境下の80スープラ乗りなんじゃなくて?
^^;
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2014/01/12 20:59:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛牛
naguuさん

ラー活
もへ爺さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2014年1月13日 0:09
『Exactry.(その通りでございます)』

申し遅れました。
はじめまして。こんばんは。
明けましておめでとうございました。
同じくスープラ乗りの者です。
コメントへの返答
2014年1月13日 16:43
はじめまして!
コメントありがとうございます。

私は生活に余裕が無く、もう一台所有することが出来ないが為に冬でも乗ってます…

が、四駆の軽でもあったらスープラは冬眠させたいですね(笑)
2014年1月13日 1:41
むうぅ~ 車に乗るのにも一仕事
いや、一苦労ですね・・・

こちらの地域で霜が凍って窓をきれいにするのが
めんどうくさー! なんて甘ちゃんですよね(^^;

ところでクワトロさんのスープラは
LSDは装備になっているのでしょうか?
コメントへの返答
2014年1月13日 16:50
はい、コッチでは乗りたい時にすぐクルマに乗ることは出来ませんね…
予め雪掻きしておかないと駄目です。(>_<)

私も地元だから判りますが、そっちは本当に天国としか言いようがありません!
冬タイヤを履く必要性も無いんですから!^^;

私のスープラ、一応純正のトルセンLSDが装着されているようです…

ノーマルデフでは考えられない走破性を示してますので。(^.^)

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation