• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月17日

アクシデント何の!森保JAPAN奮闘ドロー 警察先導キックオフ40分前会場入り

アクシデント何の!森保JAPAN奮闘ドロー 警察先導キックオフ40分前会場入り 11/17(土) 6:01配信 デイリー

「キリンチャレンジカップ、日本1-1ベネズエラ」(16日、大分銀行ドーム)

 日本は1-1でベネズエラと引き分け、就任から3連勝中だった森保一監督(50)は史上初となる初陣からの4連勝はならなかった。DF酒井宏樹(28)=マルセイユ=が前半39分に代表初ゴールを決めて先制も、後半に酒井のファウルでPKを与えて追い付かれた。勝ち切れなかったが、スタジアム周辺の渋滞のために会場入りが1時間近くも遅れるアクシデントに見舞われながらも奮闘した選手たちに、指揮官は及第点を与えた。20日には年内の代表最後となる一戦で、キルギスと対戦する。

手応えと課題が半々に混ざり合った90分間だった。試合後の記者会見。登壇した森保監督は「ベネズエラは規律があり、球際も激しいチームだったが、選手たちは集中を切らさずに有利に進められたことは良かった。できれば、無失点のまま追加点を奪って勝てれば一番良かったが、相手も力がある。追いつかれたのは、今後、勝ちきる部分は課題としていきたい」と語った。

 序盤は押し込まれるシーンもあったが、DF冨安がゴールラインギリギリでボールをかき出すクリアをするなど無失点。初先発のGKシュミットにも大きなミスはなく、新戦力との融合はさらに進んだ。ただ、勝負どころで決められない悪癖が顔を出すなど、就任からの3試合で見せていた“森保ジャパン”としての勢いには、少しブレーキがかかった。

 試合開始前から、まさかのアクシデントに巻き込まれた。会場周辺と高速道路の大渋滞に巻き込まれ、警察車両に先導されてスタジアム入りしたのは予定から約1時間遅れた、キックオフの40分前。相手のベネズエラと、審判団も同じく渋滞に巻き込まれたため、条件は同じだったが、通常は試合開始50~30分前に行うウオーミングアップも大幅短縮を強いられた。

 それでも車内では「監督がすぐに落ち着かせていた」とDF酒井が語るように、大きな混乱はなし。タブレット端末で相手選手の特長がまとまった動画を見る選手や、試合に向けて集中を高める選手など、それぞれの過ごし方で会場まで向かった。主将のDF吉田も「アジア杯、またアジア予選でもアウェーでこういうアクシデントはあり得る」。メンタル面のタフさも見せたチームには、指揮官も「落ち着いて、与えられた環境で最善を尽くすことをやってくれた」と評価していた。

 アジア杯のメンバー決定前に残すは、次戦のキルギス戦のみ。「選手層を厚くする、チームとしての戦い方を育てていきたい」と森保監督。勢いだけには頼らない、骨太のチーム作りを進めて行く。


-----------------------------------

相手のベネズエラ、実は日本よりFIFAランク上だったんだね‥正直、舐めてた。W杯出てないみたいだし、3点位獲って終わりの有料練習試合になると思ってたら…全然違ってたね(苦笑)

酒井選手はせっかく点決めたのに、なんでジャンピングニーパッドかましたんだろ??にしても、2列目の3人を新BIG3?って呼ぶのはまだ早いと思うけどね。

確かに中島選手も堂安選手も後ろにパスとかじゃなくて自分から仕掛けるので、観てても楽しいサッカーなんだけどね。彼等が4大リーグに移籍して活躍して、初めて新BIG3じゃないのかな‥


あと、解説の戸田氏も指摘してたけど、杉本選手の試合に臨む意識は良くない!ボール無い時でもチームのために動かないと。歩いてるなんてダメだよ!大迫選手には全然劣ってしまっている。意識からしてね。

ヤフコメでも彼に対しては非常に厳しい意見が多数だったけど、自分もそこは同じ。あれだったら川又選手を追加招集の方が全然良かったよ。猛省して欲しいし、変わらないなら次はいい。


次の相手キルギスには、3点以上獲らないとね。年内最後でありアジアカップ前最後なんだから、次は交代枠もフルに使って、色々試して欲しいな。
ブログ一覧 | サッカー日本代表 | スポーツ
Posted at 2018/11/17 14:00:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation