• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月10日

ネェル・アーガマがやってきた!


えー、先日元愛車のプレオ号と涙のお別れをして、新たにやってきたのは…




そう、いすゞのビッグホーン!(^v^)

注※私のクルマではない!相方さんのクルマ。




以前プレオを購入したお店の下取り車。

平成13年式のコモンレールディーゼルエンジンを積んだモデルで、グレードはプレジールⅡの5人乗り。車両形式UBS73GW。

走行距離はチト走っていて、納車時で既に約16万5千キロ。(+_+)




そもそも相方さんと考えた車両の条件は、ディーゼル四駆のAT車で車中泊が可能なクルマ。

予算の都合もあって、本命はデリカスペースギアの後期型で探してた…




で、プレオ号を買ったお店にスペギを探してもらおうと行ったら、たまたまこのクルマがあった!

これも運命。試乗して、錆の状態をワタスが徹底的に見て、お値段も魅力的だったので決めますた。^^;




ん?我がスープラ号と同じ見覚えのある隊章が、このクルマの給油口にもある…




そう!このクルマ…いや、この艦も我がT.R.R.C(東北国道偵察隊)の青森支部、通称ロンド・ベル隊に所属する艦艇なのだ。(^^)/

そしてこのビッグホーンの愛称は…





ネェル・アーガマ号と名付けた!(^v^)


この私が、逆シャアとユニコーンで登場したロンド・ベルが好きなことは以前書いたよね…

で、このビッグホーンのボディカラーが白ベースだったこともあって、迷わずそう命名したのだ!

(正確にはオーナーさんにそう名付けさせてもらった!)





ネーミングだけど、本当はブライト艦長が直接乗艦するラー・カイラムの方が良かったかな^^;

けど、この艦のオーナーである相方さんが、ラー・カイラムよりネェル・アーガマの方が良いということなのでそうなった(笑)

ちなみに、このネェル・アーガマ号での私の役割は、副操舵手兼艦長代理である。




コックピット…いや、メインブリッジ。180センチ85キロの私にはチト狭い。シートがもう少し後ろに下がってくれれば(泣)

けど、横幅は以前の乗艦サファリより広いので、右肩廻りのスペースにゆとりがあってイイ!




基本的にド・ノーマルなんだけど、何故かガナドールのマフラーになってた(汗)

うーん…本当は純正マフラーが良かった。抜けよりトルクが欲しいんだけどね。






プレオ号の悲劇を繰り返さない為にも、納車と同時に下回りの防錆処理を注文しておいた!

ただ、スープラ号みたくノックスドールじゃなくてスリーラスターだったけどね。まあ大丈夫かな。^^;


そうそう、実は納車して一週間も経たないうちにオルタが逝ってエンジンが掛からなくなり、買ったお店にドナドナされていったよ。(苦笑)




勿論保障が付いてるので(半年もしくは5,000キロ)、リビルド品のオルタに換えてもらった。

リビルドとはいえ自腹だったら結構な出費だっただろうね。そういう意味では早めにトラブルが出てくれて良かったかもね。^^;




ということで、現在は車中泊仕様にすべく、相方さんとホームセンターを巡っては色々手を加えている段階。それがまた楽しい!(^v^)

お金掛けずにどれだけ快適に過ごせるかを考えるのがね!


それと何より、サファリ以来、ディーゼル四駆に再び乗れる機会が訪れたことがホントに嬉しい!

今後は休日のお出掛けが更に楽しくなりそうだ!(^^)/
ブログ一覧 | ビッグホーン | クルマ
Posted at 2015/07/11 00:58:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2015年7月11日 1:13
おめでとうございます!
そのエンジンはよく回るし頑丈ですよ(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年7月11日 1:18
ありがとうございます。と言っても相方さんのクルマですけどね^^;

いすゞが乗用車撤退している分、パーツ供給が不安ですね。やる気無いと聞いてますし(苦笑)
2015年7月11日 8:47
おめでとうございます。
外観もきれいそうですし、ディーゼルなのでまだまだこれからも走ってくれますよ。
コメントへの返答
2015年7月13日 1:10
ありがとうございます。

とりあえず5年はもって欲しいです^^;

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation