• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

青森のクルマ好き同士で…

青森のクルマ好き同士で…
突然だけど、青森県内のみんカラユーザー・クルマ好き同士で、私クワトロが提唱する無線ネットワークを作れないかなあ~。(>_<)

「え?ケータイ・スマホがあるのに、なんで無線なの?」

っていうのが大多数の人の考えだよね…


これはワタスの考えなんだけど、直電・メール・LINEのグループなんていうのは、“確実”に伝わり過ぎて堅苦しくないかと!(笑)

例えば、直電・メール・LINEは無視すると「なんで」ってなるでしょ?

けど、無線はたとえ聞こえていたとしても、応答したくなきゃしなくてイイ訳だ!(笑)

だって、無線で呼び掛けてる方は相手に聞こえてるかどうかなんて判らないし、
それを確かめる術も無い…


つまり、気が向いた時は応答するし、そうでない時はスルーでOK!(笑)

そういった、堅苦しさ・煩わしさが無いところが、実は無線の長所なのではないかと…

そんな無線ならではの“不確実性”が、逆に今の世の中にマッチしていると思うんだけど、どう?^^;


仮にもし賛同してくれる人が居たとすると、その場合、無線の種類がポイントになってくる…

ズバリ、無線はデジタル簡易無線だろうね。申請するだけだけで使えるから!

だって、アマチュア無線は一応国家資格であり、試験がある…

とても試験受けてきてとは言えないもの。(汗)


だからもしお仲間が出来た場合、ワタスはアマチュア無線を降ろすね。

どうせ今現在だって話し相手居ないし。(爆)


本当は出力的にアマ無の方が有利なんだけどね…

4級でも20W位まで使えるでしょ?


デジ簡は確か最大で5W。4倍の出力の差は大きいよね。(@_@;)

けど、申請のみのライセンスフリーってトコが、デジ簡の長所!

やっぱり出力よりも、“入っていきやすさ”だよね。^^;


願わくば、青森県内のみんカラユーザー間で無線ネットワークを組みたいなあ!(>_<)


例えば、私クワトロが土曜の夜に青森市内を走行中、誰か居るかなと無線で呼び掛けてみる…


「こちらクワトロ。現在市内○○通りを□□方面に向かって走行中。誰か応答ありますか?」


みたいに。すると、お仲間の内の一人が、


「こちら△△、現在市内△△線を走ってますよ~、クワトロさん、どうぞ!」


みたいに返してくれた!そこですかさずワタスが、


「了解!おお、△△さん、こんばんわ!これから山ですか?」


みたいに会話出来たら最高なんだけどね~


誰か青森ケンミンで無線に興味ある人、居ないかな。(>_<)
ブログ一覧 | アマチュア無線 | クルマ
Posted at 2015/02/01 03:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation