• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月20日

また胃カメラ

また胃カメラ 今日、胃カメラしてきますた…

仕事のストレスなのか何なのか、ココ最近いつも胃の調子が悪くてね。(>_<)

自分ももう今年で44才になる訳で…

芸人の、雨上がり決死隊の宮迫さんも、私と同じ歳位の時に胃ガンが見つかった訳でしょ?

だからそういう不安もあって、2年半ぶりに胃カメラをしてきますた。^^;

結論から言うと、お陰様でちょっと荒れてただけ。胃潰瘍用の薬を2週間分もらいますた^^;


いやー、それにしても今回も大変だった(笑)

前回のウミヘビ地獄があまりにも辛かったんで、色々知り合いに聞いて、鼻からやってくれる市内のクリニックを紹介してもらった…


事前に予約して今朝8時半にクリニックに到着。最初の問診でついでだから勧められて腹部エコーとかもやって採血も…

で、改めて胃カメラ、鼻から口からか選べると!聞いたら10人に8人が鼻からやるということで、当然、予定通り鼻をチョイス。

ただ…




↑ウミヘビよりは細いけど、鼻にコレ入れるのかとかなり不安に…



そして、いよいよ鼻から胃カメラ投入開始…

が、ワタスの鼻は小さいのか、両方チャレンジしてもダメ!(>_<)


麻酔なんか全く効かずに激痛、そして喉の時点でまたも前回のウミヘビの苦しみと同じく「オエー!」となり、鼻からは中止…

急遽口からするもまた「オエ―!」となり入らず…で、先生は無理やりは投入せずに、


「前処置からやり直し!」


と言い、出て行った(笑)


その後、上を向いて麻酔を5分喉に貯め込んで、改めて口から胃カメラ再投入…

が、またも「オエ―!」と2回程なってなかなか入らず、3回目の「オエ―!」の時、看護師さんから、


「もう入ったから頑張って!」


と言われたので、オエオエしながら耐える…

で、苦しみながら何とか耐える方法をその場で思い付いた!(笑)

喉、食道を開くようなイメージで荒く呼吸をすることで少し辛さを軽減!

でもやっぱりオエオエすることには変わらない!(>_<)


事前に3分と聞いたから、とにかく早く終わることを祈りながら何とか終了^^;

やっぱり今回も辛かった…けど、ウミヘビよりは細い分、前回よりは少しマシだったことは間違いないかと思う!^^;


ただ、10年前に初めて実家の方でやった時は、ボーっとして知らない間に終わってた…

青森じゃそのやり方出来ないのかね?

まあ、辛かったけど胃ガンとかじゃないから良かったよ、うん。(^v^)

ブログ一覧 | その他 | 暮らし/家族
Posted at 2016/04/20 21:50:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2016年4月20日 22:13
おばんです!

毎年胃カメラやっていますが、苦しさって実は細い太いの問題ではないんですよ。いままで何十回と胃カメラ飲んできた胃カメラエキスパートの私が断言します。

お医者さんのテクニックです!!
コメントへの返答
2016年4月20日 22:19
こんばんわ。

ジャックさんは毎年、何十回も経験されてましたか!

今日は前回より少し楽だったのは太さだと思ってましたが、先生が上手だったんですね!
2016年4月21日 12:26
私は鼻からしかしたことないです。
でも先日の胃カメラは私より若い女医さんだったんですが、入りませんね~と無理やりホジくるから鼻血は出るし、笑ってるし、なかなか萌えました。今では飲み友達ですよ。
コメントへの返答
2016年4月21日 22:37
ko-he-さんは鼻からでしたか!

無理矢理ホジくって鼻血って…
凄いですね^^;

それより、女医さんと飲み友ってのが、
一番驚きました!(笑)

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation