• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月27日

PARIS-DAKAR 15,000 栄光への挑戦(ダイジェスト)

PARIS-DAKAR 15,000 栄光への挑戦(ダイジェスト)
この私クワトロは、過去2台のAE86に乗ったことのある男だ!

2台とも後期型レビンの2ドアGT-APEX。しかも2台ともAT車。

2台続けてAT車のハチロクに乗ったのは、世界広しと言えどこの私クワトロただ一人だろう。(爆)


そんなワタスは、みんカラ内を含む他の多くのハチロク(以下、AE86を指す)乗りとは、ハチロクに対する感覚に決定的な違いがある!

それは、このワタスにとって、

ハチロク=パリダカという感覚であることだ!(^.^)

※この私クワトロがハチロク=パリダカに拘る理由については、こちらを参照のこと。




ハチロク=ドリフト・峠・サーキットetc…

殆どのハチロク乗りからすれば、その感覚こそが絶対のはず。

だからこそ、そんな“固定概念”を壊さなければならない使命が、このワタスにはある!(爆)


間違っても若い連中のようにイニDの影響なんか全く無いが、

何故ハチロク=ドリフト・峠・サーキットなのか?

何故ハチロク=車高調・ローダウン・鬼キャン・引っ張りタイヤじゃなきゃいけないのか?



今回アップした映画を観てからハチロクが好きなった人間からしてみれば、

その“固定概念”のみが正しいみたいな考え方が大嫌いなのだ!(`´)


ラリー仕様(レイド仕様)が好きだってイイじゃないか!

フォグランプ付けてアンダーガード付けた、車高の高いハチロクだってカッコイイじゃないか!

ハチロク・パリダカ(1)

フェンダーとタイヤの間に隙間があって何が悪い?

ローダウンがカッコよくてノーマル車高がダサいって誰が決めた?

ハチロクはサーキットや峠で走る姿だけがカッコ良いのか?

このワタスからすれば、砂丘を駆け下りるハチロクの方がよっぽどカッコイイ!(`´)

ハチロク・パリダカ(2)


それと、今でこそZN6(トヨタ86)が出てるからアレだけど、ワタスは“ハチロク”という呼び方が嫌で嫌で仕方無かった…

なので、上の動画内で呼称されてるように、私は“カローラ”と呼ぶことに拘った。

(動画のナレーションは、宇崎竜童サン!)

このワタスにとってハチロクとは、AE86=カローラレビンじゃなきゃ駄目で、しかも後期2ドアじゃないと意味が無い。だって、映画というかパリダカに参戦してた車両がそうだからね。(^.^)



ま、何事においても人とは違う拘りを持つこのワタスだが(笑)、ハチロクを愛していることには変わりない!ただ、他の人と愛し方が違うだけ!^^;

ハチロクは2台乗ったけど、いずれも金銭的事情により泣く泣く手放した。けど、やっぱり今でも未練はある…

ただ、今はスープラ号に大満足しているので、乗り替えたい迄は思わないけどね。



最後にもう一度主張したい…

ハチロク=ドリフト・峠・サーキットっていう固定概念が全てでは無いことを、どうか多くの人に理解して欲しい…


そして覚えていて欲しい…

ハチロク・パリダカ(3)

ハチロクは、立派なパリダカ参戦車両なんだってことをね!(^^)/
ブログ一覧 | 映画 | クルマ
Posted at 2014/01/27 18:21:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年1月27日 19:58
その昔はZだってラリーに出てましたからね♪
コメントへの返答
2014年1月27日 23:39
しぶいトコ突いてきましたね~(笑)

スープラも70はサファリラリー出てました!(^.^)

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation