• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月16日

南野2発、浅野弾でW杯予選3連勝! タジキスタンとの首位決戦3―0勝利

南野2発、浅野弾でW杯予選3連勝! タジキスタンとの首位決戦3―0勝利 10/15(火) 23:05配信 スポーツ報知

W杯アジア2次予選 日本3―0タジキスタン(15日・ドゥシャンベ)

 敵地でタジキスタンとのグループリーグ首位決戦に臨んだ日本代表は、MF南野拓実(24)=ザルツブルク=の2ゴールなどで快勝。W杯予選3連勝を飾った。

 前半は相手に主導権を握られる時間もあったが、絶好調の南野が試合の流れを変えた。互いに無得点の後半8分。MF中島がファーサイドにクロスを送ると、南野が頭でゴール右隅にたたき込んだ。W杯予選の開幕戦から3試合連続得点は、1993年のアメリカ大会アジア1次予選で達成した三浦知良以来の快記録。南野は9月5日のパラグアイ戦でも得点しており、国際Aマッチでは4戦連発となった。

 南野は、同11分にもDF酒井のクロスに合わせて追加点。森保ジャパンでは最多の10得点目をマークした。同37分には途中出場のFW浅野が酒井のクロスを頭で合わせ、試合を決定づけた。

 森保一監督「選手たちも被災地、被災者に励ましになるプレーを届けるということ、我々を応援してくださっている方々に勝利を届ける気持ちを持って戦ってくれたと思います」

--------------------------------------------------------------------

今日のタジク戦は勿論のこと、モンゴル戦も当然観た!(^^)/

まあ勝つには勝ったけど、なんかスッキリしないね‥

FIFAランクが全てではないけど、格下と思ってたタジクは結構強かった。

けど一番スッキリしなかったのは監督の采配かな‥

今回の2連戦は選手招集から始まり、起用に関しても疑問ばかりだった。

まず浅野選手と永井選手を同時に呼んだのが疑問。しかも今日は浅野選手を左サイドで起用‥トップで使うべきでは?

ジョーカーの、相手が疲れてきた後半に投入するスピードスタータイプは1人でいいと思う。

それと交代カード切るのが遅すぎる。あの出場時間で久保選手にどうしろと?もっと早い時間で投入する、もしくは2試合のどっちかはスタメンで起用すべきだった‥

スポンサーの忖度で一応呼んで短時間だけ使うってのは、あまりにも久保選手の為にならないよ‥

あと堂安選手はPSVである程度結果出すまで呼ばなくて良いと思う‥少なくとも現時点でスタメンは伊東選手か久保選手では?

しかもモンゴル戦であれだけ活躍した伊東選手を今日は全く使わないなんて‥伊東選手にしてみれば「何なの?」って思うだろうに‥

で、最後に酒井選手だけど、モンゴル戦で足首削られてケガの治りかけなんだから、今日は大事をとってベンチで良かったと思う‥室屋選手をわざわざ追加招集したんだから

まあ挙げればキリがないからこれ位にしておく
ブログ一覧 | サッカー日本代表 | スポーツ
Posted at 2019/10/16 03:15:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation