• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月29日

祝、MAX号10万キロ突破!


ちょっと前のある休みの日の夕方、MAX号で市内を走行中、たまたまオドメーターに目がいったら‥




あ、こんな数字になってるではないか!!



ワタス、過去17〜18台のクルマを乗り継いで来たけど、一度も新車に乗ったことがなかったから、こういうの全く気にしてこなかった‥

けど、たまたま「99,999」なんて数字みたら、そらあ気になるよ!(笑)

ということでとりあえず数字が変化しないうちに安全な場所に停車してパチリ!で、再び走り出すと‥




おおー、祝10万キロ到達!(^^)/


また安全な場所に停めて記念にパチリ!なんかちょっと嬉しくなった。

ちなみに3月から乗り始めたMAX号、購入時点で88,700キロだったから、自分では11,000キロ位しか走ってないんだけどね。まあ記念ということで!(^^;


上にも書いたけど、このワタスは免許取ってから凡そ27年位で17台か18台位乗り継いできた!(結構多いでしょ?)

S13のシルビアから始まって、初代ランエボ、R32GT-R、AE86を2台、ちょっと前には80スープラにも乗ってた‥

またサファリとかテラノの4駆、あるいはラルゴやセレナのミニバンにも乗ったし、軽のプレオにも乗ってきた‥

そんな色んなクルマを乗ってきたこのワタスの経験上、今乗ってるデリカトラックベースのMAX号ときたら‥


愛車遍歴史上、一番遅くて一番性能低い!(爆)


だってさ、ウチの奥様がMAX号を初めて運転した時、あまりに加速しないからか、

「このクルマ、アクセル壊れてるよ‥」

って言ったくらい!(核爆)

勿論壊れてない!それが仕様。けどね‥




今迄乗ってきたクルマ達の中で、このMAX号が一番のお気に入り!(^^)/


ダメな子ほどナンチャラじゃないけど、こんなに乗っててワクワクする、あるいはいつまでも乗りたくなるクルマは無かったね!

楽しいのよ、クソ遅い4D56エンジンで2千回転キープでトルクに乗せて走るのがさ!もう遅いのがどうしたって感じ!

もう一度言うけど、一応このワタスは過去にGT-R・スープラ・ランエボなんかに乗ってきた男であり、ある程度速さに拘ってきた人間‥

それが今や180度違うクルマに乗ってる。けどホント楽しいのよ、メチャクチャ遅いけど動く別宅のMAX号に乗るのが!(笑)

別に車中泊しなくったってイイの!ちょっと乗るだけでも楽しいんだから!


今は走りが命のスポーツカー乗りの人、このみんカラには沢山居るよね‥

けど、ひょっとするとだけど、もしも幼少期に『秘密基地』なんかにワクワクした人は、きっとこのワタスのようになる気がしてならない‥

クルマ好きが最後に辿り着く“悟り”の境地こそが「キャンピングカー」じゃないのかなってね!(笑)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | デリカトラック | クルマ
Posted at 2019/09/29 22:14:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation