• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

馬場イズム継承の秋山全日本が門出 「二大メジャーの看板を取り戻す」

馬場イズム継承の秋山全日本が門出 「二大メジャーの看板を取り戻す」 スポーツナビ 2014年7月4日 21:15

 白石伸生オーナーのレッドウォールジャパンが親会社となる全日本プロレスリングシステムズを退社した全日本プロレス選手団が4日、秋山準が代表取締役社長、諏訪魔が専務取締役を務めるオールジャパン・プロレスリング株式会社を設立したことを都内ホテルで発表した。

 また、全日本プロレスの名称が継続できるようになったこと、ファンからの要望が多かったというファンクラブが設立されたことも合わせて発表された。

 所属選手として発表されたKENSOを除く12名の選手と、和田京平・名誉レフェリー、ボンバー斉藤・メインレフェリーとともに、会見上に姿を現した秋山。

 まずは、22年前の7月に初めて故・ジャイアント馬場さんに会ったザ・キャピトルホテル東急で、社長として新体制設立会見を行うことに「運命を感じる」とコメント。

 そして、社長として「22年前に僕が入った頃は全日本プロレスは二大メジャー団体と呼ばれていました。ですが、今はそう呼ばれることも少なくなっています。ただ、ここにいる選手たち、社員、もちろん僕もそうですが、そのみんなの力を信じています。必ずまた同じ位置にたどりつけるよう、しっかり頑張ります」と力強い所信表明。

 さらに、「馬場さんの教えは僕の中にしっかり入っています。その教えをここにいるみんなに伝え、そして一人ひとり選手の個性を生かせる、ファンの皆さんに勇気と希望を与えられるような団体を目指します」と馬場イズム継承を誓った。


------------------------------------


また久々に“本職”のネタをやろう!

いいニュースが入ってきたからね。


そうね…馬場さん時代の古き良き全日の時代をもう一度というところかな。(^^)

ま、このワタスは基本的に新日派。またそれ抜きにしても、新日が業界最大手として存在してさえいれば、あとはまあ好きにやってればイイんじゃねえのって考え方。

野球で言えば巨人が強ければ天下泰平…新日が良ければ問題無しっていうね。^^;


それはともかく、オールドファンで更に元全日ファンっていう人達にしてみりゃあ、今回の再出発は嬉しいんじゃねえのかな。まあ欲を言えば、ノアを何とか吸収合併出来ないものかなと…

丸抱えは会社の体力的にもキツイだろうから、例えば丸藤選手のような集客を見込める選手には声を掛けていく感じで。


やっぱり集客力のあるレスラーは所属、そうでないレスラーはフリーでスポット参戦契約でと。

厳しいようだけど、一般社会であれば余剰社員を抱えてやっていけるトコなんてドコにもない訳で。





他にも細かい点で経営的なアレで気になるトコは沢山あるけど、ともかくまた昔みたく新日と全日の2強の時代がくればと願ってる…

まあアレだ、パチンコ屋の隣がパチンコ屋、ディーラーの隣がまた違うメーカーのディーラーっていうアレでさ。競争相手が居て切磋琢磨することで、結果的に双方及び業界全体が潤うっていうね。

正常な競争原理が働いた上で、更にプロレス界が盛り上がって貰えればなと。(^.^)
ブログ一覧 | プロレス・格闘技 | スポーツ
Posted at 2014/07/05 09:29:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年7月5日 9:45
まいどです〜。
新日の1強独走状態ですので、
私も全日には頑張ってもらいたい。
あらためて20年前頃が一番良かった
気がする。ああ三沢の革命が懐かしい。
プロレスが最強だ!とまた繁栄して
もらいたいです。
コメントへの返答
2014年7月5日 11:45
こんにちは。

昔の全日ファン、四天王時代位までのファンは嬉しいでしょうね(^^)/

新日もライバルは居た方がイイと思うので、秋山さんには頑張って欲しいと思います。

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation