• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

国道134号、鎌倉~平塚間

(お盆帰省ネタ)

スープラ号で横浜方面から鎌倉に来た。ココから湘南をドライブさ♪




鶴岡八幡宮の前。ガキの頃から何度もココには来てるけど、相変わらず混むね。^^;




この段葛も親の仕事の関係でガキの頃から何度も来てる。歩いてもだしクルマでもね。




鎌倉駅前から滑川交差点に出た。さあ、ようやく我がスープラ号で湘南をドライブだ!(^^)/




何、コペンローカルベースだって?コペンオーナーの憩いの場?






由比ヶ浜、稲村ケ崎‥嗚呼、最高だ。テメエのクルマでテメエの故郷を走る‥

ずっとそこで生まれ育った人間ならあたりめえのことだろう‥

けど、それがしたくてもなかなか出来ねえ人間も居るってこった!




多分、鎌倉プリンスの前かな?渋滞にハマってる横を江ノ電が駆け抜けてく‥

嗚呼‥なんて素晴らしいシチュエーション!(^^)/

ただ‥惜しむべくは我がスープラ号が青森ナンバーってこと!
きっと周りには“おのぼりさん”に思われてることだろう‥それが悔しい!(>_<)

違うんだバカヤローって。このオレはネイティブの湘南の人間だ!(`´)

逆に湘南ナンバーで走ってるクルマにだって、実際には他の地方から来た人間が沢山居るだろうよ。







「江の島が見えてきた~、俺の家も近い~」ってか!
江ノ電再登場!(^^)/




間も無く江の島。実家は一旦スルーしてそのまま湘南海岸をドライブだ!




茅ヶ崎を通り過ぎ、湘南大橋に差し掛かったぞ!ここから平塚市だ。






湘南大橋を通過中。帰省した際、ココに差し掛かる手前からTUBEのサマードリームを掛けるのが定番!(^^)/

サザンもTUBEも大好きなんだけど、特にTUBEは帰省した時にしか聴かないようにしてる…

だって青森でTUBE聴いても‥特に湘南の地名の入った曲を青森で聴いてもねえ。(*_*)

ファンしか知らないと思うけど、『はよつけ鎌倉』なんてその最たる曲。やっぱりTUBEは湘南で聴くのが一番イイ!(^^)/




湘南大橋を渡り切った平塚・高浜台の交差点。国道129との接続地点。ココから厚木に行くも良し。
けど今回はそのまま大磯に入り、西湘バイパスで箱根に行きましたとさ!^^;


ということで我がスープラ号で初の湘南ドライブ。最高に嬉しかったね!(^v^)
ブログ一覧 | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2014/10/05 00:45:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

オフィスのスピーカー事情👂
伯父貴さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

お祝い!
shinD5さん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

今日は木曜日(宇宙の屋根💫)
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年10月15日 20:51
こんばんは。

藤沢市民です。
生まれも育ちも(^^)

私も一時期川崎とかに住みましたが、湘南が忘れられずまた藤沢に戻ってきました(笑)

R134はいいですよね~(^^)/
コメントへの返答
2014年10月16日 0:56
こんばんわ。

ずっと藤沢に、湘南に住まわれてるんですね。羨ましいです。

R134は日本でも1、2を争う最高の海沿いドライブが出来る国道だと思います。(^v^)

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation