• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

【青森制覇】 ~東北「道の駅」スタンプラリー 2016・その2~


以前道の駅のスタンプラリー始めたってネタは書いた。

その中でも言ったけど、とりあえず青森県の道の駅は制覇するぞと‥

で、それがいよいよ終わりに‥




まずラス3ということで『道の駅しんごう』。青森県新郷村というトコ。

スタンプ集めする2年位前に一度来てるけどね。

ただココは‥あまり魅力を感じない(笑)。よって滞在時間10分位。

まあそれじゃあんまりなんで特産?のヨーグルト買っていったよ。(^^;




翌週、ラスト2ヶ所を片付けに来た。まず『道の駅なんごう』。

住所でいうとココは一応八戸市になるね。合併前の旧南郷村。

ココは野菜他の特産品が豊富でイイね!なにせ我が家で消費する野菜の殆どは道の駅で購入。

だから奥さんと一緒にその土地土地の野菜を見るのもなかなか楽しい。同じ青森県でも地域によってだいぶ違いがあるしね。(^^;

で、ココ道の駅なんごうではやたらと『南郷そば』っていうのぼりがある‥

じゃあ試しに食ってみるかと!




まあこんな感じで天ぷらそば定食を注文。




この蕎麦、道の駅にしては?意外にも旨い!

ワタスが好きな田舎そばに近い感じでいいよ、うん。

(また山形のそば街道に行きたい!盛岡の外山ダムの蕎麦、まだ今年食ってない!)




天ぷらもちゃんと揚げたてサクサク。気に入った。また食いに来よう!

ちなみにウチ等の後ろで食べてるオジサン、どっかで観たことあると思ったら‥

現青森県知事さんだった(笑)

出身がこの近くらしい。日曜日ってことだからプライベートだったのかな?


で、ラストは道の駅はしかみ。

(写真は撮らなかった)



ラストのスタンプ!これで青森県コンプリートしたぞ!(^^)/

特に予定の無い休日、適当にドライブがてらスタンプ集め。そんな感じに気楽にね。

ただ、むつの方とかはホント大変だったね。さすがに。(^^;

だって青森からむつって、我が故郷・神奈川で言ったら、湘南から埼玉の秩父とか千葉の房総半島に行くようなもんだもん。(笑)




全27ヶ所。青森は道の駅が多かった。(^^;

これまた我が故郷・神奈川県なんて、道の駅は箱根と清川村位っしょ?それに比べたら多いよ(笑)




道の駅巡りも終えた一昨日の日曜。たまたまつがる市内をドライブしてたら‥



なんと、こないな道の駅にはカウントされていない“道の駅もどき”が!(笑)

偶然にも昼時。十三湖が近いってことで一応しじみの入った味噌バターラーメンと醤油バターのラーメンを注文してみた‥

そしたらそれがなかなか旨いでないの!(^^)/




野菜他、地の特産品もあってなかなかイイ。この日はメロンが大量に運び込まれてた。

またしじみの味噌バター&醤油バターラーメン食いに来よう!




つうことで道の駅スタンプラリー‥

みんカラやってるようなクルマ好き・ドライブ好きにはなかなか楽しめる素材だよね。


全然納車されないけど、次期愛車が来たら今度は他の東北5県のスタンプを集めに行くよ。

別に期限は決めずに、数年掛かってもイイから我が家のペースでね。(^^)/
ブログ一覧 | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2016/08/16 23:16:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

たまには1人も
のにわさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation