• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

青森~大津、1,200キロの旅!

青森~大津、1,200キロの旅!
もう1ヶ月位前になっちゃったけど、11月下旬、所用で青森から琵琶湖のある滋賀県は大津市に行ってきたよ。(^^;


ちなみに飛行機とか新幹線じゃないよ、

ハンター号で行ったんだよ!(^^)


片道約1,200キロ、時間は17時間位掛かった‥

以前、盛岡時代にも大津に行ったことあるけど、その記録をさらに超えたよ!(^^;


ちなみにルートだけど、行きは東北道~磐越道~北陸道のルート。

帰りは東名~圏央道~東北道のルート。まあどっちもあまり変わらなかったような。(^^;


まあ奥さんと交代しながらだけど、それにしてもキツかった‥

何がキツいって、ハンター号だと平均100キロをキープ出来ないことがね。(>_<)


平地は何とか100キロ出るけど、緩やかな登りに差し掛かると、あっという間に70キロ位に落ちる‥

それを踏んづけてもせいぜい80キロが精一杯。(汗)

だから、せめて平地では何とか100キロで走ろう、下りに差し掛かったらもうちょい出して平均時速を上げようとする。結果、もの凄く疲れてしまうのだ。(@_@)


時間に余裕があれば、割り切って80キロ位で淡々と走ればいい。が、今回は金曜夜発って日曜深夜には戻る、1泊3日の弾丸ツアー‥

マイペースで淡々と走る‥という訳にいかなかった。(>_<)


けど、せっかく大好きな来来亭の“本場”に行くのだからと‥




こんな“らしい”ところで写真を撮ってみた!(^^)/

なにせこの私は東日本一の来来亭ファンだからね。




久々に食べた来来亭のラーメンは、勿論メッチャウマラッタ!(^^)/




最後に、今回の青森~大津はあくまでリハーサル‥


本番は‥


青森~大分県は別府の‥


片道約1,800キロ、推定で27、8時間が本番だ!(^^;


そう考えると、青森~神奈川は湘南の約700キロ強、約11時間なんてチョロイもんだ(笑)

ま、もしホントに決行した暁には、またレポしますわ!(^^;
ブログ一覧 | 旅行・おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2016/12/22 22:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年12月23日 0:04
こんばんは
やりましたね~
素晴らしいです。

私のキャラバンは大阪まてでした。
リタイア後のキャラバンに向けて計画を立てています。
目指すは九州最南端は鹿児島県佐多岬。
コメントへの返答
2016年12月23日 11:14
こんにちわ。お褒めいただきありがとうございます。

時間があれば途中で高速降りて立ち寄ったりしたかったです(^^;

私は一足早く九州に上陸したいと思います!
2016年12月23日 8:07
700kmはちょっと遠出というレベルっすよ。1000km越えるとしんどくなりますよね。僕はキャラバンに後付けのクルーズコントローラー装着しましたけど、ダットサンにも設定あるかもしれないですよ。装着したら遠出が超楽になりました。
コメントへの返答
2016年12月23日 11:15
ディーゼルターボが羨ましいです。トルクもバッチリでしょうし、何より燃料代が全然安い!

クルコン装着は確かに名案ですね!
ちょっと調べてみたいと思います!

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation